迷ったら進め~♪

走りが課題だけどトライアスロンは楽しい
人生 るんるん♪

当選祈願「週3回走る」・・・途中経過 その3

2017-12-12 19:45:54 | ラン
宮古島トライアスロン抽選発表まで約2週間となりました

そろそろ距離も延ばさなきゃと思いつつネットで見た
傾斜10%5分→5%5分→2%5分→0%5分の練習法
ジムのトレミでチャレンジ
10%5分持ちませんでした
3分で心拍も足もギブアップ
そんな時にランの納会の席で「宮古はいいよぉ」
彼に勧められた練習法
「苦しくなく何時までも走れる心拍数を知る!」
翌日 トレミで心拍チェックしながら80分
走っているとペースダウンするけど心拍キープと言われていたので
心拍チェックしながらキツクなるとペースダウン(傾斜も2.5→2→1.5)
心拍138位が一番いいみたい・・・外で走ったらどうなるかな?

外と言えば八千代ロードの応援に行ってきました
サンタで応援すると知った師匠やliangさんが呼吸の心配
息出来ると言ったら「顔が見えないと誰だか?」と言われ

サンタの顔を切り取りました
息もちゃぁ~んと出来ます
マイル組と5Km組の応援をして脱皮



ここからは美味しい(甘い)ネタ
桜島限定で発売している小みかんグラッセ
錦江湾の時に食べて美味しかったのでお土産にと思ったら
桜島限定と知りガッカリした事を知ったliangさん
「買ってきてあげる」
なんと!桜島マラソン参加するので買える

じゃ~ん こちらが小みかんグラッセでございます
(liangさ~ん 


お次は
やちパンプロジェクトのポスター
気になるパンを発見
その名も「バラのマフィン」
焼き上がりを調べたら16:00
前日のよりも焼きたてが食べたかったので出発
夕方の渋滞が過ごすぎて・・・諦めようかと
でも ここまで来たし・・・17日までだし

結果・・・普通・・・でも 気が済んだし


すっごく美味しかったのは
モス期間限定 とびきりハンバーグサンド¥580
(薫るベーコン&クリーミーポテト)
出来立ての熱々だから余計に美味しかったです


最後にイルミネーション
新しいアイテム登場
リサイクルショップで発見したヘリコプター
プロペラ部分点灯しなかったので
お花を取り付けたら・・・いい感じになりました

残念な事に今年初のベルが壊れました・・・短かったなぁ



明日の朝 相当寒いようだけどプールまで走って泳ぎます
ついでにイルミネーション値下げしていないかチェックせねば!



にほんブログ村