天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

8月13日(日): ケープカナベラル/お知らせ/ミッション別ページ

2023年08月13日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

フロリダ大西洋岸のケープカナベラル

ケープカナベラル宇宙軍基地とNASAのケネディ宇宙センタ付近の、フロリダの大西洋岸のケープカナベラルが、ミズーリ州の上空260マイルを周回する国際宇宙ステーションから撮られる。

<出典>: 「宇宙ステーション(Space Station)」

<大判>: 壁紙サイズ版(1600 × 900)はイメージをクリック。

<ひとこと>: 原版イメージは大きなものですが、鮮明さに欠けていますので、壁紙サイズ版と共に、処理を加えたイメージを挙げています。

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<お知らせ>: 先にお知らせしたとおり、今日、日本時間8月13日に、ペルセウス流星群がピークを迎えると予想されています。すばる望遠鏡では、朝日新聞と協力して、前後の日を含む空の中継放送を計画しています。日本時間ではピークは深夜帯になりますが、ハワイでは夕刻からになりますので見易いと思われます。視聴は こちら(Youtube) から。

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<ミッション別ページ>  --- 今日の更新項目はありません。

各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)

ページ
最終更新日
参   考
未掲載情報
火星探査の今
 8月11日
土、日、祝日は休載
ハッブル宇宙望遠鏡
 8月 7日
週の初めに掲載
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡
 8月 8日
週の初めに掲載
<参考> 宇宙科学の話題
 8月11日
発表の都度
<参考> NASAテレビ放送予定
当面該当なし
宇宙ステーションの定常業務は省略
コメント