Comet File

2016年09月06日 00時00分00秒 | 雑記
天文ガイドに送った画像を掲載してもらいました。天ガに応募したのは5年ぶり。

コメットファイルに掲載されたため選者のコメントがなかったのは残念でしたが、採用されるのは嬉しいものです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Synscanを試しました | トップ | SS-ONEオートガイダーに向け... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NIKON1957)
2016-09-06 13:24:07
てげてげさん、ご入選おめでとうございます。一目見て、すぐにわかりました。彗星が写っているので、コメットファイルのところになりましたが、NGC6188も国内作品としては、大変素晴らしいと思います。
返信する
Unknown (てげてげ)
2016-09-07 20:02:53
コメントありがとうございます。
NGC6188で過去に入選されているNIKON1957さんにそう言っていただけると、とても嬉しいです。
全体的に赤が強い画像になり、低空の処理は難しいと改めて感じました。
返信する
Unknown (GENTA)
2016-09-08 20:59:03
天文ガイドのコメットファイル。いつもはパラパラと見る程度でしたが、今月号は、コレが目に留まりました。
スゲーなぁと 台湾かどっかで撮ったのだろうと思いつつ見るとなんと、てげてげさんではないですか。二度ビックリ
おめでとうございました。
返信する
Unknown (てげてげ)
2016-09-09 21:22:25
GENTAさん、ありがとうございます。
この日は南中をだいぶ過ぎてからの撮影でした。
偶然向けたら彗星が写ったので、じゃあ一緒にという感じでした。
後半は大気の浮き上がりで地平線に近い星からだんだん星像が縦に伸びまくり、使えるコマは半分しかなかったです。
台湾の方が撮れば、それは素晴らしい画像になったでしょうね。
私の腕ではこれくらいが限界です。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事