今年も実家からやって来たフリージャーが花を咲かせた。
昨年、土から球根が出ていたので土をかぶせて肥料もやった。
その結果⇒
(2019年)
花は5本ついたし、どれもふっくらしていて香りも良い。
申し分なし!
今年も部屋
で楽しませてくれてる
紫フリージャーは死んでしまったみたい。
芽が出ないなぁ~とは思たんだけど....。
いつも黄色が先で紫が後だから少しの期待を残しながら見守っていたけど、なしのつぶて。
うんともすんとも言ってこないからもうダメになっちゃんだろう。
感想:冬を越せるか? 水のやり過ぎはないか?
芽が出るまでいつも心配。
永く付き合うと愛着もわいてくるので、いなくなるとショックが大きい。
黄色だけでも残ってくれて良かったわ。
昨年、土から球根が出ていたので土をかぶせて肥料もやった。
その結果⇒

花は5本ついたし、どれもふっくらしていて香りも良い。
申し分なし!
今年も部屋

紫フリージャーは死んでしまったみたい。
芽が出ないなぁ~とは思たんだけど....。
いつも黄色が先で紫が後だから少しの期待を残しながら見守っていたけど、なしのつぶて。
うんともすんとも言ってこないからもうダメになっちゃんだろう。
感想:冬を越せるか? 水のやり過ぎはないか?
芽が出るまでいつも心配。
永く付き合うと愛着もわいてくるので、いなくなるとショックが大きい。
黄色だけでも残ってくれて良かったわ。