4月20日前後になるとSe先輩宅の山椒の花が摘み頃になる。
昨日がちょうどその日。
朝9時に行って12時までの3時間、ただ黙々と花摘みに専念。
「Kuraの事を考えて去年に枝をバッサリ切ったから今年は採れても少ないかもよ。」と言われた。
(私の身長が155cmなもんで、去年は脚立に乗っても上の方が届かなかった^^;)
とんでもございません。
去年以上の量が採れましたよ。(花摘み時間1時間延長したも~ん)
今年収穫の山椒の花⇒
佃煮にしても黄色はちゃんと残ったし
まずまずの出来じゃないかなぁ~。
今年は瓶に入れないでラップで冷凍保存できるようにした
。
感想:花摘みから調理するまでに小枝とかを除く選別をする。
その時に5~6個のトゲを見つけた。
トゲが入ったまま佃煮にしたら<山椒の花殺人事件>になるとこだったわ。
佃煮にした後でも1個見つけたもん。
みんな老眼で小さい物が見えないからそのまま口に入れると思うんだよねぇ。
危ない!危ない!
反省:花摘みの時にビニール袋片手に摘むんだけど、袋がトゲで裂けちゃった。
摘んでる横から下にぽろぽろ落としてたわ(><;)
来年からは紙袋に変更やなぁ~。
昨日がちょうどその日。
朝9時に行って12時までの3時間、ただ黙々と花摘みに専念。
「Kuraの事を考えて去年に枝をバッサリ切ったから今年は採れても少ないかもよ。」と言われた。
(私の身長が155cmなもんで、去年は脚立に乗っても上の方が届かなかった^^;)
とんでもございません。
去年以上の量が採れましたよ。(花摘み時間1時間延長したも~ん)
今年収穫の山椒の花⇒

佃煮にしても黄色はちゃんと残ったし

今年は瓶に入れないでラップで冷凍保存できるようにした

感想:花摘みから調理するまでに小枝とかを除く選別をする。
その時に5~6個のトゲを見つけた。
トゲが入ったまま佃煮にしたら<山椒の花殺人事件>になるとこだったわ。
佃煮にした後でも1個見つけたもん。
みんな老眼で小さい物が見えないからそのまま口に入れると思うんだよねぇ。
危ない!危ない!
反省:花摘みの時にビニール袋片手に摘むんだけど、袋がトゲで裂けちゃった。
摘んでる横から下にぽろぽろ落としてたわ(><;)
来年からは紙袋に変更やなぁ~。