goo blog サービス終了のお知らせ 

東京はやっぱり憧れ

2008年12月09日 | Weblog
先日、三重在住の女の人と話す機会があった。

彼女は名古屋のちょっと南の街から、名古屋市内に通勤しているらしい。

会ったとき、S石井の紙袋を持っていた。
名古屋の駅デパートにこの店が入っているらしく、仕事帰りに寄っては美味しいお菓子を買って帰るのが楽しみだと言う。

話しを聞いてたらさすが女子!ケーキも大好きなようで、美味しいと噂になれば買いに行くし、新しいお店ができるとやはり買いに走ると言っていた。

私が横浜市在住で都内に通勤していると知ると、めちゃくちゃ羨ましがられた。
都内にしかない美味しいケーキ屋さんの名前もよく知っていて、食べ歩きをするのが夢だとか。
それと同時に「都内勤務ってかっこいいなー。やっぱり憧れちゃう」って言われた。

やっぱりそうなんだな。地方の人からすると東京って憧れの街なんだーって実感した。
周りの友達は当たり前のように東京に通っていたり、横浜に住んでいる人は逆に、満員電車に毎日揺られて都内出勤は大変ってイメージしかないのに。

通勤大変なんだよーって言っても、それでもやっぱり東京はいいなって言ってた。

職場は築地市場は目の前、ちょっと歩くと銀座、地下鉄ですぐに東京駅と品川駅に出られる恵まれた環境で勤められたのはラッキーで、いい勉強になった。

でも私はそろそろ東京の雑多な人混みと離れて、のんびりした場所で過ごす準備をしようと思う。やることはやったもの!!もう十分
憧れの街をもう十分って言えるほど満喫したなんて、贅沢だよねぇ。
離れてみたらやっぱり東京はいいなって思うのかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿