ハワイの整理をしてたら3月ももう半ばになってしまったよ。
今月前半にあったことを思い出してみます。
まずひな祭り。
今年もお雛様を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/be93fb4840f660d98f1d174430a94ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/1bf401febd794d18f518cb80f04d1d76.jpg)
飾ると部屋が華やぐね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/53fc6b684a077cfbc182b87a782d11af.jpg)
小さいお雛様もいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/d810006812e1dd7dbb7446702687172a.jpg)
ちらし寿司と贅沢に大きなハマグリのお吸い物を食べました
今年も健康に過ごせますように!
そして懐かしい再会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/ebc8168e7e62238202c683060f84e1e2.jpg)
高校1年の時の数学の先生と!
当時、先生は大学を卒業して三年目だったらしいから25歳?!
若かった。そして怖かった!!
ワンレンの長い髪に鋭い目つき、しゃべり方も怖い。
「ねえ、聞いてる?!クリアーの○○ページだっつってんの!」
絶対にヤンキーだっただろうって思ってたよ。でも教え方うまかったよな。
数学が苦手だった私はテストのたびに赤点で補習受けさせられてたけど。
まあそんな思い出があるからか、昔を知るお姉さんって感じで妙な親近感がありました。
先生はずっと私たちの高校で勤めていたんだけどこの春から塾の仕事の関係で
香港に行っちゃうんだってー。
せっかく会えたのにまた遠くに行っちゃうのかと思ったけど、香港に会いに行けばいいんだ!
遊びに行けるし案内してもらえるし、いいじゃん!!
楽しみが増えたな。
先週はがんセンターに勤めてた頃の友達と久々にご飯を食べに行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/189cf6d5e3b57a38a62be202cacb4701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/ed926862625e18feca78fc945dc47456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/a0f9a4425654e0835926e660d14632d6.jpg)
帰りがけに旧芝離宮恩賜庭園で散歩しながらお花見をしてきました。
3月11日、今年で大震災から6年。そしてT君の誕生日。
高野のケーキ
この時期の主役はイチゴ。あまおうのショートケーキ美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/61cddeb96710748b48827e6f2573805a.jpg)
でもマンゴーも負けていませんでしたよ。
キルフェボンの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/61b25efb08b9330136a72f5366f86530.jpg)
チーズタルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/cd7d98994fb9af36d6a8dc6d00f75a25.jpg)
お茶とオレンジのタルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/d298093cf25ff9af12959c0647cee1d0.jpg)
イチゴのムースタルト
いろんな種類のケーキやタルトでお祝いしました。
どちらの店も久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/8c374ce4fbf7ef197748dc8439c93ed8.jpg)
僕にも美味しい物くださいよ。
最近は冷蔵庫にはいいものがあるってわかっていて、前から離れません。
食いしん坊ムサシ、健在です。
3月は何かと予定が入って忙しいけど楽しみでもあります。
頑張っていこー!!
今月前半にあったことを思い出してみます。
まずひな祭り。
今年もお雛様を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/be93fb4840f660d98f1d174430a94ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/1bf401febd794d18f518cb80f04d1d76.jpg)
飾ると部屋が華やぐね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/53fc6b684a077cfbc182b87a782d11af.jpg)
小さいお雛様もいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/d810006812e1dd7dbb7446702687172a.jpg)
ちらし寿司と贅沢に大きなハマグリのお吸い物を食べました
今年も健康に過ごせますように!
そして懐かしい再会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/ebc8168e7e62238202c683060f84e1e2.jpg)
高校1年の時の数学の先生と!
当時、先生は大学を卒業して三年目だったらしいから25歳?!
若かった。そして怖かった!!
ワンレンの長い髪に鋭い目つき、しゃべり方も怖い。
「ねえ、聞いてる?!クリアーの○○ページだっつってんの!」
絶対にヤンキーだっただろうって思ってたよ。でも教え方うまかったよな。
数学が苦手だった私はテストのたびに赤点で補習受けさせられてたけど。
まあそんな思い出があるからか、昔を知るお姉さんって感じで妙な親近感がありました。
先生はずっと私たちの高校で勤めていたんだけどこの春から塾の仕事の関係で
香港に行っちゃうんだってー。
せっかく会えたのにまた遠くに行っちゃうのかと思ったけど、香港に会いに行けばいいんだ!
遊びに行けるし案内してもらえるし、いいじゃん!!
楽しみが増えたな。
先週はがんセンターに勤めてた頃の友達と久々にご飯を食べに行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/189cf6d5e3b57a38a62be202cacb4701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/ed926862625e18feca78fc945dc47456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/a0f9a4425654e0835926e660d14632d6.jpg)
帰りがけに旧芝離宮恩賜庭園で散歩しながらお花見をしてきました。
3月11日、今年で大震災から6年。そしてT君の誕生日。
高野のケーキ
この時期の主役はイチゴ。あまおうのショートケーキ美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/61cddeb96710748b48827e6f2573805a.jpg)
でもマンゴーも負けていませんでしたよ。
キルフェボンの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/61b25efb08b9330136a72f5366f86530.jpg)
チーズタルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/cd7d98994fb9af36d6a8dc6d00f75a25.jpg)
お茶とオレンジのタルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/d298093cf25ff9af12959c0647cee1d0.jpg)
イチゴのムースタルト
いろんな種類のケーキやタルトでお祝いしました。
どちらの店も久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/8c374ce4fbf7ef197748dc8439c93ed8.jpg)
僕にも美味しい物くださいよ。
最近は冷蔵庫にはいいものがあるってわかっていて、前から離れません。
食いしん坊ムサシ、健在です。
3月は何かと予定が入って忙しいけど楽しみでもあります。
頑張っていこー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます