50数年前(中学2年の秋)の『第二室戸台風』以来の恐怖に遭いました。
曇り空の中、強風で野菜類が被害に会うだろうと、早い時間に畑に向かいました。
畑で、飛びそうな物は片付けてゴーヤ・ミニトマト・ピーマン・オクラと袋に詰め
早々と引き上げました。
もしもの事があればと、2合のごはんを焚き、それでもと、3枚のピザ生地を作り
台風の通過を待ちました。
1時半~3時半の間は、50m/s近い暴風だったのでしょう。
50数年前の第二室戸台風を思い出しました。
一階、二階ともシャッターで不安は無かったのですが、隙間から見える『木』や
『電線』を切る様な風の音でついつい「なまんだぶ・なまんだぶ」と拝んでいました。
中学二年の秋も、おふくろと一緒に 「なまんだぶ・なまんだぶ」と拝んでいたのを
思い出しました。
本日の成果 成果で作ったピザ 台風一過外に出ると・・・
4時ごろヘルメット被り、外に出てみると、何と車庫の屋根が無くなっているでは
ありませんか。暴風の中でバリバリと音を立てたのは、この事だったのでした。
ーーー 被害ありました! ---
相当年使って来たドライタイツは、着る度に水漏れが見つかり、着たり脱いだりが
苦になっていました。
キチキチで必死になっての装着で、一仕事の疲れが残るだけでした。
『長居フィッシングセンター』に相談した処、前面ファスナーで着脱が楽だと
言う話で『がま鮎 ドライアンダー』を見せてもらいました。
ファスナーでは漏れるのではとの心配がありましたが、 新簡易防水ファスナーが採用
されて、水漏れは無いとの事でした。
又、裏生地には吸汗・速乾素材裏地を採用との事で、蒸れも少ない様です。
今期、釣行回数が諸所事情により例年の半分でしかありません。 天候不順が多く、
秋には良好な状況になるのではとの期待を込めてドライアンダーを使ってみます。
平成29年から法規の変更により、70歳から『高齢者講習』を受講しなければ
運転免許の更新が出来ない事になっていました。
申し込んでいた富田林モータースクールに14時前に訪れると、既に10数名の
同年代の受講者が来ておられました。
私もそうなんですが、皆さんおじいさん・おばあさんばかりでした。
三つの視力検査と教習所内の実際の運転講習とが、2時間ほどあり、自分の
弱点を知る事が出来ました。
視野は狭くなり、動体視力も低下していました。
数百kmの遠くの川を訪れる際は、深夜走る機会が多くあるので、注意事項の
再確認が出来、今後の安全運転に役立った講習会でした。