横須賀市民にひそかに『16号サーキット』と呼ばれている国道16号を、
制限速度30キロでノロノロと、
自宅から金沢八景まで某研修に5~6時間通い詰めております。
3月中は、まだ春休みでプラプラしている次女がいるので、
わんこも安心できる体制はここっきゃない!
と、学ぶなら今でしょ?という感じです。
週2夜勤の中を縫っての研修のため、
「おいおい、大丈夫か?」
の声もありますが、
新しいことを学んでいるワクワク感が、
それを飛ばしてくれています。(*^_^*)
以前悩んでいた、ウミウとカワウの見分け方。
川にいるからカワウ、海にいるからウミウとは言い切れなくて、
海にもカワウがいると先月の野鳥観察会で、講師の先生が言われました。
一昨日、平作川の上に止まっていた鵜を見て、
判別できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/e7a31a9e6e37360daf61662a0d4f85dd.jpg)
くちばしの手前の黄色い部分がとがっているのがウミウ、
とがっていないのがカワウ。
なので、こちらは、とがった部分がないのでカワウなんだー!と、
今回はっきりわかりました。
平作川の中流ですものね。
おそらく、湘南橋付近までウミウは来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/17af2e2af321daa35d245d6940c77c36.jpg)
この日は、出かける前、わんこのお散歩をしたときに、
斉田浜でモズを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/81463e6a504855438110d9970052c0f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/50625a407156a01fdac6c09bdb69775f.jpg)
スズメ体型、ふっくらしてかわいくて、大好きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この日はとても川が濁っていて、魚は全く見えない状態でした。
川の水が濁っているときは、川の生き物を食べるカワセミはどうしているのでしょう。
カモたちはおりませんでしたが、
ここしばらく気になっている、1羽でいるのが好きな
『ユリカモメのジョナサン』
(・・・と勝手に命名)
は、いつも通り、竹川と松越川の合流付近を泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/16aee1e9da4e2ae7f7efdd964fe74573.jpg)
『ジョナサン』については、また、後日。
制限速度30キロでノロノロと、
自宅から金沢八景まで某研修に5~6時間通い詰めております。
3月中は、まだ春休みでプラプラしている次女がいるので、
わんこも安心できる体制はここっきゃない!
と、学ぶなら今でしょ?という感じです。
週2夜勤の中を縫っての研修のため、
「おいおい、大丈夫か?」
の声もありますが、
新しいことを学んでいるワクワク感が、
それを飛ばしてくれています。(*^_^*)
以前悩んでいた、ウミウとカワウの見分け方。
川にいるからカワウ、海にいるからウミウとは言い切れなくて、
海にもカワウがいると先月の野鳥観察会で、講師の先生が言われました。
一昨日、平作川の上に止まっていた鵜を見て、
判別できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/e7a31a9e6e37360daf61662a0d4f85dd.jpg)
くちばしの手前の黄色い部分がとがっているのがウミウ、
とがっていないのがカワウ。
なので、こちらは、とがった部分がないのでカワウなんだー!と、
今回はっきりわかりました。
平作川の中流ですものね。
おそらく、湘南橋付近までウミウは来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/17af2e2af321daa35d245d6940c77c36.jpg)
この日は、出かける前、わんこのお散歩をしたときに、
斉田浜でモズを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/81463e6a504855438110d9970052c0f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/50625a407156a01fdac6c09bdb69775f.jpg)
スズメ体型、ふっくらしてかわいくて、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この日はとても川が濁っていて、魚は全く見えない状態でした。
川の水が濁っているときは、川の生き物を食べるカワセミはどうしているのでしょう。
カモたちはおりませんでしたが、
ここしばらく気になっている、1羽でいるのが好きな
『ユリカモメのジョナサン』
(・・・と勝手に命名)
は、いつも通り、竹川と松越川の合流付近を泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/16aee1e9da4e2ae7f7efdd964fe74573.jpg)
『ジョナサン』については、また、後日。