ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

立派な冠(か、ボサボサ頭!)のカンムリカイツブリ~小田和湾

2015-03-17 15:01:20 | 三浦半島~っ!
娘たちと兼用の軽自動車を車検に出したら、
まさかの新車の代車。。。

我が家の車庫の手前は、狭い道で、さらに急ハンドルを切って、急坂。
自分の車でさえおぼつかないのに、
新車なんて無理。

1週間、わんこのお散歩は、家の周りをうろうろしていました。


やっと車が戻ってきましたので、
海岸にお散歩に出かけました。


いきなり、冬鳥~つがいのカンムリカイツブリの登場です。




首が長く、気品がありますね~。
冠・・・というより髪の毛・・・がボッサボサですけれど。





潜った後は、しばらく出てこず、出てくるのは離れた場所です。


次はどこに出てくるかな~と楽しみながら、眺めていました。




日本で確認できるカイツブリは、わずか5種だそうです。
貴重な1種です。





帰りには、ふっくらしたおなかのウミネコが。



この体型を見ると、おなかをツンツンしたくなります。

(おなかツンツンで、飼っていたセキセイインコに頻繁に噛みつかれた過去アリ)
コメント