まとまった時間が久しぶりにあったので、わんこも海岸でのんびりしたいだろうと思い、斉田浜へ。
海岸入り口に車を停めて出ると、鳥が一斉に羽ばたきました。
こちらの海岸では、珍しい光景です。
落ち着いたところをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/e94607b5b9bdd58f7be39bf5f9ed63d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/91c11d4f9c30b294103361b81fdb62fc.jpg)
コサギとチュウサギとカワウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/c1f2c35a40916c19cf4b48aef8929145.jpg)
一列に並ぶサギたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/19af39349b5803884d5fd19faf489a18.jpg)
くちばしが黒いのがコサギで、黄色いのはチュウサギ。
くちばしの先がちょっと黒いので、ダイサギではなくチュウサギかと思われます。
でも、ダイサギのくちばしは夏は黒く、冬には黄色になるということなので、その途中ということも考えられますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/9d3060be0d59319fffa71f396ebed5bd.jpg)
区別がつきませぬ。。。
わんこは静かにお喜びで、ずっと伏せたまま。
顔は笑っていませんが、喜びがじわじわと伝わってきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/f3d000a2fa7a63e5159958ed04cd5bee.jpg)
30分以上経って声をかけたら、やっと動いてくれました。
昨夕は久しぶりに、幻日(太陽と同じ高度の、太陽から離れた位置に光が見える大気光学現象)の1つ、太陽の横の左右の虹を見ることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/e2951472fb0ff99b992459f106d9fe14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/27a084faae26b49dfd02e2cb37c4e28b.jpg)
海岸入り口に車を停めて出ると、鳥が一斉に羽ばたきました。
こちらの海岸では、珍しい光景です。
落ち着いたところをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/e94607b5b9bdd58f7be39bf5f9ed63d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/91c11d4f9c30b294103361b81fdb62fc.jpg)
コサギとチュウサギとカワウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/c1f2c35a40916c19cf4b48aef8929145.jpg)
一列に並ぶサギたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/19af39349b5803884d5fd19faf489a18.jpg)
くちばしが黒いのがコサギで、黄色いのはチュウサギ。
くちばしの先がちょっと黒いので、ダイサギではなくチュウサギかと思われます。
でも、ダイサギのくちばしは夏は黒く、冬には黄色になるということなので、その途中ということも考えられますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/9d3060be0d59319fffa71f396ebed5bd.jpg)
区別がつきませぬ。。。
わんこは静かにお喜びで、ずっと伏せたまま。
顔は笑っていませんが、喜びがじわじわと伝わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/f3d000a2fa7a63e5159958ed04cd5bee.jpg)
30分以上経って声をかけたら、やっと動いてくれました。
昨夕は久しぶりに、幻日(太陽と同じ高度の、太陽から離れた位置に光が見える大気光学現象)の1つ、太陽の横の左右の虹を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/e2951472fb0ff99b992459f106d9fe14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/27a084faae26b49dfd02e2cb37c4e28b.jpg)