goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

想像力は、感謝に繋がる力

2018-08-30 17:17:17 | 日々のあれこれ
旅行から帰って、さて、写真整理を~と思ったのですが、パソコンが起動しなくなってしまいました。

何とかするまで、スマホからになりそうです…。

記事を送る時期でしたら、「泣き」でした。
時期に感謝です。




昨日は、太平洋を見ながら帰ってきました。

この旅では、
「あの地名、なんてよむのかなぁ」

とか、
「帰宅困難地域って、どういう定義だろうね」

など、目から入る情報で「ハテナ?」と思ったものを調べまくりました。

軽いけれど、情報満載の辞書があるのですから、便利な時代になりました。
(かなり怪しい情報もありますが)


地名で読めなかったものの一部です。

岳温泉(だけおんせん)
遠刈田温泉(とおがったおんせん)
日立木(にったき)
勿来(なこそ)
・・・


帰りは、ほぼドライブでした。
降りるのは、道の駅。

・・・なのですが、福島県双葉郡の«道の駅 ならは»は、



休館中でその施設前には、パトカー



警察の臨時分庁舎と化していました。

原発付近は、まだまだ厳しそうという一面でした。


豪雨の地域も、復興が大変だとニュースで報じられていますが、当たり前にできている今の生活が、奇跡なのかもしれません。

ない時に、あるを知る

想像力が備わっていることで、それを使って日々を大切にしていきたいです。
コメント