脳のレベルを可視化して
将来的な変化を予測する検査が
横須賀市内で
受けられるということを知り
遺伝的なリスクが高いと
感じているため
それに飛びつきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回受診して
初めて知ったのですが
神奈川歯科大学附属病院には
歯科だけでなく医科もあり
医科の中に
認知症・高齢者総合内科(もの忘れ外来)
がありました。
その
『脳と記憶のドック』
を受けようと思ったのは
AIによる海馬体積の測定を含めた
3つの検査から得られたデータを
総合解析し、
脳の健康状態を測定する検査
というAIの判定に
興味を抱いたからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
先月末に
受けに行ったのですが
やっと結果が来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
頭部MR画像解析
認知機能テスト
Web問診
から
将来の認知機能低下リスクを
算出するのですが
今のわたしの脳の健康状態は
健康に保たれている
とのこと。
???
2階に上がって
何をしに来たのか忘れたり
(1階に戻れば、思い出します)
サザエさんのように
買い物行くのに
財布を忘れたり。
(救いは、途中で思い出して戻る・・・)
自覚症状は、
けっこうまずいのですが
この結果を読んで
思うところがありました。
もしかしたら・・・
わたしは
「ぼーっと生きている」
だけなのかもしれない、と。
もっと
意識的に生きていれば
物忘れがなくなるかもしれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そんなことを感じた
脳ドックでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は感じたことだけで~
記憶をコントロールする
脳領域の1つの
海馬について
初めて知ったことを
書きま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
8日から昨日まで
ずっと吹いていた強風は
今日、やっと止みました。
日射しもポカポカ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
わんこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/41868ce46c374e402360ee5346fac199.jpg)
うっとりし
日向ぼっこをしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/original/1279811)
にほんブログ村
ありがとうございます
将来的な変化を予測する検査が
横須賀市内で
受けられるということを知り
遺伝的なリスクが高いと
感じているため
それに飛びつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回受診して
初めて知ったのですが
神奈川歯科大学附属病院には
歯科だけでなく医科もあり
医科の中に
認知症・高齢者総合内科(もの忘れ外来)
がありました。
その
『脳と記憶のドック』
を受けようと思ったのは
AIによる海馬体積の測定を含めた
3つの検査から得られたデータを
総合解析し、
脳の健康状態を測定する検査
というAIの判定に
興味を抱いたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
先月末に
受けに行ったのですが
やっと結果が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
頭部MR画像解析
認知機能テスト
Web問診
から
将来の認知機能低下リスクを
算出するのですが
今のわたしの脳の健康状態は
健康に保たれている
とのこと。
???
2階に上がって
何をしに来たのか忘れたり
(1階に戻れば、思い出します)
サザエさんのように
買い物行くのに
財布を忘れたり。
(救いは、途中で思い出して戻る・・・)
自覚症状は、
けっこうまずいのですが
この結果を読んで
思うところがありました。
もしかしたら・・・
わたしは
「ぼーっと生きている」
だけなのかもしれない、と。
もっと
意識的に生きていれば
物忘れがなくなるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そんなことを感じた
脳ドックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は感じたことだけで~
記憶をコントロールする
脳領域の1つの
海馬について
初めて知ったことを
書きま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
8日から昨日まで
ずっと吹いていた強風は
今日、やっと止みました。
日射しもポカポカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
わんこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/41868ce46c374e402360ee5346fac199.jpg)
うっとりし
日向ぼっこをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)