次女が一昨日の夕方、
「『ひの』がハーネスを噛みちぎっている」
というので見たところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/0bde65cee19d8d245f528f32fa5ad65d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/92cee07b0ed5d98b785db9784cb5a918.jpg)
やられた・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「おてんば娘」と
ブリーダーさんに言われていたのが
よくわかる。
「このままだとハーネス抜けをしてしまう・・・」
と思い
昨日仕事から帰った後
ひのきを連れて
カインズホームに
ハーネスを買いに行きました。
車から降りて
わんこ用カートに乗せようとしたら
突然暴れて
ハーネスから抜けて
ただの柴犬になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
わたしの頭の中は真っ白。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「ひの
」
と呼んでも
自由になったうれしさから
走って数メートル先の物置(売り物)の陰に
行ってしまいました。
駐車場だけに
「かなりまずい状況だ!」
と、とっさに思ったら
傍で様子を見た女性が
「呼んでみますね」
とおっしゃり
「おりこうさんだね~。おいで~~」
と声をかけると
ひのきが飛んできて
さっと捕まえてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この間、約2分。
本当に助かりました。
人好きの犬でよかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「私も前に犬を飼っていましたから」
と笑顔で渡してくれました。
わたしにとっては
まさにピンチを救ってくれた救世主![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
女神さまのように
キラキラ輝いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本当に・・・感謝しかありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
こんなひのきに
どんなハーネスを選んだかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/dbe6b719cedc01c8a720e99856a16356.jpg)
中型犬用の
右の青いハーネスです。
20Kgまでということなので
いいだろうと思ったのですが
車の中で着けると
めいいっぱい縮めてやっと
抜け出せない状態。
もしや、ひのきは小型犬?!
夜、帰ってきた夫に
「柴犬は小型犬だよ」
といわれてビックリしました。
調べてみると
確かに柴犬は小型犬のようでした。
ただオスは10㎏を越えるので
中型犬に分類される![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ここのところは調べてみても
曖昧でよくわかりませんでした。
チワワとかポメちゃんとかのイメージと
違い過ぎる小型犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/074c8ce5d9018a28f5675694993dae07.jpg)
「そう?」
ひのきの体重を計ったら
9.3㎏。
10kgに満たないわんこに
20kgまで用のハーネスはまずいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/bbc011204b0eb57cc1d38bc06a5e48b5.jpg)
それと、このハーネス
ずっとつけているには、
肌触りがごわごわしているかも。
・・・ということで
再び、今度はケーヨーD2に
ハーネスを求めに行きました。
そして無事に
小型犬用ハーネスを2つ購入しました。
一つは上の写真の左の赤いもの
(15㎏まで用)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/bafabbde0d279b064a0b64523617838b.jpg)
こちらの緑のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/190cd1dbcd02c4a9ebd8bac7be3138c5.jpg)
でもこちらの緑のは
また噛みちぎられる恐れはあるかもしれません。
その危機があったら
赤のを付けようと思います。
噛み噛み星人には
困ったものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*.
おデブだった「ちらら」(メス)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/8171491dfa90e14614f0a467db3e29a4.jpg)
どう見ても中型犬でしょう。
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/original/1279811)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
というので見たところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/0bde65cee19d8d245f528f32fa5ad65d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/92cee07b0ed5d98b785db9784cb5a918.jpg)
やられた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
「おてんば娘」と
ブリーダーさんに言われていたのが
よくわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
と思い
昨日仕事から帰った後
ひのきを連れて
カインズホームに
ハーネスを買いに行きました。
車から降りて
わんこ用カートに乗せようとしたら
突然暴れて
ハーネスから抜けて
ただの柴犬になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
わたしの頭の中は真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と呼んでも
自由になったうれしさから
走って数メートル先の物置(売り物)の陰に
行ってしまいました。
駐車場だけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
と、とっさに思ったら
傍で様子を見た女性が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
とおっしゃり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
と声をかけると
ひのきが飛んできて
さっと捕まえてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この間、約2分。
本当に助かりました。
人好きの犬でよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
と笑顔で渡してくれました。
わたしにとっては
まさにピンチを救ってくれた救世主
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
女神さまのように
キラキラ輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本当に・・・感謝しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
こんなひのきに
どんなハーネスを選んだかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/dbe6b719cedc01c8a720e99856a16356.jpg)
中型犬用の
右の青いハーネスです。
20Kgまでということなので
いいだろうと思ったのですが
車の中で着けると
めいいっぱい縮めてやっと
抜け出せない状態。
もしや、ひのきは小型犬?!
夜、帰ってきた夫に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
といわれてビックリしました。
調べてみると
確かに柴犬は小型犬のようでした。
ただオスは10㎏を越えるので
中型犬に分類される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ここのところは調べてみても
曖昧でよくわかりませんでした。
チワワとかポメちゃんとかのイメージと
違い過ぎる小型犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/074c8ce5d9018a28f5675694993dae07.jpg)
「そう?」
ひのきの体重を計ったら
9.3㎏。
10kgに満たないわんこに
20kgまで用のハーネスはまずいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/bbc011204b0eb57cc1d38bc06a5e48b5.jpg)
それと、このハーネス
ずっとつけているには、
肌触りがごわごわしているかも。
・・・ということで
再び、今度はケーヨーD2に
ハーネスを求めに行きました。
そして無事に
小型犬用ハーネスを2つ購入しました。
一つは上の写真の左の赤いもの
(15㎏まで用)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/bafabbde0d279b064a0b64523617838b.jpg)
こちらの緑のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/190cd1dbcd02c4a9ebd8bac7be3138c5.jpg)
でもこちらの緑のは
また噛みちぎられる恐れはあるかもしれません。
その危機があったら
赤のを付けようと思います。
噛み噛み星人には
困ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*.
おデブだった「ちらら」(メス)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/8171491dfa90e14614f0a467db3e29a4.jpg)
どう見ても中型犬でしょう。
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)