今日は仕事がお休み。
午後から編集会議でしたが
咳が酷いので
お休みしました。
家でじっとしながら
Amazonプライムビデオで『犬部!』を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/3c75a870e0f8821f1fea37f6b75f7403.jpg)
その後、Kindleで犬部のモデルになった
太田獣医師のノンフィクション
『犬は愛情を食べて生きている』
(山田あかね著)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/39154fa4e55bbd81381f41cd4b6e1e55.png)
を一気読みしました。
どちらも涙なしには
観られない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
現在看護師の長女が
中学生の頃に
『動物のお医者さん』
を読んで
「獣医さんになりたい!」
と真剣に言っていたのを思い出しました。
映画では「花井さん」
実際は「太田さん」の
主人公は、自分の信念にまっすぐな人。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
娘がその世界に入っていたら・・・
登場した犬部のみなさんのように
なっていたかもしれない。
いや・・・犬部が引き継がれた「しっぽの会」に
実際に入っていたかも、
と思ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
繋がったわんこは
強い縁で惹かれた存在。
今、柴犬「ひのき」と向き合っていて
しみじみ思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
惹いたのは
実際は、夫ですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
13歳になる直前に
天に召された「ちらら」のことを
思い出さずにはいられない
大田獣医師の飼っていた花子の最期。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
目の前で崩れ落ちるように倒れて
ものの10分もかからないうちに
獣医さんに連れて行ったけれど
すでに虹の橋を渡っていた「ちらら」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/30db74c8c1a3530e012c6889dc01a9f4.jpg)
(最後の日、里山で
奇跡的にちららを撮ってくださっていた)
ちららが8歳を過ぎた頃は
常勤の仕事を辞めて
多くの時間を過ごしたけれど
前半は実家で父母に
世話になっていました。
ちららの若い時期を
しっかり見なかったという
想いがあるので
ひのきときちんと
向き合っていこうと
思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/ba7e4fb7e06fc94579de93c2d30d7903.jpg)
愛情をしっかり伝えつつ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/original/1279811)
にほんブログ村
ありがとうございます
>
午後から編集会議でしたが
咳が酷いので
お休みしました。
家でじっとしながら
Amazonプライムビデオで『犬部!』を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/3c75a870e0f8821f1fea37f6b75f7403.jpg)
その後、Kindleで犬部のモデルになった
太田獣医師のノンフィクション
『犬は愛情を食べて生きている』
(山田あかね著)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/39154fa4e55bbd81381f41cd4b6e1e55.png)
を一気読みしました。
どちらも涙なしには
観られない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
現在看護師の長女が
中学生の頃に
『動物のお医者さん』
を読んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
と真剣に言っていたのを思い出しました。
映画では「花井さん」
実際は「太田さん」の
主人公は、自分の信念にまっすぐな人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
娘がその世界に入っていたら・・・
登場した犬部のみなさんのように
なっていたかもしれない。
いや・・・犬部が引き継がれた「しっぽの会」に
実際に入っていたかも、
と思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
繋がったわんこは
強い縁で惹かれた存在。
今、柴犬「ひのき」と向き合っていて
しみじみ思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
惹いたのは
実際は、夫ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
13歳になる直前に
天に召された「ちらら」のことを
思い出さずにはいられない
大田獣医師の飼っていた花子の最期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
目の前で崩れ落ちるように倒れて
ものの10分もかからないうちに
獣医さんに連れて行ったけれど
すでに虹の橋を渡っていた「ちらら」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/30db74c8c1a3530e012c6889dc01a9f4.jpg)
(最後の日、里山で
奇跡的にちららを撮ってくださっていた)
ちららが8歳を過ぎた頃は
常勤の仕事を辞めて
多くの時間を過ごしたけれど
前半は実家で父母に
世話になっていました。
ちららの若い時期を
しっかり見なかったという
想いがあるので
ひのきときちんと
向き合っていこうと
思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/ba7e4fb7e06fc94579de93c2d30d7903.jpg)
愛情をしっかり伝えつつ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)