昨日、望遠がいらないレベルの低さを
ヘリコプターが爆音で通過したので
写真を撮りました。

JA427Aの文字が

2枚の写真で読めました。
調べてみると
新日本ヘリコプター株式会社の機体でした。
東京電力グループに属しているので
送電線の点検でしょうか。
裏山に送電線があるので
きっとその点検だったのかも・・・
と思うくらい
すごい音でした。
このように簡単に調べられるのも
デジカメとインターネットのおかげ。
30年前には
一般庶民の私には考えられなかったことです。
どれだけ便利になったか
はかり知れません。
30年後はフリーエネルギーになっているかしら。

どうでしょうね
おっと・・・

恥ずかしい姿をお見せしてしまった
と戻るひのき。
(そんなわけないか・・)
ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
ヘリコプターが爆音で通過したので
写真を撮りました。


JA427Aの文字が

2枚の写真で読めました。

調べてみると
新日本ヘリコプター株式会社の機体でした。
東京電力グループに属しているので
送電線の点検でしょうか。

裏山に送電線があるので
きっとその点検だったのかも・・・
と思うくらい
すごい音でした。
このように簡単に調べられるのも
デジカメとインターネットのおかげ。
30年前には
一般庶民の私には考えられなかったことです。

どれだけ便利になったか
はかり知れません。
30年後はフリーエネルギーになっているかしら。


どうでしょうね
おっと・・・

恥ずかしい姿をお見せしてしまった
と戻るひのき。
(そんなわけないか・・)
ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
