昨夜は、横須賀市西地区納涼花火大会でした。
住まいの近くの武山駐屯地ででしたが
我が家は柴犬ひのきを置いていくことはできず
現地には行かず、自宅で観覧です。
4年振りなので、2才のひのきは花火初体験。
ベランダから一緒に見ようとしたのですが
始まったとたん一目散に階下に降り、
音が怖くて、ずっと鳴いていました。


今年の新作は、

ハート

ネコ?
魚もあったのですが、
うまく撮れませんでした。


約30分程で終わりました。
その間、夫がずっと
ひのきに寄り添ってくれていました。

「何だったのよ・・・」
あのお腹に響くようなドーン
という音に
ほれぼれしていた私ですが、
ビビりのひのきにとっては
訳が分からないので、怖がって当然ですよね。
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今朝は、空は晴れているのに
突然雨が降ってきました。
「虹が出ているはず!」
と探すと、

低い位置にほんの数分だけ現れていてくれました。


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
住まいの近くの武山駐屯地ででしたが
我が家は柴犬ひのきを置いていくことはできず
現地には行かず、自宅で観覧です。
4年振りなので、2才のひのきは花火初体験。
ベランダから一緒に見ようとしたのですが
始まったとたん一目散に階下に降り、
音が怖くて、ずっと鳴いていました。



今年の新作は、

ハート

ネコ?
魚もあったのですが、
うまく撮れませんでした。



約30分程で終わりました。

その間、夫がずっと
ひのきに寄り添ってくれていました。

「何だったのよ・・・」
あのお腹に響くようなドーン

ほれぼれしていた私ですが、
ビビりのひのきにとっては
訳が分からないので、怖がって当然ですよね。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今朝は、空は晴れているのに
突然雨が降ってきました。
「虹が出ているはず!」
と探すと、

低い位置にほんの数分だけ現れていてくれました。



ぜひ、ポチッと

お願いしま~す。


にほんブログ村
ありがとうございます
