![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/fbdbffcadb739f4dea6a9a00ecb8f773.jpg)
長女が大分県別府市に出張し
お土産を家に送ってくれました。
豪快な長女らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/cca68282d3968108b9b52d4f577a57e3.jpg)
5品。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「お土産はいらないよ」
と言ったのに、それが却っていけなかったか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夫と見て、2人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「あれ?ひよ子って東京土産じゃなかった?」
と、??が飛びました。
裏に
株式会社ひよ子 福岡県飯塚市
と書かれている。
お土産を家に送ってくれました。
豪快な長女らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/cca68282d3968108b9b52d4f577a57e3.jpg)
5品。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「お土産はいらないよ」
と言ったのに、それが却っていけなかったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夫と見て、2人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
と、??が飛びました。
裏に
株式会社ひよ子 福岡県飯塚市
と書かれている。
博多 銘菓 ひよ子…とも。
開けてみると、見慣れた包みです。
さっそく夫が検索してみると
「どっちのおみやげでもあるらしい」
発祥は、福岡県飯塚市で本社もそちら。
110年の歴史があるようです。
1964年の東京オリンピックを機に
東京1号店ができ、大ヒットしたそうです。
生まれは福岡で、広めてくれたのは東京。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ということで、福岡みやげでも東京みやげでも
どちらでもいいという株式会社ひよ子(福岡県)の見解だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
娘のお土産のおかげで
おもしろいことを知ることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
娘もおそらく、
「えっ?」
と思ったのかな?
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
柴犬ひのきは、今日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/e03c2339b0d492905ec9c09acb5ef75d.jpg)
こむぎちゃんに釘付けです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
開けてみると、見慣れた包みです。
さっそく夫が検索してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
発祥は、福岡県飯塚市で本社もそちら。
110年の歴史があるようです。
1964年の東京オリンピックを機に
東京1号店ができ、大ヒットしたそうです。
生まれは福岡で、広めてくれたのは東京。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ということで、福岡みやげでも東京みやげでも
どちらでもいいという株式会社ひよ子(福岡県)の見解だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
娘のお土産のおかげで
おもしろいことを知ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
娘もおそらく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
と思ったのかな?
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
柴犬ひのきは、今日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/e03c2339b0d492905ec9c09acb5ef75d.jpg)
こむぎちゃんに釘付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ](https://b.blogmura.com/diary/happy/88_31.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます