ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

最近、わさびの消費が激しいわけは?

2024-02-26 13:13:55 | 料理
我が家の辛子とわさびチューブ消費は
辛子の勝ちでしたが、
最近情勢が変わってきました。

それは、卵かけご飯に
わさびと海苔を加えたものがおいしいと
ネットで知り、ハマったからです。



あたたかいご飯に醤油をかけて



混ぜた卵をかける。

それをさらに、わさびと海苔に乗せて食べる。

卵かけご飯は元々あまり好きではありませんでしたが
ほんとかいな?とやってみて
お気に入りになりました。


もう一つ、わさびトーストというものを
同じくネットで知りました。

食パンにマーガリン(バター)を塗って
その上にわさびをのばし



3~4分間ほどトーストする。



わさびはトーストすることで
鼻にツンとくるのがなくなり
こんな味になるのという
不思議なトーストでした。

味海苔を一緒に食べたら
しっかりハマりました。


「わたしのフードには、入れないでね」

人間の1000倍~1億倍とも言われている嗅覚には
酷いでしょうね。


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
« 人にも犬にも動じないカワウ | トップ | 柴犬「ひのき」くりはま花の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事