あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

ロシア「もっと日本が好きになった」 ロシアを愛してやまない日本人声優に反響

2015-09-21 00:09:42 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2015年09月21日 00時00分00秒 | 日記、つぶやき記事、趣味の動画等

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1667.html より

ロシア「もっと日本が好きになった」 ロシアを愛してやまない日本人声優に反響

映像は朝日新聞モ­スクワ支局の記者さんが撮影と投稿をされたもので、
ロシアとソ連を愛する声優の上坂すみれさんがインタビューにお答えになっています。

上坂さんがロシアにハマったのは高校1年の時で、偶然耳にしたソ連国歌がきっかけ。
上智大学外国語学部でロシア語を専攻し、ロシア研究に没頭したそうです。
なお、2012年には上智大学学業優秀賞を授与。

上坂さんは「文学、歴史、兵器、絵画・音楽などすべて個性的で、
不思議な魅力に出会える国」であるロシアをもっと日本人に知ってもらい、
ポップカルチャーを通して、両国の架け橋になりたいとお考えになっているそうです。

上坂さんへの質問は以下

Q.1「なぜソ連・ロシアに興味を持ったのか」(0:16~)
Q.2「大学でもロシア語を専攻したのはなぜか?」(6:50~)
Q.3「日本ではロシアのイメージがあまり良くない事をどう思うか」(12:57~)
Q.4「ロシアではコスプレが人気。どんな感想を持っているか」(15:36~)
Q.5「日本のロシア報道について注文はあるか」(22:59~)


以上になります(29:06以降は声優のお仕事に関する質問など)。

動画はロシア関連の内容だけでも約30分と長めの動画ですが、基本的には、
「ロシア(ソ連)に強い興味を抱く声優が日本にいる」
という、ロシア人にとって大変興味深い事実に対する反応になっています。

ロシア「俺達も日本と仲良くしたい」 日本のタクシードライバーのロシア観に反響

japanrussia2.jpg


翻訳元は日本語版と同じ内容のロシア語字幕付き

Интервью у японской сэйю, Сумирэ Уэсака, которая любит СССР и Россию

 

声優の上坂すみれさん、ロシアからロリータまでを語る


■ 俺の中で日本人にはポジティブなイメージしかない。
  ユーモアのある人が多いよね。 +37
  

■ 何て可愛らしいんだ。
  途中から字幕読むのやめてずっと彼女を見つめてた。 +7


■ ロシアの歴史や文化に興味を持ってる人なんかほぼいないだろうに、
  彼女は日本で生まれてそこで暮らしていながらもロシアに興味を持ってくれてる。
  さらにはそんな子が可愛いという。 +10

   ■ ロシア人は日本の文化や歴史に興味津々なのにね。
     日本人は別にそのことを嬉しく思ってなさそう。 +6 

■ とても美しく賢い女の子だ。この動画に出会えて良かった。 +5


■ 日本にもロシアに興味を持ってくれてる人がいて率直に嬉しい。
  政治は関係ないんだよ。一般人同士は仲良くすればいい。
  そしてお互いに文化を吸収していけばいいんだ。
  コミュニケーションを取っていくことが重要だと思う。 +5


■ ソビエト連邦の国歌は海外でも人気って話は結構聞くわ。 +13
 

National Anthem of USSR

National

Anthem of USSR

■ あの子は明確な意志を持っていて凄いね。尊敬に値するよ。 +3  


■ 北方領土についてはどう思ってるんだろ。
  もちろんデリケートな話題になってしうまうけど。
  だけどどういう考えを持ってるのか単純に興味がある。 +13


■ 超可愛い!! もし私が男子だったら恋してたと思う。
  彼女の手を取りに日本まで飛んで行くくらいの事をしてたねきっと :)
  ロシアを愛してくれる人は、私も大好きです :))) +30


■ 彼女のロシアとロシアの歴史に対する愛情と関心の強さは、
  たぶんこの国の半分の国民よりも上だろうな! +3 


■ ロシアに興味がある日本人がもっともっと増えて欲しいなぁ ^^ +3


■ 日本とロシアは色々な面でかなり異なる国だけど、
  精神面では似てる部分もあると思うんだよね。
  いずれにしても、政治家じゃなくて市民で繋がっていかないと。
  どうもありがとう。俺達も日本が大好きだ。
  永遠に続く政治的な国境なんて、国民同士にはない! +2


■ こういう動画は本当に素晴らしいと思う。 +7


■ 今のロシアの学生たちよりもソ連の知識があるよな。 +73   


■ つまりロシアとファシズムが好きってことね。 +18


   ■ この子は単にロシアとロシアの文化と歴史が好きなだけだろ。
     西側が日本人に「ロシアは酷い国」っていうイメージを植え付けてる。
     アメリカは日本に原爆を落としてるっていうのに。 +73   


■ 可愛すぎる。でも彼女にはロシアの負の面は知らないで欲しいなぁ。 +2

   ■ ロシアの暗い歴史もすでに知ってると思うけど。
     どこの国にだってそういう歴史があるもんだし。 +10 

■ 最高のインタビューだったよ。
  ロシアと仲良くしてくれる国なんか1つもないし。
  関係を持ってくれる国すらあるか怪しいところだ。 +2


■ 日本人がわざわざロシアに来ることないって……。
  いくらロシアが好きでも考えが変わると思うわ……。
  田舎者とレイシストばっかの国だぞ……。 +46

   ■ 少なくとも俺は田舎者でもレイシストでもない。 +62  


   ■ 私と私の友達も全員そんなことない。
     それはステレオタイプな見方じゃない? +27 

■ ロシアに興味を持ち、愛情を持っている日本人がいて本当に嬉しい!!!
  元々日本が大好きだったけど、もっと好きになった!!! +11

 海外「俺も日本が大好きだ」 日本を愛する外国人女性の映像が大人気


■ 私達がやるべきことは、互いの理解を深めていくことだね。
  そして国民同士の親交も広げていかなくちゃいけない。
  世界が平和でありますように。 +4    

■ ロシア人よりも日本人のほうがロシアに興味があるとか。 +5
 
■ ロシアと日本の関係に明るい未来が待っていて欲しい。本当に。
  そういう未来が訪れることを夢見てるんだ ^^ +3


■ 日本人女性と結婚したい。
  突如としてそんな夢が芽生えました :D +91

 海外「日本の美しさは想像を超えてた」 明治神宮 神前式の光景が外国人を魅了


■ もし俺に権力があったら、あの可愛らしい子に北方領土をあげても良い。
  まずは、日本とロシアの間に友好の橋を架けたいね。 +17


■ 私、40分間集中して動画を観てた。
  その間ずっとトランス状態だったよ。
  あと5時間くらいこの人のインタビューを聞いてられそう。 +5


■ 彼女は凄いと思うけど、同時にとてもナイーブでもあるね。
  どこかの国を勉強するなら、負の面も学ばないと。
  ロシアの腐敗、無法状態ぶり、治安の悪さも教えるべき。 +17


■ フルシチョフが失脚しければなぁ。
  まったく違う「現在」があったと思う。
  ソビエト連邦が今でも残ってればどんなに良かったか! +3


■ 日本人といろいろ話して見たくなったわ。
  でもどこでコンタクトを取っていいのか分からん! +4


■ 言葉を失うとはまさにこのことだ。
  ロシアにここまで関心を持ってる外国人がいるなんて都市伝説だと思ってた。
  本当に驚いたよ。素晴らしい少女だね。
  少しナイーブすぎるけど、素晴らしい。 +33


■ 僕の祖国に素敵な言葉を贈ってくれてありがとう。
  ますますのご活躍をお祈りしています。 +7


■ なんか凄く勇気をもらえる動画だった。
  結局大事なのは、「国」じゃなくて「人」なんだよ。 +11

 

☆゜*:.。. .。.:*☆゜

 

ねぇ。。。たった一人の女の子の言葉が、

こんなにたくさんのロシアの人の心を動かしちゃうなんて

・・・(;゜Д゜)すごいと思いません?

感動したわぁ・・

 

 

 関連記事

日本は素晴らしい国だから 自虐史観に終止符を打ちたい 20歳女性が国連でスピーチ 西村幸祐

 9142

 

 


この地球は、宇宙に必要か?2015年秋「UFO学園の秘密」

10月10日全国一斉ロードショー!

数に限りあり↓・・・

アニメ映画「UFO学園の秘密」
映画モニター用「無料観賞券」
ペア・チケットをプレゼント!!
クリックして 応募ページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高須克弥氏のスポンサー撤退発言に、報ステが慌てて賛成派にすり寄り始める

2015-09-21 00:06:11 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://hosyusokuhou.jp/archives/45468551.html より

ほほぉ~古館への攻めどころはそのへんか・・・

おや?の報道内容にやっぱり。。の裏事情~(´Д‘) 

 

高須クリニックのスポンサー撤退宣言に顔面真っ青になった報道ステーションが急に安保法案賛成派に転身

腹BLACK 2015年9月19日

2015/09/20(日)

これまで一貫して安保法案に反対して自分たちの都合のいい部分だけを伝えていた
報道ステーション。9/18の放送は急に賛成派の意見を紹介するようになった。


20150920135329_1_1

20150920135329_1_2

大物スポンサーである高須クリニックの院長の一言は強烈な効果があったようだ。
街頭インタビューを都合よく使い、いかにも世論が賛成派ばかりかのようなみせ方をしてきた。
これも偏向報道といえばそうなのだが、差し引きで中立にはなったか。


当然、これを見ていた人たちからは一斉にツッコミが入る。

まったくこれがメディアとは実に嘆かわしい。確固たる意見をもって視聴者に真実を伝えるという
本来のミッションを忘れているのではないか。
しかし、少なくとも高須克弥院長の英断で番組の
偏向報道が改善したと視聴者は大喜び。高須院長の元にはお礼の言葉がたくさん寄せられた。


そしてその頃、安保法案反対派の人間は高須院長に「反対派はもう高須クリニックを避けるね」
と負けゼリフを言っていたが、院長は言い返していた。強い。強すぎる。


高須「そうですか。今日の高須クリニックは空前の盛況なんですけど」

実は高須克弥院長は古舘伊知郎と友人関係にあり、その縁でスポンサーを務めることになったという経緯がある。そのような友人関係を犠牲にしてまで正義のために声をあげた高須院長は素晴らしい決断をした。

http://netgeek.biz/archives/49902

【関連】
報ステのスポンサー高須クリニックが契約打ち切り 「安保法案の偏向報道が酷いため」


98 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:58:21.44 ID:Rl8aZCm00.net
効きすぎワロタ
やはりスポンサー関係だと違うな


5 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:01:55.82 ID:n815BD7D0.net
>>1
今更だけど中身がないんだな~報ステは
ちょっと発言しただけで方針を180度かえるとか情けない



12 ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:11:39.94 ID:dsIx/RjX0.net
YES!高須


14 エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:12:10.80 ID:aCgWaXBb0.net
フジデモがあった時花王は番組の内容にスポンサーは口を出せないとか言ってたが
丸っきりの嘘だったというわけだな


147 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/2015/09/20(日) 13:23:33.94 ID:jd1oeqZN0.net
>>14
サヨク陣営はほんと嘘を平然とつくよね
何の抵抗も無く


16 キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:12:59.85 ID:/AcaPx850.net
恥知らずテロ朝


21 ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:14:51.32 ID:qkNH5M8J0.net
>>1
ここまで露骨に態度を変えるのならますますクソ朝日なんて見ねえわ


22 ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:14:56.80 ID:1JItvLmy0.net
これが報道というものか


25 フロントネックロック(茸)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:15:28.48 ID:io8xqVpN0.net
余計にマスコミの汚い部分を見た気がする


57 ナガタロックII(茸)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:40:02.73 ID:bmErRlVh0.net
見苦しいな。売国を貫き通せよ。
それとも冬のボーナスに響くのか?今回の騒動が


58 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:40:24.20 ID:5Mp2f9NE0.net
こういう映像撮ってたのに意図的に隠してクレームついたら出してくるって、
偏向報道してますって自ら認めてるようなものだな。

まぁ視聴者はとっくに気づいてるから出そうが出さまいがどっちでもいいんですけどw


59 TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:40:48.16 ID:AOlXv4mR0.net
高須に局全体から降りられたらすげー損失になるんだろ
1番組だけのことじゃなく局の上層部が判断したらそうなるw


76 ボマイェ(東京都)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:49:51.69 ID:8flR/hiB0.net
結局は圧力に屈する体質というのがはっきりしたという


84 フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:53:00.24 ID:SGXp0Ve+0.net
いつもは報道の自由を守れとか言ってるくせに
現実に圧力かかると何も言わないのなwww


85 膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:53:24.30 ID:tdqsVizu0.net
じゃあそれまでのは一体何だったんだってことになるんだけど


87 ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:54:54.37 ID:PYmifNot0.net
今まで散々偏向を指摘されてたのに改めなかったのは断固とした意思で
偏向報道してるからと思ってたけど改めるのか

まあネームバリューのある高須院長が明言して騒ぎが大きくなったのがデカいんだろうが


90 フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:55:35.58 ID:SGXp0Ve+0.net
スポンサー降りますと言うと
最高の宣伝になる
企業のみなさん早いもの勝ちですよ


92 ストマッククロー(庭)@\(^o^)/2015/09/20(日) 12:57:11.66 ID:O3Tj4VAX0.net
偏向認めちゃったんだね


105 キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/2015/09/20(日) 13:01:15.29 ID:5+Uyat7w0.net
いや貫き通せよ


116 バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/2015/09/20(日) 13:07:50.54 ID:2R/xQGho0.net
>>1
やっぱり、テレビ局とか広告屋の弱点ってスポンサーなんだな
何年か前にあったフジデモ花王デモとかで日本下げとか日本選手いじめほんと無くなったもんな


137 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/2015/09/20(日) 13:19:43.03 ID:1T0wLhgZ0.net
別に媚びて賛成になってもらいたくない
ただ最初から公平な立場で物事を言えってんだよ



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442717753/

 

企業の決断は大きいっ!!ヽ(。´Д`)ノ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国では許されない安保法制への抗議活動 自由を守るために「抑止力」が必要

2015-09-21 00:00:10 | 日記

ザ・リバティーweb  より

19日未明に安全保障関連法が成立したことは、世界各国で主要ニュースとして大きく報じられた。米国務省の報道担当は「地域と国際的な安全保障に、より積極的な役割を果たそうとする日本の努力を歓迎する」とコメント。中国と対立を深めるフィリピンやベトナムなどの東南アジア諸国も法案の成立を歓迎している。

中国では、国営テレビが、国会前で反対の声を上げる人々の様子を繰り返し放映し、「民衆や各界が強烈に反対する中で強行に可決」と強調した。

 

 

香港のデモは報道規制しても日本のデモは報じる中国メディア

法案成立前夜の18日、中国各紙は一面で、安保法案の採決をめぐり与野党議員がもみ合う写真とともに「国会での乱闘」「安倍政権が民意を無視した」という見出しで大きく報じた。

 

中国では民衆による抗議活動や集会は禁止されているが、ほとんどのメディアが日本の国会前の抗議活動を“積極的"かつ“好意的"に取り上げていることは興味深い。というのも、2014年の香港の民主化デモの時は、民衆の不満の矛先が党官僚など一部の特権階級に向かうことを防ぐためか、中国当局は抗議活動の報道を厳しく規制していたからだ。

 

 

中国の一般市民の反応が興味深い

日本の国会前の抗議デモの報道に対し、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)には、ネットユーザーからさまざまな声が寄せられた。

 

  • 「このニュースから感じたことは日本の民主主義と透明性のすばらしさ。うらやましいと思った」
  • 「中国だったら"仕方ない"とつぶやくことしかできない」
  • 「中国だったら非合法的集会だ」
  • 「政府に抗議しても逮捕されないのはいいよね」
  • 「抗議集会に参加した日本人は装甲車で踏みつぶされることを恐ろしいと思わないのだろうか」

 

中国メディアには「安部政権が民意を無視して"戦争法案"を強行採決した」と日本国内の"分断"を示す狙いがあったようだが、日本人が自由に抗議活動をしている様子を見た中国の民衆は、国民が政権批判をしたり、集会を開いて抗議活動をしていることを驚きをもって受け止めている。

中国共産党は安倍政権を批判するつもりだったのだろうが、ブーメランのように返ってきた形になった。

 

軍事力を誇示する中国では、言論・表現、集会などの自由が認められていない。もしこうした国が本格的に日本を攻撃する事態になり、日本が国を守れなければ、民衆が自由な意見を表明し、政権を批判することはできなくなる。今回成立した安保法制は、安保法制や政権を批判している国民の自由をも守るものでもある。 (真)

 

【関連記事】

2015年9月19日付本欄 安保法案の成立、海外メディアはどう報じた?

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10183

 

2015年9月17日付本欄 安保法案の成立に向けての攻防が過熱 民意が絶対ではない

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10174

 

2015年9月号記事 「安保法制はなぜ必要か」を国民に説明すべき - 「憲法守って国滅ぶ」では本末転倒 - The Liberty Opinion 6

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9926

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本式教育を輸出します」 教育は最も価値ある支援

2015-09-21 00:00:10 | 日記

ザ・リバティーweb  より

文部科学省は2016年度から、日本の学校教育の仕組みを新興国に"輸出"する取り組みを始める。日本の生徒の理数分野での学力の高さや、規律を重視する教育、職業教育などに関心を持つ国が多いためだという。各紙が報じた。

 

記事では、文科省は外務省や経済産業省、教育関連企業などとともに「日本型教育の海外展開官民協働プラットフォーム」(仮称)を設立すると紹介。新組織は、各国のニーズを調査し、相手国の教育関係者と協議しながら分野を決めるという。

 

「教育システムが確立していない国が日本式教育に注目している」(文科省担当者)ともいい、具体的にはインドやエジプト、ベトナムなどから要望があったという。役割を分担する掃除や給食、集団で練習する運動会や部活動、防災訓練などは海外では珍しく、協調性を育むと評価する新興国が少なくなく、アジアやアフリカ諸国は、識字率がほぼ100%の日本式の初等中等教育に強い関心を寄せているという。

 

政府は、教育分野で国際貢献を進めると共に、相手国との強固な信頼・協力関係の構築を図るとしている。

 

日本はインフラ投資など、新興国の発展に資するための政府開発援助(ODA)を多く行っているが、今回の教育分野での支援には、最も効果が期待できるだろう。国を富ます一番の力は、人づくりだからだ。

 

大川隆法・幸福の科学総裁は著書『教育の使命』で、教育の力について次のように語っている。

 

経済的な成功を収めていくための根本は、『教育』です。教育のところがしっかりしていなければ、国が豊かになることはありません。多くの職をつくり、いろいろな会社で働ける人をつくり、新しい企業をつくっていくためには、やはり、教育の充実が大事なのです。国として、そういう体制をつくることは必要ですが、何よりも、『国民自身の向上心、学問への情熱が、各人の人生の未来を開き、国の未来を開いていく』ということに対する確信がなければ、国がよくなっていくことはありません

 

日本式教育や、その根本にある自助努力の精神が、多くの国の発展・繁栄につながることを期待したい。(居)

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『教育の使命』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=906

 

【関連記事】

2015年7月27日付本欄 道徳の教科書で、善悪の判断ができるようになるか? 善悪の判断には宗教が必要

http://the-liberty.com/article.php?item_id=9975

 

2013年7月3日付本欄 やまぬエジプト反政権デモ 経済問題解決のカギは「教育」にあり 

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6272

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法案成立。民主党「次の選挙で結果を出す」 共産党「国民連合政府の樹立を目指す。」

2015-09-21 00:00:10 | 日記

さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう さんより転載です。


イメージ 1


安保法案が成立しました。
各国の反応は、以下の通りです。
 
アメリカ国務省と国防総省:同盟を強化し地域・国際社会の安全保障活動で、より積極的な役割を果たそうと日本が継続的に努力していることを歓迎する」
 
フィリピン外相:「地域の安定のために歓迎する」
 
インドネシア外務省:「地域の平和と安定の維持に歓迎する」
 
台湾外交部:「日米安保体制は地域の平和と安定の基礎で評価する」
 
オーストラリア外相:「世界の平和と安定に向けた日本の貢献が可能になり、日本と安保面の協力拡大は我々の最優先事項だ」
 
イギリス外相:「国際社会の平和と安全に重要な役割を果たす法案通過に祝福する」
 
シナ外務省と国防省:「戦後日本の平和の歩みを放棄するのかとアジアの国々に懸念を引き起こしている」
 
韓国外務省:「我々領域内での自衛隊の活動は韓国の同意が必要だ」
 
 
安保法制成立に明確に懸念しているのはアジアではシナだけであり、韓国はまだ満足な反応も出せずにいます。
 
安保法案成立後も国会周辺では反日勢力が「憲法違反は許さない」「アベはやめろ」のデモを続けており、反日マスコミも「国民の多くが反対している中、強行採決した」と報じています。
 
民主党の岡田代表は安保法案成立に対して「次の選挙でしっかり結果を出したい」と言いました。
 
しかし民主党、津田弥太郎の暴行事件は党としてどのように処分するのか。民主主義と言いながらまともな議論もしないで「国民の理解が深まらない」と言いがかりをつけ、平和と言いながら暴力をふるい暴徒と化す民主党議員たち。
 
自分達のケツも拭けない政党に次があるわけありません。日本人をなめるのもいい加減にしろ、ということです。日本国民の皆さん、次の選挙で良識を示してまいりましょう。
 
そして、安保法案成立のどさくさにまぎれて日本共産党の志位某はとんでもないことを言っています。
「私たちは、心から呼びかけます。〝戦争法廃止、立憲主義を取り戻す〟――この一点で一致するすべての政党・団体・個人が共同して、「戦争法廃止の国民連合政府」を樹立しようではありませんか」
 
国民連合政府って何だ?
日本政府を倒して新たな政府をつくるということか?
まだまだ世界標準にもならない安保法案成立だけで、いきなり革命政府の樹立を言い出すとは、まさに共産党の正体ここにありです。
 
「立憲主義を取り戻す」と言って「憲法守れ」という共産党の志位某のこの発言は内乱罪に当たり死刑に相当します。法を守れというのですから自ら法の裁きを受けるべきでしょう。
 
日本共産党は前回の衆議院選で不正と言われながらも議席を多いに伸ばし、今回の安保法案も他の野党や反日マスコミを巻き込み、活動家の若者らを表に出して、予想以上の効果が出たため、一気呵成に革命の流れをつくろうということか。共産党に対しても次の選挙で日本人の良識を示してやろうではありませんか。
 
多くの国民は現実を見たはずです。彼らは平和と言いながら非常に暴力的であることを。そして平和を守ると言いながらデモでは何十人もの逮捕者を出していることを。
 
日本を全く戦えない国にしておきたい。たとえ自衛隊が存在してもがんじがらめにしてイザという時に動けないようにしておきたい。
それは一体何のためなのか。アジアで唯一懸念している国のためではないのか。良識ある国民の皆さんはすぐに感じるはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県 翁長知事に国家転覆罪の適用を!!

2015-09-21 00:00:10 | 日記

外患誘致罪 日本で最初に適用される人物になりますね。

 

危機に立つ日本 さんより転載です。

裏で中国とつながっていて、資金的にも人の面でも支援を受けているとしたら
国家転覆罪の適用もありうるのではないでしょうか。

大川総裁による霊言では、沖縄県を独立させて、中国の一部にして
自分は琉球王になるとのたまっていましたので、本心はそういう企みを
持っているのは間違いありません。





国家転覆罪


刑法第77条

1.国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。

1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。

2.謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は3年以上の禁錮に処し、その他諸般の職務に従事した者は1年以上10年以下の禁錮に処する。

3.付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、3年以下の禁錮に処する。

2.前項の罪の未遂は、罰する。ただし、同項第3号に規定する者については、この限りでない。


刑法第81条

外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。

刑法第77条が「内乱罪」、同第81条が「外患誘致罪」と呼ばれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする