あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

交通事故で脳死13歳の少年 親が臓器提供のサイン 医師が人工呼吸器を外す前日に突然意識を回復

2018-05-11 00:26:43 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

交通事故で脳死13歳の少年 親が臓器提供のサイン 医師が人工呼吸器を外す前日に突然意識を回復

2018年05月10日:16:25

1: ばーど ★ 2018/05/09(水) 01:06:26.54 ID:CAP_USER9
米アラバマ州在住のトレントン・マッキンリーくん(13)は医師が人工呼吸器を外す予定日の前日に突然意識を回復した。BBCが報じた。
(以下略)

スプートニク 
https://jp.sputniknews.com/life/201805084855858/

米アラバマ州在住のトレントン・マッキンリーくん(13)は医師が人工呼吸器を外す予定日の前日に突然意識を回復した。BBCが報じた。

スプートニク日本

トレントンくんの担当医らは両親に子どもがこの先「健常な状態になることはありえない」と告げたため、トレントンくんの親は臓器提供の合意書にサインをした。

トレントンくんはトレーラーに乗車中に交通事故に遭い、車が横転して頭部に圧力がかかったため、外傷性脳損傷を負った。数回の手術後、心停止、腎機能停止に陥ったトレントンくんはとうとう脳死状態に至っため、医師らは両親にこの状態から意識を回復することはもうないと宣告した。これを聞いた母親は、トレントンくんが臓器提供を行えば、5人の児童の命が救えると知って、ドナー同意書にサインを行った。

ところがトレントンくんは、明日にはもう人工呼吸器を外すというときになって、突然意識を取り戻した。

トレントンくんは現在、痛みと痙攣に苦しみながらも回復へむかっている。トレントンくんは頭蓋骨の手術をあと1度受けなければならないものの、すでに読み、話す能力を取り戻しており、算数の課題も解くことができる。

 
 
意識はあるのに体は動かない「閉じ込め症候群」患者とのコミュニケーションに成功:「生きていてうれしい」

引用元: 【英国】交通事故で脳死13歳の少年 親が臓器提供のサイン 医師が人工呼吸器を外す前日に突然意識を回復 BBC

BC 医者がプラグを引っ張る前にアラバマの「奇跡」の男の子が目を覚ます

http://www.bbc.com/news/world-us-canada-44032831


コメント欄、興味深い・・

17: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:13:17.95 ID:0OryYn1z0
 
こえーね
 
20: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:13:54.03 ID:1Pgd2Hf+0
 
脳波測定する装置のピンが外れてたとかそういうオチじゃなかろうな
 
21: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:14:31.89 ID:Ohav8Jp80
 
この医者はちゃんと脳死判定したのか? 
ただ臓器移植の症例集めのために無理やり脳死ということにしたんじゃないのか?
 
22: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:14:41.65 ID:pI9g65TB0 
 
 
125: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:57:48.63 ID:ZdwHYagT0
 
>>22 
あれ楳図かずおだったっけ。 
読んだ後心臓のあたりが気になるんだよね。
 
25: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:15:20.86 ID:lMW4+Yek0
 
こんな奇跡もありうるから絶対に臓器提供なんか認められないね
 
29: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:16:14.39 ID:Aldx+oo40 
 
意識がありながら解体とかね、こわい
 
30: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:16:15.26 ID:mceEdUXu0
 
うちの爺さんが死んだ直後、止まって10年以上しまってあった柱時計が突然6時を打って 
ああ、いま魂が天に登っていったんだな、と思った出来事もあったな
 
32: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:17:58.05 ID:9OdZd8Cs0
 
所詮医学なんてまだまだだってことだ
 
35: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:18:17.66 ID:1Nn76Cni0
 
マジなんかね? 
本当なら脳死ってもの適当なんだなーって事になるけどw
 
36: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:18:29.75 ID:hm3+94aZ0
 
散弾銃で脳が半分吹っ飛んでんのに回復して生活してる人いたしな。
 
38: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:18:46.24 ID:HHP92QSu0
 
日本でもこんな感じのなかった? 
ちょっと前にこの板で和製バージョンのこのニュース見た気がするんだけど
 
39: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:18:50.29 ID:0G+Nwv950
 
臓器提供って金貰えるの?移植される側が高い金払うのは医者にだけ? 
葬式代や遺族の生活費として遺せる金が出来るならドナー登録してもいいかもしれんが、 
貰えないなら死体損傷して欲しくないなぁ
 
42: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:19:54.11 ID:XuZna9DQ0
 
脳死状態とは何なのか
 
43: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:20:26.11 ID:sgf5tR5v0
 
脳死から生き返ったものはいない、と聞いていたが 
これはどういうことだね?  
脳死判定が間違っていたのか、それとも・・・?
 
354: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:25:37.64 ID:RO8ctpzb0
 
>>43 
それだけ人体にはまだわかってない事が多いんでしょ
 
358: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:52:20.36 ID:ntGpy7tO0
 
>>354 
医療過誤とも言えるが
 
44: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:20:57.66 ID:ixIjL0bIO
 
脳死は人が決めるんだからな 
こんなことも普通に起こるだろ
 
53: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:24:38.34 ID:sTLWQaHq0
 
脳死判定に疑義が生じる話だな。医学界としてこの少年に行われた脳死判定の 
実態を調査すべき。下手すれば合法的殺人が行われるところだった。
 
67: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:29:22.86 ID:AkhW60Mg0
 
生き地獄かな。 
両手足があるならまだいいけど。
 
68: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:29:34.08 ID:4DJEx4to0
 
この脳死判定が間違いじゃなかったなら 
脳死で移植できないやん
 
83: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:35:14.22 ID:jIPcJIq80
 
子供は脳死判定難しいんだっけ
 
85: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:35:39.96 ID:K0/qyOhe0
 
脳死って体が動かなくても意識がある場合も多いらしいな 
脳死の人間を臓器を取り出すために手術室に運んだら 
すごい汗をかき始めた話とか
 
408: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:53:27.26 ID:3KilPuDL0
 
>>85 
閉じ込め症候群ってあるんでしょ‥
 
93: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:42:16.18 ID:RQufmVPj0
 
>>85 
(´;ω;`)カワイソス
 
105: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:47:43.54 ID:2TlJiIiw0
 
>>85 
臓器取る時麻酔してくれてるのかなあ… 
意識無いはずだからって麻酔無しでとかだと家族を恨むわ
 
201: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:57:37.91 ID:vV3KsOti0
 
>>85 
怖すぎせめて人工呼吸器止めて心臓止まってからにしてほしい 
それならきっと意識失うはず
 
327: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 08:35:22.77 ID:AMlhkZwc0 
 
>>201 
だから俺は保険証裏の意思表示欄で、 
心停止後なら移植オッケーに丸つけてる
 
338: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 08:50:00.67 ID:wco48oyb0
 
>>327 
事故等で脳にダメージを受けた時に、低体温にして危機的状況を乗り越える。 
だったかの治療法があり、これをすると臓器にある程度のダメージがある。 
この治療をしても脳死になった場合臓器は移植をするにはチトよろしくない。 
臓器移植に同意してると、助かるかもしれなかった治療をしない可能性がある。 
てのを臓器移植についての本にあったな。題名は覚えていない。
 
86: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:35:46.33 ID:eINxYozQ0
 
こんなん聞いたら頭吹っ飛んでるとかじゃない限り臓器提供できねーわ
 
88: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:36:11.84 ID:YMgFdco00
 
脳死判定が正しかったにもかかわらず意識を回復したということなら 
脳死者をどう扱うべきか、いろいろ問題が出てくるな
 
92: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:41:41.96 ID:rgHKuQW60
 
>>88 
こういう例は数年に1度あるよ 
それで脳死移植を問題にしようとすると「人でなし!」って言われて封殺されるよ 
そもそも日本では報道されないしね
 
97: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:43:51.28 ID:0o62n1CY0
 
自分なら脳死で臓器提供OKだけど子供は脳死と言われても絶対に提供できないわ
 
104: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:47:41.90 ID:9iteltie0 
 
まず臓器移植ありきで決まったようなものだからな 
大体臓器取り出すためにメス入れると暴れるから麻酔かけることもあるってどういうことだよ
 
128: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:59:07.31 ID:Bof4G4690
 
>>104 
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 
155: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:20:43.46 ID:18pO6+HM0
 
>>104 
麻酔をかけて臓器摘出って 
本当に臓器移植って悪魔の発明だと思う 
ある意味ロボトミーより怖い
 
108: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:48:32.93 ID:RKj1JxUn0
 
昔、葬式で生き返った人の話し聞いた
 
112: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:53:07.16 ID:ZLBbNKJc0
 
意識が戻ったのは良かったが、痛みと痙攣に苦しむ状態の程度が気になる。 
もしも起きてる間ずっと辛いものだとしたら... 
もしも直らず苦しみが続くものだとしたら。 
神の御加護があることを願うばかりだ。
 
115: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:53:48.76 ID:ktJ3H3UO0
 
こういうのって体を動かす方の機能が悪くなってるだけで 
耳と脳みそは普通に活動してたんだろうな 
それで親が同意書にサインしたとかいうのが聞こえて慌てて復活してきたんだろ
 
121: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:55:34.30 ID:WlGxMRgHO
 
>>115 
そういうの、絶対あると思う
 
129: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:59:53.48 ID:bRU2Ylnu0
 
>>115 
それは絶対にあると思う 
だからこれは冗談抜きで殺人未遂
 
136: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:10:07.95 ID:Hi5c6rYl0
 
>>115 
脳みそが普通に活動してたらそれは脳死とは言わないんだけど 
イギリスは脳幹死を採用してるそうだから他の機能はさほど低下してなかったとか 
脳幹そのものも機能が低下してただけで停止してたわけではないとか? 
結局は誤診ってことなんだろうなあ
 
124: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:56:09.76 ID:DGIq4dpO0
 
こんなニュース見ちゃうと脳死って言われても臓器移植とか同意できなくなるな
 
132: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:02:12.41 ID:3q1b53uh0
 
これは脳死の判定に失敗しちゃっただけだろ。 
こんなの1万人に一件以下だ。 
この医者は運が悪かっただけだ。
 
141: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:12:35.50 ID:LVeT2x3k0
 
何年か前の米国発ニュースで、男性が何十年ぶりかに植物状態から目覚めて、病室で家族や医者が話していたことが聞こえていたってのがあったね
 
145: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:15:25.83 ID:2/b5GB+w0
 
アメリカでは、医者が脳死判定して移植手術をしようとしたのを 
患者の父親が、銃を持って病室に立てこもり 
SWATが出動して逮捕されたが、ちゃんと調べなおしてくれと言う 
父親の叫びを聞いた、SWATの医者が調べたら脳死じゃなかった。 
その後、息子は回復。 
もし銃がなければ、老人が病院に押し入ったところで 
警備に排除されて終わりだったろう
 
163: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:23:42.42 ID:TygybgWn 
 
>>145 
なんかライフル協会が美談にしそうな話
 
161: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:23:27.78 ID:hQxlSfeL0
 
こないだ正に誤診で脳死判定されすぐバラされそうになったところを親が立てこもり事件起こして阻止した話テレビで見たから怖くてたまらん 
一番怖いのはそういう病院と医師はなんの罪も問われず続いてること
 
171: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:31:10.41 ID:9vdpSaNi0
 
>>161 
法律で決まってる手順や結果で判断したなら罪には問えない 
責めるべきは判断する為の手順と基準
 
192: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:50:34.13 ID:18pO6+HM0
 
>>161 
息子を守りたい父親の大事件|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ 
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20160810_03.html 

>アメリカでは脳死判定において推奨される検査基準はあるものの、 
>国内で統一された判定基準はない。最終的にはそれぞれの病院の判断に委ねることとなる。 
ググったらこれか 
アメリカの医療は業突く張りだからなあ 
アメリカ医療だけは資本主義の悪い面を出してると思う
 
247: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 04:14:14.20 ID:e58rzkiw0
 
>>192 
結局その事件にしろ>>1にしろアメリカがずさんなだけじゃん 
救急搬送されてから数時間もしないうちに脳死判定→臓器提供の手続きっていくらなんでも早すぎひん? 
早く金欲しいから早く殺しちまおうぜって言ってるのと変わらん
 
329: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 08:37:01.23 ID:Kaf+lt7R0
 
>>192 
提供された臓器をハーベスト(収穫)と言うそうな。
 
461: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:00:40.96 ID:MvvtNW9I0
 
>>329 
ハーベストって怖すぎるだろ。星新一のショートショート思い出したじゃねーか。 
少年が「誰が産んでくれって言ったんだよぉ!」ってわめきながら親を殴ってたら、謎の男が「わたしだ…」って言いながら現れて、少年に麻酔かけて連れてっちゃう話。 
実は、親は臓器提供目的で少年を育ててたってオチ。
 
166: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:24:49.34 ID:Eb894Flb0
 
こういう話聞くと、やっぱり提供可にするの怖いよなぁと思う 
身内が脳死になった時、自分が同意したことで回復前に殺してしまったんじゃないかね
 
181: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 02:39:22.67 ID:mVk9q4xt0
 
死んで24時間後の火葬も危険だよな。 
神経や脳の一部が生きていて熱いかも
 
231: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 03:45:07.30 ID:tFqBpdE90
 
これイタリアでも似たような話あったよな 
脳死と判断されてたけど、全部聞こえてたってやつ 
その時もチューブ外されそうになる前に復活した 
脳死の人の隣で「駄目っぽいから殺すか」とかわざと言ったら焦って復活するんじゃないか? 
本人には悪いけどさ
 
252: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 04:47:22.66 ID:MHRyR6h3O
 
これはやばい
 
90: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 01:41:24.39 ID:BV/HrkS20
 
死というものの線引きって難しいよな 
心臓が止まっても実は感覚は生きてるかもしれん 
焼かれるときさぞ熱かろうて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早められたイラン核合意離脱の真意――トランプ大統領はイラン・北朝鮮の核を許さない[HRPニュースファイル1904]

2018-05-11 00:21:09 | 日記

HRPニュースファイル さんより転載です。

 

早められたイラン核合意離脱の真意――トランプ大統領はイラン・北朝鮮の核を許さない[HRPニュースファイル1904]
http://hrp-newsfile.jp/2018/3366/
 幸福実現党・山形県本部統括支部長 城取良太

 ◆早められた合意破棄の発表
米国・トランプ大統領は8日午後、イランと欧米関係6カ国が締結した核合意から離脱することを発表しました。

その会見の中で、トランプ大統領はイランとの核合意を改めて辛辣に批判したうえで、最高レベルの経済制裁を科すと表明。
そして、イランが核開発計画を放棄しなければ「今までにないほどの大問題に見舞われる」と警告を投げかけました。
また、金正恩委員長の名前も挙がり、来たる米朝首脳会談の内容を想起させる言及や、日中韓との協力という言葉が出てきました。
予定されていた12日の発表を大幅に早め、日中韓首脳会談の日に合わせてきたトランプ大統領の意図があるようにも感じます。

 ◆イランとの「核」対話路線が中東の混迷を助長させた
さて、「核なき世界」を提唱し、就任早々にノーベル平和賞を受賞したオバマ前大統領が、自身の集大成の「レガシー」として注力したのが、このイラン核合意です。

この合意はイランが核開発を大幅に制限する代わりに、国際社会は経済制裁を解除するという取引でしたが、合意に至るまで「イランは未だかつて一度も核兵器開発を目指したことはない」という前提条件で協議されてきました。
しかし、イスラエルは4月末、イランが密かに核兵器開発を推進してきた「アマド計画」に関する証拠文書の存在を公開し、イランの虚偽に基づいた核合意を改めて批判しました。
トランプ大統領も昨日の会見の中で「イランの約束が嘘だという決定的な証拠がある」と述べていますが、当の本人は2016年の選挙戦の最中から、この合意内容の真偽や実効性に対し、既に強い不信感を露わにしており、再協議、または破棄すべきだという事を公言してきた経緯もあります。

オバマ氏は一貫してイランとの融和・対話路線を採ってきましたが、これが皮肉なことにイランの野望を増長させ、シリアを中心に中東全域の混迷を助長する結果となりました。
オバマ氏の8年間で更に複雑に絡み合ってしまった中東情勢を正常化させる第一歩として、トランプ大統領による核合意離脱は歴史的な分岐点と言っても過言ではありません。

 ◆核合意離脱は北朝鮮に大きなインパクトを与える
また、この核合意離脱は今後の米朝首脳会談の動向にも大きな揺らぎを与えることは間違いなく、少なくとも北朝鮮にとっては大きな衝撃であったはずです。

もともとイランと北朝鮮は80年代からつながりが深く、近年では核ミサイル開発で協力関係にあることは公然の事実であり、トランプ大統領は両国の深いつながりについて明確に認識し、言及もしています。
また、両国が国際社会から経済制裁措置を受けている間も、独自のルートを活用した武器弾薬等の取引が横行し、実際に中東・アフリカの戦場で多くの北朝鮮製の武器弾薬が使用されている痕跡もあります。
要するに、どちらかが核ミサイル開発を完全に成功させれば、どんなに厳しい制裁が引かれていても網の目をかいくぐって、直ちに核兵器が拡散する可能性は極めて高いということになるでしょう。
メディアの中には「イランに対する厳しい核合意離脱に比べ、北朝鮮との非核化の合意形成については楽観的すぎる」という批判的な見方もありますが、核弾頭の開発においてイランを先行している北朝鮮に対して、トランプ大統領が手を緩めるとは考えられません。

「完全なる核廃棄、それが出来なければ先制攻撃を正当化」が持論のボルトン氏の起用、直後のシリア攻撃を両国へのメッセージと考えれば、今回の離脱は北朝鮮に対して「時間稼ぎの対話と秘密裡の開発はこれ以上許さない」という明瞭な一線をトランプ大統領は示したと言えるでしょう。

 ◆イスラエル、サウジアラビアから考える日本のあるべき姿
そんな最中、日中韓首脳会談を迎えましたが、日本はどうあるべきなのでしょうか。

シリア、レバノン等でのイランの勢力伸長に大きな危機感を募らせてきたイスラエルは同盟国の判断に完全なる支持を表明する傍ら、国境付近でイラン系勢力との一触即発の状態が続く中、自国防衛のために、米国に依存することなく先制攻撃を辞さない姿勢を示しています。
サウジアラビアも米国協力のもと原子力開発に着手し、核保有の可能性に言及するなど、イラン核保有となった際には、直ちに自国と中東の安定を守る体制を確立しようとしています。
翻って、日本の国会審議では野党のボイコットや国家の一大事とは程遠い枝葉の議論で終始し、憲法改正の議論は遅々として進まない状況です。
北朝鮮の完全なる核廃棄を米国が確実に実現すべくバックアップしながらも、イスラエルやサウジアラビアの姿勢に倣い、いざという時には自分の国は自分で守れる体制を構築すべく、憲法改正を推し進めていく使命が日本の政治家にはあるのではないでしょうか。
--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル、シリアの軍事施設を爆撃 「イランの攻撃」に報復 10日未明 2018年5月10日

2018-05-11 00:19:15 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://www.afpbb.com/articles/-/3174047?cx_part=topstory

国営シリア・アラブ通信が配信した、シリアの空域でイスラエルのミサイルを対空システムが迎撃する様子とされる画像(2018年5月10日配信)。(c)AFP PHOTO / SANA

10日未明イスラエル、シリアの軍事施設を爆撃 「イランの攻撃」に報復

2018年5月10日 15:28 発信地:エルサレム/中東・アフリカ

5月10日 AFP】(更新、写真追加)イスラエル軍は10日未明、占領地ゴラン高原(Golan Heights)に駐留する部隊にシリア側からロケット弾やミサイル約20発が撃ち込まれたと発表し、シリアに展開するイラン部隊による攻撃だと非難するとともに、反撃としてシリアのイラン部隊拠点をミサイル攻撃したことを明らかにした。国営シリア・アラブ通信(SANA)によると、シリア国内の複数の軍事基地や兵器庫、軍事レーダーが爆撃されたという。

 イスラエル軍の報道官は、ゴラン高原への攻撃は革命防衛隊の特殊部隊「アルクッズ(Al-Quds)部隊」によるものと非難。撃ち込まれたミサイルの一部は迎撃システムで撃ち落としたとし、死傷者はなかったものの軍は今回の攻撃を「非常に深刻に捉えている」と発表した。

 また、イスラエル軍がシリア国内の複数のイランの軍事施設をミサイル攻撃したと説明。撃ち込まれたミサイルの発射基地のほか、情報部門、兵たん部門、貯蔵施設、車両などを標的としたと述べた。

 今回の攻撃は、イスラエル軍による対イラン攻撃では近年で最も大規模なもの。ただ、イスラエル側は事態の深刻化を望まないと軍報道官は強調した。

 一方のSANAは、イスラエルからシリアに向けて撃ち込まれたミサイルのうち数十発が防空システムによって撃墜されたが、一部が標的に到達したと報道した。ミサイルが撃ち込まれた具体的な地名は伝えておらず、首都ダマスカスを標的としたものだったかにも触れていないが、首都では爆発音が聞こえた。(c)AFP

イスラエルの占領地ゴラン高原に配置されたイスラエル軍の戦車(2018年5月9日撮影)

 

今日の朝の夢で、羽根のない飛行機が飛んできて、遅れて他からも羽根のない2つの飛行機が飛んできて

両側から挟むように接触し大破。飛行を拒んだ・・ってこれ、ミサイルじゃん・・後,戦車の銃口が見えて、

激しい戦いの夢で、飛び起きた・・( ̄▽ ̄;)どこかに被害があったみたいな・・

TVではセクハラがどーのコーノばかりで、どこかに何か飛んだかとか報道もないから、ただの夢か・・・・と思って見つけた記事。

日本のTVは、バカすぎる・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議員5人が二重国籍で資格無効に! オーストラリア

2018-05-11 00:11:57 | 日記

区別を差別と言う日本のマスコミの低能ぶりが判ります。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

1:オーストラリア連邦議会で9日、選挙当時に二重国籍を保有していたとして、議員5人の議員資格が無効となった。オーストラリア憲法は、二重国籍保有者が選挙で公職に就くことを禁止している。昨年には、上下院で合わせて10人が同様の理由で辞任に追い込まれた。最高裁にあたるオーストラリア高等裁判所はこの日、ケイティー・ギャラガー元老院(上院)議員と4人の代議院(下院)議員について、議員不適格との判断を下した。この判断は、新たなテストケースとなるとみられている。 
 
不適格となったギャラガー議員と代議院のジャスティン・キーイ議員、ジョシュ・ウィルソン議員、スーザン・ラム議員はいずれも野党・労働党所属。残るレベッカ・シャーキー下院議員は少数政党の中央同盟に所属している。二重国籍をめぐる問題によって昨年7月以来、同国の政界は不安定化しており、時にはマルコム・ターンブル首相率いる与党・保守連合が代議院に持つ過半数議席を脅かしてきた。今回空席となった代議院の議席を得れば、ターンブル首相は過半数議席を強化することができる。 

オーストラリア高裁は、元老院のギャラガー議員分の空席について、2016年の連邦選挙の投票結果を再集計して当選者を決めるとしている。代議院の4席については、同様の方法か、補欠選挙によって交代となるもよう。ギャラガー氏は昨年、2016年の選挙時に英国籍を返還していたかどうかという疑惑が持ち上がった際、自ら裁判所に照会した。 

同氏は9日、「この混乱がオーストラリア首都特別地域(ACT)の代表の1人にも起きたことを、ACTの人々に謝罪します」と述べた。労働党のビル・ショーテン党首は、不適格となった4人の代議員のうち3人が再選を狙うだろうと話した。ショーテン党首は、労働党はこれまで問題となっている憲法44条a項の古い解釈を採用していたと説明した。その上で、「今回、高裁は決定を下した。これはわれわれが対処すべき事実だ」と付け加えた。 
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/10(木) 00:38:00.76 ID:Z5AlGCAm0
あれ?日本にもそんな奴居たような…

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/05/10(木) 00:17:37.21 ID:bUxQ8I6t0
レンポー見とる?

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/05/10(木) 00:07:39.83 ID:o9PPdcq60
蓮舫はなんで資格無効にならんの?

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/10(木) 00:06:04.05 ID:MABZNSmz0
英国国籍持ってるの気付かないとかありそうだよな

62: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/10(木) 03:39:46.18 ID:Hbpj6HYD0
>>2 
むしろ中共が多そう 
それも故意

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SG] 2018/05/10(木) 00:13:07.13 ID:GTKCxyN60
日本なら党首にもなれます

10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/05/10(木) 00:20:16.16 ID:3ZyIxqAf0
まじで蓮舫ってどうなん 
子供は何国人なん?(´・ω・`)

25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/10(木) 00:33:31.71 ID:C0CBkwxk0
>>10 
結局曖昧な情報しか出さなかったな 
余程胡散臭い出自なんだろうなあ

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/05/10(木) 00:43:48.72 ID:Yt4NuN100
>>25 
日本人なら堂々と示せばいいだけだもんな

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/10(木) 00:22:55.95 ID:dTMf+ZXS0
日本も早くこんなすばらしい国にしないと!

14: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/05/10(木) 00:23:40.67 ID:4f4GGdR10
これが普通だろな 
差別だとか言う奴は頭おかしい

16: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/05/10(木) 00:24:46.27 ID:ZL+DBqWj0
metooとか欧米に倣ってる野党のみなさん、どうですか

17: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/05/10(木) 00:25:19.76 ID:HVlF5zI80
一方日本では被害者のふりをしだすという 
恥を知れよ(・ω・)

19: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2018/05/10(木) 00:25:54.13 ID:dAToAZCa0
パヨクよ、これが多様性を認める移民国家だ 
日本の手本とせよ

21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/10(木) 00:27:00.08 ID:eywYMMM50
蓮舫に話って結局有耶無耶だよね 
あと議員にいっぱいいそう

23: 名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US] 2018/05/10(木) 00:28:32.84 ID:EclW9kFTO
世界はこれが普通なのに日本はやっぱり異常なんだな蓮舫の国籍まだわからんし

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 2018/05/10(木) 00:29:53.85 ID:ZlmcuInC0
蓮舫の件って何も解明されてないのにそのまま放置されてるのが凄いよな 
日本のマスコミ連中の立憲議員に対する忖度ぶりは危険水域

27: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2018/05/10(木) 00:35:58.67 ID:Gy6zVsjK0
福山もそうだろ 
ハクとか

41: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/05/10(木) 00:46:04.80 ID:yTw5+OKs0
これを日本の報道機関が取り上げなかったらそれこそ忖度だな

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2018/05/10(木) 01:03:49.38 ID:c1LdzaWF0
> スーザン・ラム議員 

広東語でいうの林だろこれ

54: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB] 2018/05/10(木) 02:03:05.35 ID:xSVKjtxP0
これが普通の国だわ 

差別ってわめけばルール違反もうやむやになる日本は本当におかしい

55: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT] 2018/05/10(木) 02:04:19.65 ID:TXUPNNNG0
蓮舫こそ疑惑を解消しないといけないのでは 
モリカケより重大やろ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525878295/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パヨク悲報】アメリカ「核技術者は海外に移住な」 北朝鮮「 」

2018-05-11 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] 2018/05/10(木) 17:29:00.05 ID:rQiB20pN0
米、核技術者の移住やデータ廃棄要求 北朝鮮は難色か 
北朝鮮に拘束されていた米国人3人は解放されたが、米朝の事前交渉で、 核廃棄をめぐる双方の溝が埋まったのかははっきりしない。水面下では米国が高い要求を出し、北朝鮮が難色を示していることが分かった。北朝鮮関係筋が明らかにした。核開発のデータ廃棄や技術者の海外移住が焦点になっているという。 

同筋によれば、米側は、北朝鮮が行った6回にわたる核実験や、寧辺核関連施設に関するデータの廃棄を求めている。さらに、核開発に携わった最大で数千人ともされる技術者を海外に移住させるよう求めているという。これに対して北朝鮮側は、データの廃棄にはあいまいな態度を取る一方、技術者の移住には難色を示しているという。(略) 

no title

https://www.asahi.com/articles/ASL597DCPL59UHBI04C.html 

【関連スレ】 
【パヨク速報】金正恩党委員長が習近平主席と再会談。黒電話「助けてー、アメリカが思った以上にガチなの」 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525785073/
51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/05/10(木) 18:48:21.24 ID:9aGcMgJD0
トランプwww

24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/05/10(木) 17:55:30.56 ID:AjpGflZC0
これほぼ最後通告だろ

17: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/05/10(木) 17:48:10.79 ID:BONWjn4H0
トランプやるね  ヽ(^。^)ノ

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/10(木) 17:48:43.41 ID:eD3S02Cw0
米国はガチ 
これは震えるね

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/05/10(木) 18:12:13.94 ID:xoogLnb40
完全に核工作能力を剥がすつもりか。 
凄まじいな

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/05/10(木) 18:14:29.72 ID:xoogLnb40
黒電話「わかったニダ。技術者は中国に……」 
トランプ「中国はノーだ。アジア圏は認めない」 
黒電話「……」 

みたいな

39: 名無しさん@涙目です。(フィリピン) [ニダ] 2018/05/10(木) 18:29:59.86 ID:96BA9+z50
中国大人しいっすね。 

もう中国の経済力ありゃこんな国切り捨てても問題ないのか

41: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [KR] 2018/05/10(木) 18:32:44.10 ID:eeykIfX50
>>39 
なんだかんだとアメリカと日本は経済的に上得意だもの 
両方敵に回すぐらいならチンピラ乞食の北朝鮮と成金ゲスの韓国は潰れてもいいと思ってる

62: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 2018/05/10(木) 19:04:35.27 ID:27En/iOx0
北の科学者達ガッツポーズ!!

42: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/05/10(木) 18:35:07.12 ID:WEU3KG8P0
日本から在日送ってやるから心配すんなよ

44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/10(木) 18:39:36.80 ID:ahzaxgtm0
さすがにトランプはカジノ経営しているだけあって、勝負に出たらハンパないな

47: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA] 2018/05/10(木) 18:42:53.95 ID:v0TsuyPE0
さすがトランプ 


75: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/05/10(木) 19:23:35.02 ID:H6T/KVMt0
これが外交なんだよなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武力を背景にしない外交交渉がいかに無力か 産経ニュース 日本人拉致被害者全員を取り返すには今の金王朝を崩壊させるのが一番の近道

2018-05-11 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

アメリカの拘束者は解放されたのですが、日本の拉致被害者の開放は何の進展もありません。

拉致を認めておきながら、問題が放置されたままになっているのです。

日本が自分の国は自分で守れていれば、そもそも拉致被害もなかったはずです。

非人道的な犯罪を犯す悪魔の国に対しては、

拉致被害者を取り返すために武力を行使するのは正義なはずです。

アメリカは武力に裏付けされた外交力で拘束者を取り戻したのです。

それは国として普通のことではないでしょうか。

真剣に拉致被害者を取り戻したいと思うのでしたら、一刻も早く軍事力を身に着けるべきです!!!



武力を背景にしない外交交渉がいかに無力か

宮嶋茂樹の直球&曲球

産経ニュース

http://www.sankei.com/smp/column/news/180510/clm1805100005-s1.html

何やあの2人、気色悪い、しらじらしい茶番、何回もブラウン管で流すでないわ。

何がめでたいんや? 反日ペテン師とテロリストの首魁(しゅかい)の握手。

どこが歴史的やて?

われらが首相が、日本人拉致被害者と家族のために泣く泣く頭下げてまで、南北会談の議題にのせるよう頼んで結局は、共同宣言と称する“ノー書き”に一人の被害者も、いや拉致問題の一行も入ってなかったやん。

 それでも、あの3代目が「いつでも日本と話し合う用意がある」なんて、また聞きして、こともあろうに安倍晋三首相が礼までいうたんやて。

どこまでめでたいんじゃ。

何をまんまとペテンに引っかかっとんじゃ!。

 相手は売名のためなら歴史を捏造(ねつぞう)するどころか、日本人の命も、北で虐殺され続ける人民のことなんか、棚に上げても恥じん同類やで。

 まだ分からんの? 言うとるわけないやろ。拉致問題のことなんか、ひと言も。

 現に北の新聞は、日本は1億年たっても北朝鮮の地に足を踏み入れることはできん、とコイとるやないか。

こっちが本音なんは間違いないやろ。

今まで核やミサイルで、さんざん日本にイヤガラセ続けて、ゼニ脅し取ろうとしていた北がやで、その「切り札」捨ててまで歩み寄ろうとするほどゼニに困っとるんやで。

あの3代目ひとりを食わすだけで精いっぱいなんや。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

http://www.sankei.com/smp/column/news/180510/clm1805100005-s1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、中国が南シナ海人工島にミサイル配備  3つの人工島に、地対艦ミサイルシステムと地対空ミサイルシステムを設置 

2018-05-11 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2018年05月10日 15時55分23秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E7%8E%8B%E6%89%8B%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E5%8D%97%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%B3%B6%E3%81%AB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%85%8D%E5%82%99/ar-AAx2c7E?ocid=sf#page=2  より

ついに王手、中国が南シナ海人工島にミサイル配備

北村 淳2018/05/10 06:00 アメリカ軍関係情報筋によると、中国軍は南シナ海に建設した7つの人工島(すなわち前進軍事拠点)のうちの3つの人工島に、地対艦ミサイルシステムと地対空ミサイルシステムを設置したという。

 フィリップ・デイビッドソン次期アメリカ太平洋軍司令官は議会で「中国軍は、中国本土から数千マイルも離れた(南シナ海)海域へ軍事力を投射し軍事的影響力を及ぼすことができるようになった。・・・今や中国は、米中戦争を除いては、あらゆるシナリオで南シナ海をコントロールする能力を手にしたのだ」と証言している。今回のミサイル配備は、この証言をさらに補強する動きといえるだろう。

ほぼ完成した中国の人工島基地群

 これまでも本コラムでしばしば取り上げているように、2014年春に中国が南沙諸島の岩礁を埋め立てて人工島を建設している状況が確認されてから(本コラム2014年6月26日「着々と進む人工島の建設、いよいよ南シナ海を手に入れる中国」参照)わずか4年もたたないうちに、7つもの「立派な」人工島が誕生し、そのうちの3つの人工島(ファイアリークロス礁、スービ礁、ミスチーフ礁)には、戦闘機や爆撃機をはじめとする各種軍用機や大型旅客機が離着陸可能な3000メートル級滑走路が建設されるに至った。

 現在は、それぞれの3000メートル級滑走路に加えて軍用機の格納整備施設や、各種レーダー装置をはじめとする管制施設も設置され、航空基地の機能が整っているありさまだ。そして航空基地に隣接して、大型軍艦まで着岸可能な規模の港湾施設も建設されており、海軍艦艇と軍用機が使用可能な本格的な海洋基地が誕生しつつある。

中国軍が支配する南シナ海の領域© Japan Business Press Co., Ltd. 提供 中国軍が支配する南シナ海の領域

 それら以外の4つの人工島(ジョンソンサウス礁、クアテロン礁、ヒューズ礁、ガベン礁)にも、レーダー施設や灯台、それにヘリポートや港湾施設が誕生しており、小型の海洋基地化が進んでいる。

 こうして中国が短期間のうちに生みだした7つの人工島は、中国本土から1000キロメートル以上も離れた南シナ海海上に浮かぶ中国人民解放軍前進展開基地群としての体裁を整えつつある。

中国外務省は「自衛のための兵器」

 中国にとっては人工島は“中国の領土”である。そこに誕生させた軍事基地としての施設を防衛するために中国軍が防御兵器を展開するのは、極めて自然の動きといえよう。防御に最適な装備は、地対艦ミサイルシステムと地対空ミサイルシステムである。

 そして実際に、米軍関係情報筋は、中国軍がファイアリークロス礁、スービ礁、ミスチーフ礁に地対艦ミサイルシステムと地対空ミサイルシステムを設置した状況を確認したようである。中国軍が人工島海洋基地に設置したのは、最新鋭で極めて高性能なYJ-12B対艦ミサイルと、やはり高性能なHQ-9B防空ミサイルであるとの情報も流れている。

 もし、それらの高性能ミサイルが3つの人工島に配備されたのならば、それぞれの人工島から400キロメートル圏内の海域に近づいた艦船は、撃沈される危険にさらされることになる。また、200キロメートル圏内空域に接近した航空機は、撃墜される危険にさらされる。

 このような動きに関して中国外務省は、「それらの地対艦ミサイルシステムも地対空ミサイルシステムも、中国の主権的領域を防衛するための完全に自衛的な兵器である。中国の主権を侵害しようとする行為さえ企てなければ、いかなる艦艇や船舶、そして航空機に対しても脅威になることはあり得ない」という声明を発している。

「南沙諸島や南沙諸島に中国が建設した人工島が紛れもなく中国の領土であり、南沙諸島周辺海域を含む南シナ海の大部分が中国の主権的海域である」という主張はさておいて、地対艦ミサイルシステムや地対空ミサイルシステムが防御的兵器であることは、たしかに事実である。

次のステップは民生施設の建設か

 中国は、着実にかつ急速に人工島を建設し、それらを海洋基地化し、ついには防衛のための地対艦ミサイルシステムや地対空ミサイルシステムを設置するに至った。次のステップは、軍事的な自衛手段を強化しつつ、民生施設を建設する作業を開始するものと思われる。

 すでに灯台や気象観測施設といった民生用途にも用いられる施設が人工島基地群に誕生しているが、今後は、海洋研究施設、漁業関連施設、クルーズシップ受け入れ施設、海洋リゾート施設などの建設に着手し、軍事施設とリゾートが隣接する状態を創り出すことになるであろう。

 小さな人工島(といっても、アメリカ海軍の重要拠点である真珠湾海軍施設がすっぽり収まるほどの広さはあるのだが)に、軍事施設とリゾート施設それに民間研究所などがひしめき合っていたのでは、超高性能精密攻撃兵器を手にしているアメリカ軍といえども、中国軍の地対艦ミサイルシステムや地対空ミサイルシステムを攻撃することは至難の業ということになる。

縮尺を同じにしたスービ礁とパールハーバー海軍基地(シュガート氏作成)© Japan Business Press Co., Ltd. 提供 縮尺を同じにしたスービ礁とパールハーバー海軍基地(シュガート氏作成)

 

 その結果、中国人工島基地群に艦艇や航空機を接近させることは不可能となり、デイビッドソン次期米太平洋軍司令官が危惧しているように、南シナ海は中国の軍事的コントロールに服する、という状況がさらに定着することは確実だ。そして、そのような状況の具体的影響をアメリカ以上に被るのは、日本であることは言うまでもない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30秒で自虐史観がなくなる話 2018-05-10

2018-05-11 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

【重要証言】 リアル『永遠の0』①元特攻隊員が語る「大東亜戦争は侵略戦争ではなかった」~元日本海軍中尉(96)~

THE FACT インタビュー 元特攻隊員が語る「大東亜戦争は侵略戦争ではなかった」~元日本海軍中尉(96)~【証言・大東亜戦争】 ●大東亜戦争は本当に日本の侵略戦争だった!? ●イギリス戦艦を撃沈したマレー沖海戦出撃時の証言が今ここに! ●どんな思いで特攻隊に志願したのか? ●リアル「永遠のゼロ」から現代の若者へのメッセージ! 日本軍はアジアから歓迎された~南方戦線兵士の体験談【証言・大東亜戦争】 http://youtu.be/tM5GLD_egsM 【大東亜戦争】韓国・中国の「日本悪玉論」は大ウソ!日本は植民地解放のヒーローだ!【ザ・ファクト#005】 http://youtu.be/KIeJfgYeMMY ○Facebook https://www.facebook.com/thefact777

https://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho/e/4dc4dc5493744ae87d5ec70f06aedcfa

幸福の科学高知 なかまのぶろぐ ばくちゃんの記事です

30秒で自虐史観がなくなる話 2018-05-10 

日本の歴史では、260年続いた徳川江戸幕府の太平の時代から、激動の明治以降、数多くの外国との戦いがありました。

日本と戦った国は、清国、帝政ロシア、中華民国、アメリカ合衆国の4国です。

この4カ国には、いくつか共通点があります。

その最大のものとは何か。

それはどの国も、日本と戦った当時は、日本よりも強国であったということです。

日本と戦った当時の清は、GDP世界第1位の超大国でした。

帝政ロシアは、GDPも軍事力も世界第2位の超大国です。

中華民国の港は、ヨーロッパ列強諸国が租借地としておりました。

今、沖縄に米軍基地があり、中華人民共和国から見れば強力な抑止力となっていますが、

戦前の中国(中華民国)はそういう状況下にありました。

そしてアメリカは、今も戦前も、GDP軍事力とも世界第1位の超大国です。

そう、明治以降の近代日本は、自国より弱い国と戦ったことのない国家なのです。

自分たちより強い国とばかり戦った経験しかない日本。

そういう国が、侵略国でありえましょうか?

侵略とは、国家ぐるみの略奪強盗です。

強い相手にはカツアゲができないように、強い相手に侵略などできないのです。

自国より弱い国家と戦ったことのない日本。

日本は、侵略国ではありえません。 

また、薩英戦争後の日英同盟、日清戦争後の日本と満州国との蜜月、親日的な国家世論を持つロシアと台湾(中華民国)、そして同盟関係となったアメリカ合衆国など、「日本と戦った国々は親日化する」という歴史の法則が垣間見れます。

これは日本軍が、相手国から信頼されていた証です。

通常なら、戦った相手のことは、顔を見るのも嫌になるものです。

私が知る限り、現代の世界では、親日国が圧倒的に多く、反日的な世論の国は、中華人民共和国、韓国、そして北朝鮮だけです。

日本は、恣意的にレッテルが貼られたプロパガンタに踊らされることなく、真摯に歴史を振り返り、教訓をつかむことです。

そして、歴史を直視することによって、自虐史観など払拭するべきです。

本日は、The Liberty Web記事をご紹介いたします。

           (ばく)続き

https://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho/e/4dc4dc5493744ae87d5ec70f06aedcfa

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【広島市やらかす】国保誤加入で中国人など外人7人に3700万円余給付 5人はすでに出国THE good-bye 広島市

2018-05-11 00:00:10 | 日記

所詮人様の金だから、いい加減に扱うのです。

自分の金から払う精神が必要ですね。

でも、タカリに来る外人と、それを無頓着に受け入れる人達は、人道的な精神に毒されています。

絶対必要な物は愛国精神です。愛国心のひとかけらもないから、人道にまけるのです。

保守速報さんより転載です。 

1: 水星虫 ★ 2018/05/10(木) 05:45:15.01 ID:CAP_USER9
国保誤加入で3700万余給付 
広島市が病気の治療などを目的に在留資格を取得している外国人に本来、認められない国民健康保険への加入を誤って認め、あわせて7人に3700万円余りを給付していたことがわかりました。5人はすでに出国していて、市では、駐日大使館に住所を問い合わせ、返還を求めたいとしています。 

日本に住む外国人のうち、病気の治療などを目的に在留資格を取得した人は、国民健康保険に加入できないことが法律で定められています。ところが、広島市はがんや脳梗塞などの治療や、患者の世話をするために在留資格を取得したウクライナとロシア、それに中国の男女7人について、平成24年7月から27年4月にかけて、国民健康保険への加入を誤って認めていたということです。保険の給付額はあわせて3785万円余りに上り、市は返還の請求を始めましたが、7人のうち5人はすでに出国していて、住所も分からないということで、駐日大使館に問い合わせて返還を求めたいとしています。 

市では、6年前に同じ在留資格の外国人に条件付きで住民票を交付できるよう 
法律が改正されたのを受けて、複数の職員が国民健康保険への加入も可能になったと勘違いしていたのが原因だとしています。広島市は「深くおわび申し上げます。このような事務処理を再び行うことのないよう徹底していきます」とコメントしています。 

no title

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180509/4000000724.html
3: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 05:46:55.21 ID:46gGHhRq0
ガバガバやないか…

163: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 07:06:16.41 ID:MKhife1r0
無能職員はもちろんクビにしてるよな

167: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 07:07:56.06 ID:gpMmnj7F0
勘違いして交付した職員に弁償させろや

4: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 05:49:23.82 ID:logKT9800
これ わざと認めてお金あげたんじゃないの? 
あまりにずさん過ぎる

98: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:37:36.90 ID:auyyIRs+0
>>4 
仲介がいそうだな

6: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 05:49:57.87 ID:wR4bp2io0
返すと思う? 無理だね。自分達の給料から補填することだね。

7: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 05:51:31.36 ID:3MH2+8kH0
で、誰も責任取らない

58: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:24:41.49 ID:K1Pas5SV0
>>7 
首切って終わりってのも責任じゃないんだよな 
実際には該当部署の職員の給与で補填するとかでないと全く意味がない

59: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:25:03.97 ID:marsh8pd0
>>7 
医者はぼろ儲け。皆保険にたかって荒稼ぎ。そして国民が負担

116: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:45:15.08 ID:YI3240Xd0
>>7 
公務員に責任取らせろよなぁ?

584: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 09:04:54.39 ID:Ro8k1BQ80
>>7 
市民の税金で補てんします。

8: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 05:51:56.21 ID:S7mFdllq0
弁償させろよ 
担当者と上司のボーナスカット

17: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 05:57:36.28 ID:siVdu0+D0
普通は処理するときに「ん?これでいいのか?」って気づくもんだろ 
仕事量が多すぎて漏れが出るのかね?

37: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:12:01.90 ID:Ap1Bxzw30
>>17 
気抜いてダラダラ仕事してるからやろ。

22: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:01:20.57 ID:m3C6XbmS0
広島は金にルーズ過ぎだろ 
地方交付金打ち切れ

25: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:03:47.33 ID:WfdL7KON0
キャッシュバックどれくらい受け取ってたのかね

26: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:05:29.90 ID:QtYLPQLS0
怪しいな、ブローカーがいて市役所職員を抱き込んで 
ワイロを渡してるんじゃあ? 
なんで住所もわからない外国人に在留資格なんか出してるの?

36: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:10:55.25 ID:Ap1Bxzw30
>>1 
だから、そもそも外人に給付は不要なんだって。

41: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:14:55.21 ID:VA2B1IYN0
すごいなー広島の公僕様達は

92: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:36:38.32 ID:q2asAtCY0
市職員への支払い分で弁済すべき案件だわな

180: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 07:11:15.26 ID:LsmqAkX/0
>>92 
それをやらないからこんな間抜けなことになるんだよなあ 
税金無駄にしたら公務員人件費から差っ引くようにしないと真面目にやらないだろ

95: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:37:08.32 ID:rO6PXLuz0
そりゃ広島市職員が保険証を渡したら、普通に保険証使って治療受けるわな 
外国人に過失はないんじゃね

106: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 06:39:54.68 ID:NsTrOrBW0
日本人には徹底的に容赦ないのに、外国人にはとことん甘いな
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする