保守速報さんより転載です。
終盤国会、与党ペースに=野党、審議拒否に及び腰
終盤国会で6月20日の会期末に向けて与党ペースの状況が目立ち始めた。数の力を背景に与党に有利な日程を相次ぎセットし、滞っている法案処理を急ぐ。野党は反発を強めるが、再び審議拒否に入ることには及び腰で、有力な対抗手段が見当たらず手詰まり感も漂う。
自民党の森山裕国対委員長は16日、立憲民主党の辻元清美国対委員長と国会内で会談し、当初18日までと約束した森友学園に関する財務省改ざん前文書の国会提出時期は23日にずれ込み、部分的に前倒しする予定もないと伝えた。政権の相次ぐ不祥事などを受けて審議拒否を続けていた野党が国会に復帰したのは今月8日。これを機に与党は停滞した法案審議の遅れを取り戻そうと巻き返しに動きだした。
加計学園問題をめぐっては柳瀬唯夫元首相秘書官の参考人招致に応じたが、中村時広愛媛県知事などの招致要求は拒否。通常は衆参両院でそれぞれ丸1日行う予算委員会の集中審議も、最近は衆参半日ずつに「短縮」している。16日の参院本会議は法案の趣旨説明・質疑を連続して行うなど異例の3時間超に及んだ。衆院厚生労働委員会では厚労省の不適切データ問題に野党が反発する中、「働き方改革」関連法案の審議が行われた。自民党は23日にも同委で採決することを想定する。
野党内では、改ざん前文書の提出ずれ込みについて「法案審議を優先するため、時間稼ぎをしている」との疑念が渦巻く。与党の「強引さ」にも不満は募るが、先の審議拒否に対する批判を感じており、強硬手段に訴えにくいのが実情だ。16日の5野党国対委員長会談では、与党が環太平洋連携協定(TPP)新協定関連法案の週内採決を強行する可能性も想定し、衆院の関係委員長解任決議案の準備に入った。ただ、審議拒否については話題に出なかった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051601170&g=pol
13: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/05/17(木) 21:43:37.24 ID:XTBCKoIZ0連休とりすぎちゃったね(笑)自業自得
3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/05/17(木) 21:40:02.50 ID:6Z8xSUrD0無能の集まり
39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/05/17(木) 21:47:15.94 ID:BaS1id810身から出た錆
9: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/05/17(木) 21:42:22.70 ID:ffG+eseN0休めばまたなんか浮かんでくるかもね
10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/05/17(木) 21:42:25.73 ID:swMS+jKq0ほらいつもの数による民主主義否定しろよ
11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2018/05/17(木) 21:43:04.28 ID:p3ddIyUq0批判を恐れず堂々とサボれ!
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/17(木) 21:43:45.31 ID:GNOFEF4t0辞めて税金の無駄を省くことが、一番国民のためになるんですよ。
22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2018/05/17(木) 21:44:56.85 ID:TrzxjjOi0サボることすらぶれまくり
32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/05/17(木) 21:46:14.92 ID:UGoyqm6L0数の力って民主主義の基本じゃん
33: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE] 2018/05/17(木) 21:46:18.87 ID:BTGoQdXWO特定野党はずっとサボってろよ
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/17(木) 21:46:42.85 ID:ScejUcFy0出席したって審議しないんだから、ずっと休んでろよ
34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/05/17(木) 21:46:22.59 ID:95AthdGO0法案審議を優先させるのは当たり前だろうが
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/05/17(木) 21:49:33.72 ID:surAE/Mm0何いっちょ前に考えるフリしてんだ
いつものように脊髄反射でモリカケいっとけ
54: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/05/17(木) 21:50:05.69 ID:hmEmjXDE0政党助成金返納して反省しろ
57: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SV] 2018/05/17(木) 21:50:21.63 ID:SsDL/xmf0法案審議が仕事じゃねーか
無能が疑惑を深めるための国会じゃねー
61: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL] 2018/05/17(木) 21:50:49.30 ID:09PmjyEt0仕事放棄して評価されるなら皆仕事サボるわ
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/05/17(木) 21:50:53.38 ID:dRh8P5fP0思い付かないって今まで1度も自分で考えたこと無いのにまた嘘かよw
また朝日新聞にネタ提供してもらうだけじゃん
72: 名無しさん@涙目です。(京都府) [HK] 2018/05/17(木) 21:52:43.91 ID:uDZ0DJyJ0どうしたらいいって
与党より優れた政策出せばいいだけじゃん
76: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2018/05/17(木) 21:53:35.09 ID:60Cywi800普通に政策考えるは無理なの?
77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2018/05/17(木) 21:53:48.03 ID:Aaek/TTa0審議すればいいじゃん
それが国会議員の仕事でしょ
国会の外で騒ぐことしかできないの?
79: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AE] 2018/05/17(木) 21:54:05.31 ID:2tZKG/Yn0対抗しなきゃいいだけだろ、アホか
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/05/17(木) 21:54:28.83 ID:i3oZAPCl0党名みたいに審議見送りとか呼び方変えて休めばええやん
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/17(木) 21:57:09.01 ID:TurL0cso0そんなに仕事したくないのか…
91: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/05/17(木) 21:57:14.76 ID:u9s67lr70全員中国と韓国に帰ればいいと思うよ
97: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/05/17(木) 21:58:23.79 ID:s+ix3k6w0スキャンダルじゃなくて政策話し合えよ
104: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/05/17(木) 22:00:47.48 ID:yUBSwSls0最近特にモリカケとかばっかりだったから審議の仕方も忘れてるな
109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/05/17(木) 22:01:39.00 ID:c9h5Ukit0消えろ。ぶっとばされんうちにな
120: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2018/05/17(木) 22:04:35.36 ID:gkD24gn90>>1
審議拒否云々より、その間に何もしてなかった事のが国民キレとるぞ
125: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2018/05/17(木) 22:05:34.35 ID:KqOgx/OY0まともな政策を語れよ
無理だろうけど