あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

【タイ】ギエエエ! なんじゃこりゃあ!? 韓国人男女に部屋を貸したら破壊された家主の叫び

2018-07-13 00:33:14 | 日記

韓国人とは関わるな! が真実ですね。

犯罪ですから、逮捕して弁償させねばなりません。

個人的な恨みか?それとも民族への恨みか?

どちらにしても、懲らしめる必要ありです。

 

保守速報さんより転載です。

1: 名無しさん@涙目です。(家) [FR] 2018/07/12(木) 14:21:21.10 ID:lGS6CyDf0
ギエエエ! なんじゃこりゃあ!? 韓国人男女に部屋を貸したら破壊された家主の叫び 民泊新法は大丈夫か?
(略)タイ南部のビーチリゾート地プーケットでコンドミニアムを所有する女性オーナーが韓国人男女のカップル(女性は米国籍)に部屋を賃貸し、2人は滞在期間を終えチェックアウトしました。 

オーナーの女性は部屋を確認してとくに問題が無いので、鍵を受け取り2人を送り出した…ところまではごく普通で何も変わったところはありませんでした。しばらくしてからオーナー女性は再度部屋に入ったところ、信じられない光景を目にしたのです。部屋中になぜかプロテインの粉末が巻きちらされ、壁にもぶちまけてありました。洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、電気ポットといった電気機器の電源コードがことごとく切断されています。 

カーテンは切り裂かれ、テレビも破壊され内部に水が注ぎ込んでありました。さらにソファーもズタズタに切られ、切れ目にはキムチが詰められているという徹底ぶり!韓国人カップルはどうやら密かに合鍵を作っておき、チェックアウト後に戻ってきてメチャクチャにしていったようなのです。 

no title 
http://tablo.jp/street/news003507.html
   
6: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA] 2018/07/12(木) 14:23:49.04 ID:LD9Nc9JD0
なんでわざわざこんな嫌がらせするんだ

 

44: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/07/12(木) 14:35:24.38 ID:f423p5zL0
>>6 
人の嫌がることをすすんでやる民族だから

 

111: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/07/12(木) 14:59:35.35 ID:5YirsxRI0
>>6 
自分でも民泊やってるライバルの同業者なんじゃね? 
こうやって嫌がらせしてライバル潰すのが常套手段じゃん

 

118: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/12(木) 15:01:59.02 ID:b8P4oDOW0
>>111 
かもしれんね 
銭湯にいって脱糞するのも奴らの手口 
そして朝鮮人スーパー銭湯大儲け

 

171: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN] 2018/07/12(木) 15:29:21.21 ID:NEUGx1wA0
>>6 
韓国人だから

 

279: 名無しさん@涙目です。(空) [NL] 2018/07/12(木) 17:10:51.54 ID:yBSzZIat0
>>171 
すごく納得した

 

230: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2018/07/12(木) 16:19:05.81 ID:sjlFR+fP0
>>6 
嫌がらせさせたら世界一の民族なんだからそりゃ嫌がらせするでしょ彼らは

 

266: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/07/12(木) 16:57:55.95 ID:6KwYJOQC0
>>6 
やつらが息をして生きること自体に最低限これくらいの迷惑が付帯する 
嫌がらせではなく生態

 

8: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT] 2018/07/12(木) 14:23:58.47 ID:uRZQSw5P0
何がしたいんだ?

 

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/12(木) 14:24:33.11 ID:mrqQcGDv0
嫌がらせのプロフェッショナル

 

17: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/07/12(木) 14:26:43.08 ID:XM9ePFgv0
意味のない嫌がらせに労力をいとわないのが朝鮮人の特徴だね 
日本も常に朝鮮人の嫌がらせに遭っている

 

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/07/12(木) 14:27:45.71 ID:CoLfVrbc0
これで外国人お断りの物件が増えたら差別だヘイトだとやるの?

 

22: 名無しさん@涙目です。(秋) [MX] 2018/07/12(木) 14:28:10.19 ID:bGqj8EgY0
日本人 人の嫌がることを進んでやりなさい 
韓国人 人の嫌がることを進んでやりなさい

 

42: 名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US] 2018/07/12(木) 14:35:18.73 ID:jiUBkHt00
>>22 
すげえな!受取りかたでこれだけ違うwww

 

65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2018/07/12(木) 14:43:49.89 ID:5nwOE44m0
>>22 
これはすごい

 

84: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/07/12(木) 14:51:01.15 ID:lyVa+S4e0
>>22 
なんか納得してしまったw

 

214: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/07/12(木) 15:54:38.36 ID:D1b1LrFd0
>>22 
深い深いな

 

268: 名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ] 2018/07/12(木) 17:05:36.36 ID:WTKacw3T0
>>22 
懐かしい、コレ名作だよね

 

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/07/12(木) 14:29:11.22 ID:Fgh3MFJD0
こんなことばかりしてるから韓国人が嫌いになる

 

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/12(木) 14:31:22.79 ID:b6/UnLyf0
やる理由が分からない

 

38: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP] 2018/07/12(木) 14:32:42.15 ID:CdRkXnNDO
これ日本でも起こりそうだな 
民泊とかするなよ

 

39: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/07/12(木) 14:32:53.89 ID:2dPCIgot0
血かと思ったらキムチって

 

45: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2018/07/12(木) 14:35:43.25 ID:zFhRuDhv0
切れ目にキムチ 
ほとんどホラーだな

 

13: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/12(木) 14:25:13.19 ID:BSIgsiUP0
不法侵入と器物破損だな

 

11: 名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US] 2018/07/12(木) 14:24:46.78 ID:bT806XPO0
まぁ国際指名手配で逮捕だな
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米中貿易摩擦】中国は米テクノロジー企業に痛手負わせる可能性、関税以外の措置で

2018-07-13 00:27:37 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: 謎の二枚貝 ★ 2018/07/12(木) 15:18:34.18 ID:CAP_USER
・米半導体メーカーやアップルなどが標的とされる恐れ 
・新税導入や規制強化、認可引き延ばし、不買運動など活用の可能性 

トランプ米政権が10日、中国からの輸入品2000億ドル(約22兆4000億円)相当を対象とする関税リストを発表すると、中国が同国内で事業を行う米企業に痛手を負わせることで反撃するのではないかとの懸念が強まった。特に米テクノロジー企業は攻撃を受けやすい。 

中国は輸入額が相対的に少ないため、再び関税賦課で米国に対抗することはできないが、その代わり、新税導入や米企業への規制強化のほか、当局認可の引き延ばし、市民に米製品不買運動を促すなどの措置を活用し得る。また、米クアルコムによるオランダのNXPセミコンダクターズ買収計画はまだ当局の最終承認を待っている状態だ。 

ブルームバーグのデータによると、中国で最も売り上げる米企業は半導体など電子製品メーカーが多く、中でもカリフォルニア州の部品メーカー、モノリシック・パワー・システムズは中国での売上高が全体の約60%と、最も高い。 

アップルは世界的に電子製品のサプライチェーンを構築しており、本社は米国でも中国はほぼ間違いなく最も重要な市場となっている。アップル製品の過半数が中国で製造されており、1-3月期の中国での売上高は全体の20%超を占めた。 

no title

Bloomberg 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-12/PBQ6FR6K50ZS01
   
4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 15:35:58.35 ID:rW8MAEXv
もう実弾がなくなってきたか? 
あとは嫌がらせかよ

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 15:23:33.46 ID:BtOMm+dT
産業スパイとサイバー攻撃だな

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 16:08:18.95 ID:O7QCR3x7
肉を切らせて骨を断つつもりなんだろうな

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 16:47:42.45 ID:stwAQDAS
倍返しされるだけ 
サッサとキンベーが土下座して詫びることやね

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 16:53:48.21 ID:PxqEpnQj
おや 
製造業の脱中国が進むのか 

中国で製造できないのでは仕方がないよね

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 16:55:39.11 ID:8I+j9E6T
今は米国だがよその国に対しても中国はするだろうね 
覚悟は必要

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 17:08:42.19 ID:Q+5CLofq
中国に依存を進める方がホントはおかしいんだけどね 
でもいまはも中国なしには考えられない状況にしちゃったから

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 17:36:19.49 ID:KAJlWWiz
>>19 
日本のまともな企業は、2年前にベトナムやタイに工場を移転したぞ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/07/12(木) 15:42:00.13 ID:xI3iIrqh
そうしたら中国市場から出て行くだけじゃん、困ることではない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、チャイナモバイルの市場参入計画を却下 中国当局の監視に懸念

2018-07-13 00:23:11 | 日記

中国人やその企業、そしてサービスも全て監視される仕組みになっている。

こんな国とは交易しない、付き合わない、そして、こちらから中国を監視する必要があります。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

米、チャイナモバイルの市場参入計画を却下 中国当局の監視に懸念

米トランプ政権は、国家安全保障上の理由として、中国国有通信大手中国移動(チャイナモバイル)の携帯通信事業参入を阻止する動きが出ている。同社が米でサービスを提供すれば、米国民もネット検閲の対象になりかねないと指摘した。一方、同社サービスを利用する中国人観光者が米国に訪れる際でも、中国のネット検閲システムがついて回る。

チャイナモバイルは2011年に、米連邦通信委員会(FCC)に対して米市場参入の申請を提出した。米国と外国との国際音声トラフィックサービス提供を望んでおり、米国内でモバイルサービスを展開するつもりはないとしていた。

ブルームバーグによる、商務省の電気通信情報局(NTIA)は2日電子メールで、申請を却下するよう米連邦通信委員会(FCC)に勧告した。同メールでは、チャイナモバイルの免許申請は「容認できない国家安全保障と法執行上のリスクを突きつける」と米情報機関担当者の提言が記された。また「中国政府に利用・操作されやすい」と指摘した。

4日付の米紙ワシントンポストは、チャイナモバイルは中国当局が統括する企業で、同通信サービスを通じて米国民の個人情報収集が可能になると懸念した。

また、同社サービスを利用する中国人観光客は海外に行っても、中国当局のネット検閲を受けている。同紙は中国人観光客を対象に調査・取材を行った。チャイナモバイルの通信サービスを利用する中国人観光者は、米国にいても、FacebookやTwitterにアクセスができないことが分かった。

ある一人の中国人観光者はワシントンポストに対して、米国でチャイナモバイルのローミングサービスを使う際、中国国内にいる時と同様に、ネット検閲システム「グレートファイアウォール」の制約を受けていると述べた。

チャイナモバイルは同ウェブサイトで、北米地域で国際ローミングサービスの提供を計画しているとした。しかし、利用者がFacebookやYouTubeなどにアクセスできるかどうかを説明していないという。

同紙は、チャイナモバイルが今後米国で通信サービスを展開すれば、米国民や在米中国人が知らぬ間に中国当局のネット規制の対象になる可能性があるとの見解を示した。

ロイター通信は今回の申請却下を前例として、米国は今後も中国の通信企業に対する参入制限を相次いで打ち出す可能性がある、と分析した。

一方、チャイナモバイルは100%子会社の日本法人「China Mobile International Limited(チャイナモバイル・インターナショナル)」(東京都港区)を今年5月25日に設立した。訪日旅行者にデータローミングサービスなどを提供するほか、日本に進出する中国企業や海外に進出する日本企業にサービスを提供するという。開所式で、同社副社長は「今後、5Gネットワークなどの新技術の連携を推進していきたい」と発言した。

中国共産党機関紙・人民日報電子版は3月、チャイナモバイルのユーザー数は8億9100万人で、国内国有通信会社のなかで最多だと報じた。2位の中国聯合通信有限公司(チャイナユニコム)の2億8700万人、3位の中国電信集団有限公司(チャイナテレコム)の2億5500万人を大きく引き離した。

(翻訳編集・張哲)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ洞窟に閉じ込められていた少年ら13人は、7月10日に全員救出された。 およそ20日後の救出劇。 タイ海軍は12日、救出の様子を撮影した動画をFacebookで公開した。

2018-07-13 00:20:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/11/thai-cave-evacuation_a_23480054/

タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に閉じ込められていた少年ら13人は、7月10日に全員救出された。

少年らが6月23日に洞窟に入ってから、およそ20日後の救出劇。大雨による浸水で脱出には数カ月を要すると見られていたが、タイ当局は洞窟内にダイバーを向かわせるという判断をした。少年らはダイバーに付き添われながら泳いで移動する形を取った。

タイ海軍は12日、救出の様子を撮影した動画をFacebookで公開した。


動画では、少年と見られる人物が、ダイバーに誘導されながら浸水した洞窟内を潜ったり、ストレッチャーに固定され運ばれたりする様子が撮影されている。

周囲には、海軍関係者とみられる大勢の人や医療部隊の姿もあり、救出の困難さを物語っている。水中での移動が約3時間も要するという点が懸念されていた。

そのため作戦本部は、タイ海軍の特殊部隊員や国外のダイバーら計90人体制で慎重に準備を進めていた。

ところが6日には、活動中の元特殊部隊員が死亡。洞窟の奥へと空気ボンベを運び終えて戻ってくる際、自身の空気がなくなり、酸欠状態になったとみられる。

ダイバー1人の命を失うことになってしまった救出作戦だが、世界中が見守る中、少年ら13人全員の無事が確認された。

 

 

 

 

/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界覇権を狙う中国 軍改革で「国土防衛型」から「対外拡張型」へ=リーク文書

2018-07-13 00:18:26 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

     

世界覇権を狙う中国 軍改革で「国土防衛型」から「対外拡張型」へ=リーク文書

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「言葉を失った」アメリカのオーディション番組でスーツ姿の日本人が魅せた。審査員全員がスタンディングオベーション

2018-07-13 00:13:04 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2018年07月12日 22時16分32秒 | 日記、つぶやき記事、趣味の動画等

「言葉を失った」 アメリカのオーディション番組でスーツ姿の日本人が魅せた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケント・ギルバート氏が朝日新聞に殴り込み 英語版・慰安婦報道に署名と申入書提出 「報道機関として責任を持つべき」

2018-07-13 00:09:38 | 日記

日本を英語で紹介しているから、悪意を持って報道している売国奴企業ですね。

ケントさん頑張ってくれてありがとう!

理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180709/soc1807090011-n1.html

ケント・ギルバート氏が朝日新聞に殴り込み 英語版・慰安婦報道に署名と申入書提出「報道機関として責任を持つべき」 

2018.7.9

米カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏と、オーストラリアで慰安婦像設置を阻止した民間団体「AJCN」代表の山岡鉄秀氏らは6日、朝日新聞デジタル英語版で、慰安婦問題について「強制連行・性奴隷説」を流布するような記述がみられるとして、印象操作の中止を求める署名と申入書を、朝日新聞の渡辺雅隆社長宛てに提出した。

「英語版の記事を読むと、読者は『強制連行』や『性奴隷』を想像する。海外に対して、どれだけの悪影響があるか分からない。報道機関として責任を持つべきだ」

ケント氏は語った。

 朝日新聞デジタル英語版では、慰安婦問題を報じる際、「forced to provide sex」(性行為を強制された)というフレーズなどが頻繁に使用され、性奴隷を連想させているという。

 ケント氏と山岡氏らは今年2月、「朝日新聞英語版の慰安婦印象操作中止を求める有志の会」を立ち上げ、6月中旬までインターネット上などで署名活動を行った。約1万400筆を提出したという。

 申入書では、「forced to provide sex」の表現を今後使用しないことや、朝日新聞も2014年8月に「大誤報」と認めた吉田清治氏の虚偽証言を、英文で改めて紹介することなどを求めた。

 朝日新聞では、編集局幹部や広報部長などが対応し、有志の会は、23日までに回答を求めた。

山岡氏は「撤回した記事の内容が、英語版ではまだ掲載されている。海外で日本人が受ける、さまざまな被害に直結している」と強調した。

 今回の申し入れについて、朝日新聞社は、夕刊フジの取材に対し、「申し入れも、署名についても、重く受けとめて真摯に検討させていただきます」「対応は今後検討いたします」と文書で回答した。

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

朝日新聞は恥知らずな対外発信をやめよ 国内で「大誤報」を認めながら… 

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180707/soc1807070004-n1.html 2018.7.7

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、マイケル・J・フォックスが演じた主人公は、

米国人にとって最大級の侮辱「Chicken(チキン=臆病者)」と呼ばれて、反射的にキレた。

日本人の場合、「恥知らず」や「卑怯(ひきょう)者」と呼ばれると激怒するのではないか。

 だが、私がこれらの表現をすべて使いたくなる存在が、東京・築地にある。まずは別項の英文と和訳を読んでほしい。

 朝日新聞デジタル英語版に今年1月9日付で掲載された記事の一部である。

 先の大戦中、金銭を対価に日本兵に性行為を提供する、「慰安所」が存在したことは歴史的事実だ。

日本軍は性病対策の必要性などから、慰安所の設置や運営に関与した。慰安婦とは、この「軍公認の民間売春宿」が雇った女性のことだ。

日本軍が朝鮮人女性を強制連行して性奴隷にした事実はない。

 朝日新聞は2014年8月、吉田清治氏の「慰安婦強制連行・性奴隷説」の証言を虚偽と認め、「大誤報」として

過去の記事を撤回した。私が知る限り、朝日はその後、同趣旨の記事を日本語では発信していない。

 ところが、朝日新聞デジタル英語版が、海外の慰安婦像設置などの話題を報じるとき、前記したような表現が

挿入されるのだ。類似表現は今年4月や6月にも確認できた。

 国内で「大誤報」を認めた事実と真っ向から矛盾する行為であり、「慰安婦強制連行・性奴隷説」を意図的に

世界中へ流布していると疑われても仕方ないのでないか。

多くの海外メディアは、朝日の英語の発信と酷似した表現をいまだに使用し、海外で日系の子供がいじめられる原因にもなっている。

 私は今年2月、オーストラリアで慰安婦像設置を阻止したAJCN代表の山岡鉄秀氏とともに、

「朝日新聞英語版の慰安婦印象操作中止を求める有志の会」を立ち上げ、前記表現(forced to provide sex)を今後使用しないことなどを朝日に求める署名を募集した。6日、築地の朝日新聞東京本社に約1万400人の署名を届ける。

 「義を見てせざるは勇無きなり」である。私は米国人なので「チキン」と呼ばれたくはない。

 ■朝日新聞デジタル英語版(1月9日付記事の一部)

 《comfort women, who were forced to provide sex to

 Japanese soldiers before and during World War I I. 

Many of them come from the Korean Peninsula.》

(=慰安婦は、第二次世界大戦前および大戦中に日本兵への性行為を強制された。多くは朝鮮半島出身だった)

 ■ケント・ギルバート 米カリフォルニア州弁護士、タレント。1952年、米アイダホ州生まれ。71年に初来日。著書に『儒教に支配された中国人・韓国人の悲劇』(講談社+α新書)、『トランプ大統領が嗤う日本人の傾向と対策』(産経新聞出版)、『日本覚醒』(宝島社)など。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする