あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

働く意味は、障害者が教えてくれた 障害者雇用を先がけたチョーク工場  2018.07.23

2018-07-24 00:25:49 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2018年07月24日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

働く意味は、障害者が教えてくれた 障害者雇用を先がけたチョーク工場

 焼きあがったチョークの数を揃え、梱包する工程を担当する従業員。

働く意味は、障害者が教えてくれた 障害者雇用を先がけたチョーク工場

重度の知的障害者の就労が当たり前ではなかった時代、道を切り開いたチョークメーカー、

日本理化学工業の川崎工場(神奈川県)を訪ねた。(2016年9月号記事再掲)

きびきびとチョークの検品をする男性が、そのうちの一つをはじいた。

どうやら、少し曲がっていたようだが、一見しただけでは分からない。

この工場で、1日10万本のチョークを生産する。

プロの仕事だ。

実は、この男性も含め、工場で働く人の7割が知的障害者で、IQ50以下の重度の障害者もいる。

作業をする人の中に健常者は数人だけで、複数の障害者が現場のリーダーを任される。

川崎工場と北海道の工場から、1日20万本のチョークを出荷する。

工場の中は整然としており、休憩時間には「こんにちは」と挨拶が飛び交う。

記者にお茶を出してくれたのも障害のある方だった。

日本理化学工業は1960年に知的障害者を2人雇用し、それ以降、障害者の雇用を拡大してきた。

しかし、最初から「障害者雇用」に取り組むつもりだったわけではない。当時専務を務めていた、大山泰弘会長はこう話す。

「最初は近所の養護学校の先生から『うちの生徒を採用してください』とお願いされたのです。

初めは『難しい』とお断りしたのですが、三度も来られて、『せめて実習だけでも』とおっしゃったので、

じゃあ、ということになりました」

当時、知的障害者は「精神薄弱者」と呼ばれていた。「精神のおかしい人たち」と受け取られ、

就労の道はほとんどなかった。しかしそのままでは、働くことすら知らずに、施設で一生を過ごすことになる。

養護学校の教師も必死だった。

実習生として受け入れた女子学生2人は、熱心に、そして幸せそうに商品のラベル貼りを続けた。

休憩時間になっても手を止めようとしない。そんな姿を見た他の社員に、「私たちが面倒をみるので雇ってほしい」

と頼み込まれ、大山氏は雇用を決めた。

そんな大山氏がある時、禅宗の僧侶に「なぜ、障害者の彼女たちは施設より工場に来たがるのでしょう」と聞いた。

僧侶の答えはこうだった。

「人間の究極の幸せは、人に愛されること、人にほめられること、人の役に立つこと、人から必要とされること」

施設では得られない幸せを、仕事の中では提供することができる。働くことは障害のあるなしに関係なく、

人間の本質的な幸せを満たせると気付いた。

それを機に日本理化学は障害者の雇用を拡大し、北海道にも障害者が働く工場を建てた。

信号の色が分かるなら

ノギス(写真左下)を使えなくても、チョークの太さをチェックできる器具。内側の段差で引っかかれば

JIS規格に適合する仕組み。

もちろん、障害者が工場で働くには課題があった。数字も文字も読めない障害者に、どうやって

材料の粉を量ってもらうか。考えて、気が付いた。

「会社に通勤できるのだから、信号の色は分かる」

材料の容器と同じ色の錘を使うようにすれば量れた。理解力に合わせて工夫すれば、成果につながる仕事ができた。

「健常者の職員の仕事は、彼らの理解力に合わせて仕事を教えることです。易しく言ってもできない時は、

職員みんなで知恵を出して、次の手を考える。これが理化学の社風なんです」

長い年月をかけて、それぞれの人が持つ才能を成果に結びつけるためのマネジメントが研究されてきた。

新しい市場を創る

濡れた面にも描ける、お風呂用「キットパス」。

工場の入り口のイラストは、自社で開発したガラスに描けるチョーク「キットパス」で描かれている。

障害者の戦力化に苦心しつつ、企業経営者として、事業を継続するためにも、幾度も困難を乗り越えてきた。

近年、学校の黒板がホワイトボードに変わってチョークが使われなくなり、同業者は次々と廃業。事業の存続が危ぶまれた。

そんな中、早稲田大学との共同研究によって誕生したのが、ホワイトボードにも書けるチョーク「キットパス」だ。

窓ガラスに描いても消せるので、子供のお絵かき用にもちょうどいい。新しい市場を開拓できた。

「障害を持つある社員のお母さんは、『あなた方夫婦なら必ず面倒をみてくれる』と天の神様から言われて、

この子を授かった、と話してくれました。私も、障害者が社会で働けるよう、天の神様から道筋をもらった。

そして、これからも商売を続けられるように、新しい製品も授けてもらったのだと思っています」

「重度の障害者が働ければ、間違いなく、より軽い障害の人たちの雇用も進む」と語る大山氏。

あらゆる人が何らかの仕事ができる「皆働社会」を目指す。

「特別支援学校を出たら企業がすぐ雇えるようにしたい。その方が幸せを早く感じられるし成長できる。

企業への『直行便』を後押ししたいのです」

施設で保護されるよりも、自ら働くことを選ぼうとしている人々がいる――。

そのことは、働く意味や、福祉のあり方について、大事なことを示唆している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難指示が出ても逃げない、警報が出てもクーラーつけない 今の老人ってなんなの?

2018-07-24 00:20:11 | 日記

対艦巨砲主義 さんより転載です。

引用元:避難指示が出ても逃げない、警報が出てもクーラーつけない 今の老人ってなんなの?危機感ないの? 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532343651/

7: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/07/23(月) 20:02:27.77 ID:8X+48fDG0
今月の電気代が2万超えそう

8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/07/23(月) 20:02:45.41 ID:Uyl4eLmA0
自分に弾は当たらないやぞ

10: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/23(月) 20:04:20.48 ID:DfXTkCxt0
無理だろうな。正常性バイアスってのは、自分に都合の悪い情報は耳にいれない作用だから。 
年いくと、頑固になるってのと同じで、年を重ねれば重ねるほど強くなる。

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/23(月) 20:04:40.88 ID:mRkrZPZq0
エアコンをつけたら負けだと思っているから

15: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/07/23(月) 20:05:03.28 ID:ja9dIYo10
老化とは感受性の低下 
危機感は感受性の一側面だもの

17: 名無しさん@涙目です。(禿) [HK] 2018/07/23(月) 20:06:46.00 ID:TM87n7ov0
十分に生きた

24: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/23(月) 20:09:13.07 ID:3c8raH9S0
年寄りは変化を嫌うから

27: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR] 2018/07/23(月) 20:11:18.72 ID:SJzbagWG0
もう老化で神経がおかしくなって暑さ寒さも感じにくくなってんのよ

33: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/07/23(月) 20:15:57.48 ID:+DmwH/Ea0
昔から年寄りってそんなもんでしょ

34: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/07/23(月) 20:16:44.13 ID:E5f3mBKB0
日本人なら畳の上で死にたいもんな

37: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/07/23(月) 20:18:25.90 ID:5WP+QKRq0
警戒区域に指定しない限り法律的に避難しなくても良いってことになってるから

41: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/07/23(月) 20:22:04.25 ID:lLfDCTRZ0
十分生きたらみんなそうなる

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/23(月) 20:25:18.90 ID:g/x2k3C50
俺は正しい。 
お前の意見は、俺の意見と違う。 
つまり、お前は間違っている。 

前の上司が、こんな感じだった。 
話し合いにならないんだよね。 
ほっとくしかない。

46: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/07/23(月) 20:25:42.52 ID:FMV4OWb60
今まで警報なんかに従わなくても80年とか生きてきたんだし大丈夫だろ

56: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/07/23(月) 20:31:05.67 ID:Db10Dd6H0
放っておけばいいのに構いすぎるほうが悪い 
助かりたい意志があるものだけ助ける

58: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/07/23(月) 20:31:47.86 ID:089z91/Y0
夏にコタツ入るレベルで暑さに対して鈍感になるらしいからお前らのじいちゃんばあちゃんも少し気にかけてやって

59: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/07/23(月) 20:31:57.28 ID:xYPoeLvG0
猫のためにエアコン付けてる

60: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ] 2018/07/23(月) 20:33:31.20 ID:Maw616f80
老人に限った話じゃねーな

61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/07/23(月) 20:35:24.70 ID:8quQKInY0
人生経験が邪魔してる例だな 
温暖化とか少しづつ周りの環境が変化して昔とは違うのよ

62: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/07/23(月) 20:36:38.92 ID:aPWcZaFt0
老人はなぜエアコンを憎むのか

66: 名無しさん@涙目です。(京都府) [IT] 2018/07/23(月) 20:41:12.54 ID:OAvFVmrl0
うちのじいさん75歳、どんなに暑くてもエアコンつけない。設置してるけど、 

体に悪いって、扇風機が一番とかいって、絶対につけない。

71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/07/23(月) 20:45:19.17 ID:6MWa+KVa0
>>66 
うちの爺さんも付けんな、今時期になるとこんな物があったら尚更戦争には勝てん 
とかエアコンを睨みつけながらブツクサ言ってる

67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/23(月) 20:41:16.01 ID:NVmD/HYk0
ウチのオヤジ御年77 

さすがに連日のみ猛暑で心配になって電話したら 
『このくらいの暑さだったら平気でぇ!エアコンなんか点けずにパソコン弄ってらぁ! 
かーちゃんはエアコンつけた部屋で寝てるし過ごしてるけど、根性ねーな!ガハハハ!』 

これだもの。どーしたもんだか。(´・_・`)

68: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR] 2018/07/23(月) 20:42:55.99 ID:3WHy8Puw0
めんどうなら仕方がない 
流されても文句言うなよw

75: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/07/23(月) 20:51:37.76 ID:qiUzyIPT0
でもギリギリまで自分の資産守りたいやん

78: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/07/23(月) 20:58:17.91 ID:vh1H+oo60
今も昔も変わらんよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【気象庁】「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し

2018-07-24 00:09:30 | 日記

習慣で年中、午前10時からウォーキングを100分間しています。

さすがに、ばてます。

冷たいビールで生き返りますが、量が足りません。

 

災害をものともせずになるのでしょうか?

保守速報さんより転載です。

1: ばーど ★ 2018/07/23(月) 18:26:20.78 ID:CAP_USER9
西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続き、35度以上の猛暑日が続くところがあるという見通しを示したうえで「命に危険があるような暑さで災害と認識している」と述べて、熱中症などに十分な対策をとるよう呼びかけました。気象庁気候情報課の竹川元章予報官は、午後5時から記者会見を開きました。 

この中で、「7月中旬以降、東日本と西日本では気温がかなり高い日が続き、記録的な高温になっている。太平洋高気圧に加えてチベット高気圧と呼ばれる高層の高気圧が日本付近に張り出していて、今後も同じような気圧配置が続くと予想される。気温の高い状態は8月上旬にかけて続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込みだ」と述べました。 

そして「40度前後の暑さは、これまで経験したことのない、命に危険があるような暑さだ。1つの災害と認識している」と述べたうえで、今後の注意点として、「健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給を心がけてほしい。特に今回の豪雨の被災地では熱中症にかかるリスクがより高くなっているため、できるかぎりの対策をとってほしい」と呼びかけました。 

また「関東を中心に雨が少ない状態が続いているが、今後1週間も雨が降らない見通しで、さらにその後も同じような状態が続けば、水不足になる可能性があり、今後の推移を注意する必要がある」と指摘しました。 

no title

2018年7月23日 17時10分 NHK NEWS WEB 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011545221000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
   
2: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:27:00.34 ID:vBuM9c5X0
明日から出勤しなくていいんだね

 

4: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:27:16.99 ID:bPE99LWn0
死んでも知らんぞ

 

8: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:27:52.16 ID:ZwoBKgU60
災害なら休みにしようぜ

 

13: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:28:18.57 ID:JU4IJavF0
災害なんだから休みにして(´・ω・`)

 

25: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:30:17.00 ID:eQbHehpj0
将来、特別警報(高温)が発令される日も遠くないな

 

166: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:42:26.10 ID:vO4kTznN0
>>25 
将来なんて悠長なこと言わずに、直ぐ制定してすぐ出せ>特別警報

 

26: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:30:17.51 ID:5HIagrK20
豪雨の次は猛暑だとか 
お次は台風が連発でもするのかな?

 

43: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:31:36.55 ID:hmRDdwlN0
俺、土木作業員だけど、もう死にそう。 
マジで死にそうだわ。

 

61: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:32:58.99 ID:eQbHehpj0
>>43 
本当にお疲れさま 
外で働く人は地獄だろうよ

 

69: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:33:57.32 ID:hmRDdwlN0
>>61 
地獄ですよ。 
命の危険感じるし。

 

67: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:33:38.43 ID:VGMylfli0
>>43 
お疲れさま

 

112: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:37:59.72 ID:OYQph+370
>>43 
お疲れ様ですm(__)m 

水分(塩分やミネラル等)はこまめに摂って[絶対に]ムリはしない様に気を付けてお仕事頑張って下さいm(__)m

 

115: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:38:41.98 ID:hmRDdwlN0
>>112 
ありがとうございます。

 

194: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:43:50.70 ID:i+4BYVZu0
>>43 
ご苦労様、 
くれぐれも体には気をつけてくれ!

 

199: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:44:10.30 ID:hmRDdwlN0
>>194 
はい。

 

233: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:46:20.40 ID:0nonYwU/0
>>43 
頑張れ! 
屋内の食品製造も結構キツイけど 
直射日光無いからいくらか楽だわ。

 

53: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:32:27.42 ID:+t+ZORdm0
風が室外機の熱風

 

58: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:32:53.17 ID:KjMrD6li0
昨日、市民プール行ったら水温35℃の温い風呂状態で20分も入ってられなかったぞw

 

79: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:34:46.84 ID:H0yd9D260
なんでもかんでも災害とな

 

83: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:35:01.30 ID:Om2nHGp90
体しんどい、完全に夏バテ

 

102: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:37:08.41 ID:S7X3bBHG0
まだ早いけど、世紀末、キター。

 

110: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:37:51.04 ID:Om2nHGp90
あんま食欲ないけど、うなぎやカレー食って元気出すわ

 

111: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:37:56.65 ID:jEmXQ7pW0
そろそろ平年並みに戻ってくるだろ 
1週間前に言えよ

 

118: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:38:48.31 ID:zAQ4kBtw0
あかん暑さや 
停電あったら死んでしまう

 

141: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:40:21.47 ID:jo2iRs2s0
そうだよ 
雨だってパラパラなら恵みの雨だが度を超えると大災害になる 
熱波も同じ

 

144: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:40:33.13 ID:ylT0QpEq0
災害と認識しているけど特に対策は取らないのか

 

149: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:40:55.99 ID:cKX5t2us0
>>144 
雨乞いくらいしかできないから

 

146: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:40:40.15 ID:J+DpCTcr0
どこに避難すればいいんだよう

 

148: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:40:50.47 ID:SuZMixN30
スズメさんたちをあまり見ないけど 
どこかに隠れてるのかな 
心配(○`e´)|

 

152: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:41:10.17 ID:O7XJNuDK0
今までの常識が通用しない暑さだ 
常識にこだわる人から命失いそう

 

181: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:42:59.54 ID:WNqz1/410
暑すぎてメシ食う気が起きない 
ご飯も3杯までしかお代わりできなくなった

 

191: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:43:32.77 ID:Om2nHGp90
夏バテ対策何が効きますか?

 

195: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:43:58.05 ID:cKX5t2us0
>>191 
よく食べてよく寝ましょう

 

157: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:41:35.40 ID:2zJPIFat0
就業時間短くならないか 
対策よろ~(>人<;)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イージス・アショア】陸上イージス、2基で6000億円超 防衛省試算、施設費含め想定の3倍

2018-07-24 00:04:32 | 日記

守りを完璧にするには、やられる前に攻撃することです。

こんなアホな憲法では守り切れません。

最初に攻撃できるぞ!と言い切ることが抑止力になるのです。

つまり戦争できるぞ!そして全滅させる武器を持っているぞ!と表明するのが政治家の役目です。

打たれたら、打ち返す能力がないのですから、まったく、憲法9条は日本を守ることができません。

 

保守速報さんより転載です。

1: ばーど ★ 2018/07/23(月) 18:39:51.69 ID:CAP_USER9
イージス・アショア 2基で総額6千億円超 関連施設など含めると想定の3倍に 防衛省試算 
no title 

防衛省が地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の導入費用について、2基で総額6千億円以上となると試算していることが22日、分かった。米国から購入するミサイル発射システムや最新鋭レーダー、デッキハウス(建物)などの主要装置に加え、イージス・アショア自体の防護対策や弾薬庫など関連施設も必要となるため、当初の想定以上に費用が膨れあがった。 

防衛省は今後5年程度をかけて段階的に関連予算を計上し、平成35年度の運用開始を目指す。複数の政府関係者が明らかにした。 

防衛省は北朝鮮の弾道ミサイルなどの脅威に備えるため、イージス・アショアを秋田、山口両県に1基ずつ配備する計画だ。費用については「2基で約2千億円」と説明しているが、ここに含まれるのはミサイル発射システムやレーダーなど主要装置のみで、実際の運用に必要な弾薬庫など関連施設は入っていない。 

また、イージス・アショアに搭載する新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」は1発30億~40億円とされる。防衛省は調達予定数を明かしていないが、大量の弾道ミサイルを一斉に撃ち込む「飽和攻撃」にも対応できる迎撃態勢を取るとの方針で、「2基で数十発単位」(防衛省幹部)になるとの見方が強い。 

イージス・アショアは陸上に固定されるため、巡航ミサイル攻撃やテロの標的になる危険性もある。このため、イージス・アショアを守るための防空能力や、テロへの対応能力も整備する。イージス・アショアの運用を担う部隊隊舎も必要で、防衛省関係者は「高機能の基地を新たに2つ造るようなものだ」と述べる。 

小野寺五典防衛相は、イージス・アショアに巨額の費用がかかることに関して「必要な装備だという能力上の判断から配備を進めていきたい」と述べている。 


産経ニュース 
https://www.sankei.com/politics/news/180723/plt1807230008-n1.html
   
22: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:45:57.42 ID:KNGPT5rv0
つか防衛費もっと増やせよ。 
ばんばん金刷れ。

 

23: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:46:04.53 ID:w4twnv0U0
先制攻撃した方が現実的だわな

 

25: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:46:08.39 ID:p3ziLhIv0
こういうのに税金を使うならいい。 
男女共同参画とかに何兆とかやめろ。

 

7: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:43:02.65 ID:pZjUAqtb0
固定砲台としては高過ぎ 
イージス艦三隻増やした方がまだ使い勝手がいい 
本当にこの価格で作ったら日本は滅びる

 

37: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:48:01.65 ID:iFKaECnc0
>>7 
イージス艦なんて、船動かしたり、別の兵装担当だったり 
陸上と比べようがないほどの定期メンテナンス諸々 
陸上設備と比べてランニングコストが高すぎなんだよ 
しかもイージス艦の能力をこれだけに集中するなんて 
それこそ勿体なさすぎる運用だわ

 

9: 【四電 – %】 2018/07/23(月) 18:43:52.03 ID:3EiR4dsv0
正規空母作れるやん

 

12: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:44:08.84 ID:Cz6W8EuC0
周辺に工作員が張り付けない様な環境まで構築してくれるなら高くは無いな

 

30: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:46:45.07 ID:Ql8GNED50
まあしょうがないね 
隣に中韓のいるこの不幸よヨヨヨヨ

 

38: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:48:19.35 ID:H55NoGPK0
確かにイージスの盾より 
ゼウスの雷が望ましい。

 

54: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:51:00.99 ID:0E399qp00
ちょっと高すぎじゃねーか。 
これならイージス艦のSPYレーダーとVLSを取り外して設置した方がマシだろ。

 

72: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:52:41.70 ID:Cz6W8EuC0
>>54 
このコストって、設置した場所の安全性確保が主だから

 

56: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:51:13.67 ID:gOqnhCvU0
核持った方が国防になるわ

 

75: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:52:54.53 ID:+x33Usok0
>>56 
それが出来ないからこうなってる

 

58: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:51:19.33 ID:H4+jEshC0
同じ戦力でも攻撃に比べ防御は金が掛かる

 

116: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 18:59:32.60 ID:8i6btero0
現実的な話では海自はこれ以上自衛隊員を増やせない人手不足で 
人手に余裕ある陸自で行えるイージスアショアを作るって話

 

137: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 19:02:24.29 ID:4abmDIXT0
>>116 
あ、なるほるど

 

151: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 19:04:01.84 ID:GOgDVVbl0
>>116 
ねえよ 
陸自は押し付けられたんだよ 
陸上イージスなら海自がやるのが筋なのに 
防衛省が相談もせず勝手に買い物して 
さあお前ら使え!!と言ってきた時にめちゃ揉めたんだよ

 

123: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 19:00:46.14 ID:1aGEomua0
今までのパターンではさらに2倍になる 
自分の頭の上に落ちてくる核ミサイルを撃ち落とせるなら兆円かけても作って欲しいけどね

 

140: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 19:02:41.72 ID:raHOMiNc0
核武装の方がよさそう

 

153: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 19:04:23.15 ID:9eX+Plmi0
核でいいな

 

155: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 19:04:23.83 ID:xBcCHqNa0
こんなのはなあステッカーだけ買って貼っときゃいいんだよ

 

156: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/07/23(月) 19:04:45.52 ID:0Jm4rXlgO
こんなのあってもミサイル持ってる国には脅威でもないだろ

 

172: 名無しさん@1周年 2018/07/23(月) 19:06:31.47 ID:iFKaECnc0
>>156 
そりゃ日本も報復用の核ミサイル持てれば 
それが一番安上がりだわw 
国民がそれを許すんならさ(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内最高気温、5年ぶりに記録更新 埼玉・熊谷で

2018-07-24 00:00:10 | 日記

毎日午前10時ころから約100分間ウォーキングをしています。

首に濡れタオルを巻いて、1万歩弱あるくと、さすがにばてます。

ずーと続けているから熱中症にならずにい済んでいます。

 路面温度は50度を超えていますね。

 

以下ヤフー ウェザーニュースより

 埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。日本歴代最高を5年ぶりに更新しました。

 今日23日(月)は昨日の熱気が朝から残っていたこともあって気温の上昇ペースが早く、午前中の早い段階から各地で35℃を上回りました。

 熊谷では13時前に40℃を突破、その後も気温の上昇は止まらずに、14時16分、41.1℃を観測して、2013年8月12日に記録した高知県江川崎の41.0℃を上回る日本歴代最高気温となりました。

 
これまでの日本最高気温

 過去に長期間、日本歴代最高気温として記録に残っていたのが1933年7月25日に観測した山形の40.8℃。その後、1974年から運用が始まったアメダスにより観測地点が増えましたが、1994年に静岡県天竜や和歌山県かつらぎで40.6℃、2004年に甲府で40.4℃など40℃は突破しても山形の記録はなかなか更新されませんでした。

 2007年8月16日、埼玉県熊谷と岐阜県の多治見で40.9℃を観測。74年ぶりに日本歴代最高気温を上回りました。しかし、わずか6年後の2013年、これまで一度も40℃を記録したことがなかった高知県江川崎で8月10日に40.7℃、11日に40.4℃と連続の40℃超を記録。そして8月12日に41.0℃まで上昇して、日本最高気温を更新しています。

 今年は7月18日に岐阜県多治見と美濃で5年ぶりとなる40℃台を記録していました。その後も暑さが続いて、昨日22日(日)は岐阜県八幡で39.8℃、名古屋で39.5℃まで上昇。そして、ついに今日23日、日本歴代最高気温の更新となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世にも恐ろしい「スマホ認知症」 「情報の過剰摂取」に注意を! ザ・リバティWeb  スマホの使い過ぎで脳が疲労

2018-07-24 00:00:10 | 日記

パソコンを長時間、長期間利用すると、漢字が書けなくなります。

顔は分かるけど名前が出てこない、はパソコンと関係なく年令に寄る物忘れが激しくなりますね。

スマホは、唯一場所を選ばない利用のため、自分で物を考える時間を奪いますね。

 

危機に立つ日本さんより転載

気を付けないといけないですね。

年のせいで言葉や名前が出てこないと思っていたら、スマホ認知症かもしれません。

スマホの見すぎで脳が疲労するのでしたら、他に影響がでてくるはずですね、

注意、注意!




世にも恐ろしい「スマホ認知症」 「情報の過剰摂取」に注意を!

最近、人の名前や、次にしようとしていたことをよく忘れる。漢字が書けなくなった。つまらないミスをよくする。何となくやる気が起きない――。

 

そんな症状を引き起こしている犯人は、「スマホ」かもしれません。

 

スマホの普及によって世の中はより便利になりました。その一方で、スマホの使い過ぎで脳が疲労し、「スマホ認知症」とでもいうべき症状に陥っている人も、増えています。

 

以下、詳細は本サイト(有料版)でご覧ください。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=14677

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の革命と、進化論のほころびと『太陽の法』 2018-07-23

2018-07-24 00:00:10 | 日記

幸福の科学高知 なかまのぶろぐ ばくちゃんの記事の転載です。

https://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho/e/a9d5a0b2be05718273530ef1f99f065f#comment-list

緑の革命と、進化論のほころびと『太陽の法』

2018-07-23


「緑の革命」という演題ですけど、決して私は、環境左翼ではありません。(笑)

このブログの代表管理人は、様々な分野に口をはさみますけれども(笑)、

「身近な題材で、進化論を破邪してみよう」ということもやっていて、

カテゴリー「命の不思議」を中心に、記事をまとめています。

で、実は私、植物に疎いんですけど、まずは植物の葉緑素の話から。

植物の葉緑素って、皆さん、凄いと思いませんか?

なんせ、空気中の二酸化炭素と水と光で、自分で栄養素を作り出してしまうんですから。
人類は、いまだこの未知の物質を、作り出すことに成功しておりません。

『クロロフィル』という名前でも呼ばれ、科学結合式もわかってはいるのですが、

私が知る限り、人間は葉緑素を作れないし、それによって酸素とデンプンも作り出すことはできません。 

『葉緑素入りのガム』などが商品化されていますが、ガムに光を当てたからといっても、

ガムから酸素が出る訳ではありません。(笑)

 

もしも人間の力で、葉緑素のような仕組みを作ることできていたなら、

CO2や食料問題は、とっくの昔に解決済みのはずですよね。

ねぇ、そうでしょう? 

もしも人間が、葉緑素をつくることができていたらですよ、

人間が食べ物や貧しさが原因で、争う必要などないわけですよ。

しかし現実には、世界中で戦争が絶えません。

古今東西、人間は争ってばかりですけど、これなんざぁ、人間の無力さの象徴なんですね。

その光合成のメカニズムを、色々調べて見たんですが、やっぱり良くわかりません。(爆笑)

ムツカシイです。

お手上げです。

でもそこで気づきました。

『これだけ葉緑素についての、一般的な説明が難しいということは、実は、

その道の科学者もよく理解できていないんじゃないか?』 と。

そう思ったら、色々見えて来たんですね。



この謎の、そして脅威のテクノロジーが、この地上には、ごくごく当たり前のように存在しています。
そして、この脅威の物質は、『地球の生命の歴史の、極々初期』に生まれています。 

人類は、その脅威の物質をいまだ作り出せていないのですから、人間は、

もっともっと、謙虚にならないといけないと思うのですね。
そして科学者は、植物を創造した創造主への、敗北宣言をしないといけないはずなんです。

ひいきめに見ても、進化論的植物学者の方々こそ、神を称えなければならない人たちのはずですよ。
「植物が偶然できたと言い続けるなら、せめて葉緑素を、自らの手で作り出してから言いなさい!!」と言いたいです。

それに、本当にわかっていたなら、わかりやすく説明できるはずです。
そう、私のブログ記事のように・・・(えへん) (^^) 

さらに植物が進化論的に、どういう位置づけになっているかが問題です。
地球に生命が誕生した際には、その当初においては、『酸素を必要としない生物だけであった』とされております。

これは嫌気性菌と言い、現在でも身近に存在します。
そして、身を守る防御のために、『毒でもある酸素を発生させる生物』として誕生したのが、

植物であると言われています。

確かに酸素は、毒という一面があります。
酸素消費量の多い、スポーツ選手は活性酸素の発生量も多く、ガンの発生率も高くなり、
平均寿命が短いというデータもあります。

また、ジョギングは、身体の老化を早めるとも言われています。
大量の酸素を必要とする生活は、身体を錆びさせる生活でもあるからです。
 
酸素消費が多くなると、それに付随して、活性酸素も多くなるからです。
『活性酸素』というのは、わかりやすく言うと、過酸化水素水(オキシドール)です。
酸素系漂白剤に使われる化学物質ですね。
 
つまり、活性酸素というのは、超わかりやすく言えば、漂白剤のようなものです。
酸素消費量が多くなると、どうしても体の内部に、漂白剤をいっぱい抱えてしまうのです。
ちなみに、ジョギングを世界中に推奨した方は、ジョギング中に、心不全で亡くなりましたのでご注意を。 
 
酸素系漂白剤や、オキシドールの除菌効果を見る限り、酸素の毒性で持って身を守る。
一見すると、筋が通っているかのように思います。
しかし、これには条件があります。

そうです。『光合成が使える、日中にしか有効でない』 ということです。
夜間は、酸素は作れませんので、入れ食い状態となります。(笑)
恐らくは、「酸素による、自己防御説」は、活性酸素の研究が進んだ近年、
「これは使える!!」とひらめいた、とある生物学者の思いつきではないでしょうか?(笑)
 
いずれにしましても、「仮説」の域を脱していないです。 

また、どうも科学者、研究者という方は視野が狭いので、見る範囲を拡げると、
矛盾だらけになることがよくありますので、十分気をつけなければなりません。
一例をあげますと、

植物も、呼吸しているということです。
つまり、植物も生きていくために、酸素を必要とする生物なんですね。


では、古代の地球に登場直後の植物たちは、必要な酸素をどうやって取込んだのでしょうか?
それとも、植物が始まりの時は、酸素を必要としない生物だったのでしょうか?

こうなってくると、なんだか訳がわからなくなって来ますね。(笑)

そして、筋道だった結論は、いつもただ一つになってしまいます。

太古の地球という、生命の水槽に、その主役となるべき役者たちは、一気に揃ったんです。
それ以外、整合性のある説明ができません。

そして、酸素や二酸化炭素など、生命が生きていく上で必要とされるものは、
あらかじめ容易されていないと、つじつまが合わないんですね。
 
要するに、生き物や生き物が生きているこの世界は、神様が創ったんですよ。

さあ、皆さんどう思いますか?

片や万能を自称する、無神・唯物・進化論者の意見と、ド素人一般ピープルの、一人の信仰者の意見。

一体、どちらが整合性があるのでしょうかね? (笑)
 
本日は、幸福の科学の基幹経典『太陽の法』(幸福の科学出版)より、一部抜粋をご紹介いたします。
生命が創られたころよりこれまで、生命の歴史を見続けてきた存在の視点がそこにあります。
 
            (ばく)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする