理想国家日本の条件 さんより転載です。
日韓「通貨スワップ」 打ち切りも
6月21日 21時0分菅官房長官は午後の記者会見で、
日本と韓国が金融市場の混乱などに備えて円とウォンを融通し合う仕組みについて、
韓国側から延長の要請がない場合は、期限を迎える来月で打ち切る考えを示しました。
日本と韓国は、金融面での協力の一環として、
金融市場が混乱し外貨が不足した場合などに備えて、
互いに円とウォンを30億ドル分融通し合う仕組み=通貨スワップを設けていますが、
延長することで合意しなければ来月3日に期限が切れることになっています。
これについて菅官房長官は、午後の記者会見で
「期限を迎えるまでの間に、必要があれば延長するが、韓国側であまり必要がないということであれば、
日本として判断する」と述べました。
そのうえで菅官房長官は、
記者団が「日本側から積極的に延長する必要はないということか」と質問したのに対し、
「日本側はそう思っている」と述べ、韓国側から延長の要請がない場合は、
期限を迎える来月で円とウォンを融通し合う仕組みを打ち切る考えを示しました。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130621/k10015489291000.html
「対馬は韓国のものだ」と言い出した韓国人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130617/249773/
2013年06月22日
「アベノミクスで瀕死の韓国が膨大な資金流出で通貨危機に陥る」
朴槿恵政権の経済政策の失敗が明らかに
2013/06/21(金)
韓国経済の先行きに懸念が強まっている。株価は下落基調で、経済成長も低空飛行
が続く。アベノミクスによる円安ウォン高で、日本と競合する輸出産業が打撃を
受けるなか、最大の貿易相手である中国経済の失速も重荷になる。
一方、為替がウォン安に転じた場合、今度は資金流出による通貨不安と背中合わ
せだ。国内の消費も個人の過剰債務であてにできないという内憂外患を抱え、
危機が迫りつつある。
韓国の株式市場で21日午前、代表的な指数である韓国総合株価指数が前日に
続き大幅安に見舞われ、今年の安値を下回った。米連邦準備制度理事会(FRB)
のバーナンキ議長が、量的緩和策の縮小に言及したことを受け、韓国など新興国
に流入していた資金が引き揚げられるとの観測が広がった。韓国にとって輸出、
輸入ともに最大の貿易相手である中国の製造業景況指数(PMI)が予想を下回った
ことも売りに拍車をかけた。
ただ、韓国株は6月に入った段階から急落していた。年初からの総合株価指数の
下落率は約8%に達している。外資系証券がサムスン電子の目標株価を引き下げ、
同社の株価が連日の急落に見舞われたことも影響している。
主要企業の業績もさえない。今年1~3月期の決算では、現代自動車やLG電子
が減益に見舞われるなど、上場企業625社のうち約64%にあたる401社が
営業減益または赤字となった。
韓国の輸出企業に打撃を与えたきっかけは、いうまでもなく、アベノミクスの
金融緩和による円安進行だ。「輸出依存度の高い韓国は、これまでの円高ウォン安
を支えにした競争力を失いつつある」(準大手証券アナリスト)
韓国の中央銀行である韓国銀行は5月に予想外の利下げで対抗。今月13日には
「韓国経済は世界経済の穏やかな回復に沿って成長トレンドを維持する」との見方
を示した。消費や設備投資が減少したものの、輸出が改善し、建設投資が大幅に
増えたため、経済成長は弱いながらも続くとする。その一方で「円相場の変動率の
高まりは下方リスク」と警戒をあらわにしている。
5月の貿易統計によると、輸出は前年同月比3・2%増加と4カ月ぶりの高い伸び
を示しているのだが「通貨安による輸出の数量効果は、通貨安が始まってから半年
から9カ月後に出てくるといわれる。つまり円急落の影響が本格化するのはこれか
らということ」(前出のアナリスト)と指摘する。
もっとも、このところの為替相場では対ドル、対円ともにウォン安に振れている。
輸出企業にとってはひと息つけるはずだが、実は韓国経済の新たな火種となる。
ウォン安予想が広がると、資金が国外に流出する形でさらなるウォン安が進むこと
が懸念されるというのだ。
嘉悦大の高橋洋一教授は、「韓国は短期資金の引き揚げで通貨不安になった
過去がある。アベノミクスで輸出企業が苦しくなっている時に通貨不安が襲い、
日本の短期資金が韓国経済ののど元に来るのを恐れている」と解説する。
米国が量的緩和縮小観測も資金流出の動きを加速させるきっかけになる可能性
がある。
韓国の実質経済成長率は8四半期連続で0%台が続くなど失速傾向にある。
輸出企業の業績に陰りが見える中、個人消費など内需の拡大で景気回復を図りたい
ところだが、そこで大きなハードルとなるのが、個人の負債返済能力の低下だ。
韓国銀行によると、2012年末時点の韓国の個人負債総額は前年比5・2%増の
959兆4000億ウォン(約81兆3000億円)。これに対して可処分所得
総額は同4・1%増の707兆3314億ウォン(約59兆9400億円)と
大きく下回る。住宅ローンの利用増加や可処分所得の伸び悩みが背景にある。
「クネノミクス」を掲げる朴槿恵(パク・クネ)大統領だが、その道のりは
険しそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130621/frn1306211811005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130621/frn1306211811005-n2.htm
仮想敵は日本 韓国軍が狂わせる日米韓の歯車
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/73226f863a047da23bdc2de24d38236c
中国と仲良くせざるを得ないんでしょう・・
その後も放射線量を年間1ミリシーベルトという(我々は1回のCTで4ミリ受ける)不可能な基準に設定し福島には人は住めないのだという風評を作成して見事に県民を騙す事に成功した。
一度作成された基準は間違いでも一人歩きしてしまう。福島産の農産物や魚類も同様の高基準設定(市民のためにより安全だと思わせた)により食べられなくし て県民を苦しめた。こうして反日マスコミとの共同戦線により福島県民は生きる甲斐まで剥奪されてしまった。原発で亡くなった人は菅政権に抹殺されたので す。
放射能を帯びていない瓦礫処理にも多くの国民が反対したように見えたが実は大半の反対者は反日サヨクのノイジーマジョリテイであった。これらを機に多くのサイレントマジョリテイも行動するようになった。
今、安倍総理は大車輪の活躍であるが何とか参院選を前に陥れようとしているのが今回の高市騒動であり、橋下騒動であろう。ネット勢力で何とか事実を拡散していかねば日本の中国自治区入りはそう遠くはない。
幸福の科学幸福実現党でも
又国連も安全であると言っている・・・
撤回するべきではないデスネ。
せっかく高市さん頑張ったんだから。
ま、幸福実現党の学者さんと話ししてれば
裏付け証拠有るんですが・・・ね。
民主党のなんとかが批判はじめってのが
恐ろしい。
福島に帰れない人たちを造ったのが民主党
なんだし。。。
慰安婦、尖閣ねつ造級の議員だよね・・・
みんなの党っても中国共産党のみんな
って暴露したよね・・・
しかし又左翼さん達が復活するのかな。
世界一厳しい原発基準造った者も
共に次回人間として生まれてこれるのかな・・・
それほどまでに
日本を解体したいのかね。この人達は、、、?
それほどまでにアンチ幸福なのかな?日本国民は。
涙が出るほど悲しい人たち・・・
と、思いました。