あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

親米国サウジとUAEが中露に急接近!ウクライナ侵攻の裏で何が起きているのか?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】

2022-03-27 00:21:24 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組





ロシアのウクライナ侵攻の裏で、かつての親米国サウジアラビアと
アラブ首長国連邦(UAE)が中露に急接近しているという。
サウジアラビアは対中原油輸出決済を一部人民元建てにする意向を表明。
さらにサウジ・UAE両国はバイデン大統領の電話会談を拒否して、
プーチン大統領と会談を行うなど、アラブ諸国に異変が起きている。
今回のザ・ファクトは中東専門家の佐々木良昭氏にウクライナ情勢で
変化する中東情勢について話を聞いた。

00:00 オープニング
01:13 サウジアラビアが対中原油輸出決済を人民元建てに!?
04:30 サウジ・UAEがバイデン大統領との会談を拒否してプーチン大統領と会談
08:05 間隙を突いて中東での存在感を増す中国
10:11 中国はイスラエルを取り込もうとしている
11:44 中東産油国は日本をどのように見ているのか?

<出演>
佐々木良昭 氏(中東専門家) 1947年生まれ。国立リビア大学修了。
アルカバス紙(クウェート)東京特派員、在日リビア大使館渉外担当、
大学教授やシンクタンクの研究員などを歴任。
トルコのエルドアン大統領やリビアのカダフィ大佐、
PLOのアラファト議長らとも親交があった。
中東TODAY(https://blog.canpan.info/jig/)

城取良太 氏(幸福実現党広報本部)
HS政経塾第1期生。HS政経塾在籍時に中東問題を専攻。
エジプトのカイロアメリカン大学に留学し アラビア語の学習と民主革命後の
エジプト情勢について実地で研究した。
しろとり良太の「素顔の中東」
(https://www.youtube.com/channel/UCcj7...

<ウクライナ関連書籍>
ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望/大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/d...
『ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心』大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/d...
<シリーズ「新・よくわかる中東問題」>
https://youtube.com/playlist?list=PLF...
アフガンのタリバン復権を3か月前に予測していた中東専門家・佐々木良昭氏インタビュー
<抜粋再編集版>
【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】
https://youtu.be/msNS_mPlpQM -
-----------------------------------------------------------
◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓
http://www.youtube.com/subscription_c...
□「THE FACT」公式ページ
https://thefact.jp/
■「THE FACT」Facebookページ
https://ja-jp.facebook.com/thefact777
■「THE FACT」Twitter

 
親米国サウジとUAEが中露に急接近!ウクライナ侵攻の裏で何が起きているのか?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相「防衛に努めぬ国と共に戦う国はない」「核抑止力について議論すべき」/ネット「岸田氏は核共有議論をせよ」「憲法改正必須」

2022-03-27 00:00:10 | 日記
選挙演説の時に、「私ならすぐに改憲できる」とのたまったが、
いざ首相になると、今の岸田と変わらなかった!!!
外野席になると勇ましいね。
正論でよいけど、口だけで終わらずに、親中派議員を押さえろよ!!

Total News World   さんより転載です。
安倍元首相「防衛に努めぬ国と共に戦う国はない」



自民党の安倍晋三元首相は25日、産経新聞の単独インタビューに応じ、ウクライナへの侵攻を続けるロシアが日本との平和条約締結交渉の中断を表明したことについて「ロシアのウクライナ侵攻でそもそも交渉できる環境ではなくなった。責任は日本ではなくロシアにある」と指摘した。その上で「日本の隣国であるロシアは強大な軍事大国だ。北方領土問題を解決し、北方四島の元島民の悲願でもある平和条約を締結する政府方針は今後も変わらないだろう」と述べた。 

ロシアによるウクライナ侵攻について、安倍氏は改めて「日本にとって決してひとごとではない」と述べ、今回の事態から日本が学ぶべき「教訓」として集団的自衛権の重要性を指摘した。「ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)の加盟国だったらロシアに侵略されることはなかった。同盟国以外はともに戦う国は存在しない」と強調した。
ロシアの侵攻にウクライナが徹底抗戦している現状や、ドイツが露軍のウクライナ侵攻後に国防費を大幅に増額したことを踏まえ「自分の国は自国の努力で守ることが基本だ」と述べた上で、敵の基地を攻撃する「打撃力」を自前で持つ必要があると訴えた。先の衆院選で自民党が公約に掲げた防衛費の「国内総生産(GDP)比2%以上」の増額幅は「当然だ」と語り、「国の防衛に努力しない国のために一緒に戦う国はない」とも述べた。
北朝鮮が24日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことを受け、日本に対して北朝鮮に核を使用させないための「核の抑止力」についても議論すべきだと提起した。
一方、衆参両院の憲法審査会で憲法改正議論が進んでいる状況を「非常に喜ばしい」と歓迎。ウクライナ情勢を踏まえ、自民の改憲4項目の一つである憲法9条への自衛隊明記を「しっかり議論するいい機会だ」と期待を示した。(産経)抜粋
ネットの声
アメリカに防衛してもらっているからこそ、あの慰安婦合意を押し付けられた。
岸田氏はいつまでお花畑でいるつもりか。核共有議論は避けて通れない日本の防衛の根幹になっている。
日本は残念ながら北のミサイルの被害に遭わないと目覚めないのでは。
自国を守るのは自分たち。他国に依存するだけでは誰も助けてくれない。
日頃は、民主的で自由な世界を謳歌しながらも、強大な武力を背景に現状変更を強要し、武力行使や脅してくる相手には、同盟国が団結して立ち向かうのが現代の防衛手段。
日本の約5倍の軍事費を使っている中国。来年度予算で軍事費をさらに7.1%増やす。
ドイツでさえ、ウクライナ危機から防衛予算を2022年度防衛費を倍増させる。日本の防衛予算は最低でも3%にしなくては国を死守できない。
アメリカに見捨てられたら一巻の終わりって状況を理解してまずは核シェアリングを議論すべきかと
自分で国を護る気がない国を誰が守るか。当たり前の話しだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実態】“ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロナ】ABCテレビニュース

2022-03-27 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
ABCテレビニュース




新型コロナのワクチンを接種した後に、長期間、体の異変に、
悩まされている人がいます。 数日以内に症状がおさまる「副反応」とは、
区別されている「ワクチン後遺症」・・・その実態を取材しました。
(2022年3月24日放送)

 
【実態】“ワクチン後遺症”に苦しむ女子中学生 接種後に体の異変が長期間 子どもへの接種はどう考える?【新型コロナ】

先生にいつも感謝しています。
ずっと真実を言い続けてくれてる。
そして、宝、子供を守ろうと全力でいらっしやる(;_;)
10:21 この先生の寄り添う気持ちすばらしい。
後遺症に悩んでいる方は、医者に理解してもらうだけでも気持ちが楽になるはず。
長尾先生に不利益が生じないことを祈るばかりです。
どんどんこういうニュースを隠さず取り上げて欲しい
見ていて胸が痛みます!
泉大津市長さんは、市民の事を
真剣に考えられて、素晴らしい方ですね。
情報が明らかでないワクチンを子どもに打つ事は、大人の罪です。
未来ある子ども達を守れるのは大人と
親です。
長尾先生の様な素晴らしいドクターが、必ず、全国にいると信じます。
この報道を全国に拡散して欲しいです!!
こんな風に本当の事を、正直に表に出す先生は少ないでしょう。先生が心配・・・
子を持つ親として涙出そうです、有り得ない。
今までみたワクチン後遺症のニュースの中で一番素晴らしい出来でした。
後遺症に悩まされている患者の実態・長尾先生のワクチン接種に対する
反対コメント・ワクチン分科会や厚労省の対応、全て偏った報道ではなく
事実を報道していただいたことに感謝いたします。
このニュースをゴールデンタイムに放映していただければと思います。
急いで推奨しているのにこのような扱いをされるのはおかしい!
因果関係を長期的にも認められない可能性がみえみえで接種するきになるわけないよ
治験段階のワクチンならその後遺症に関する体制も国が責任をもって
前もって構築しておくべきもの
有志の医師たちが動いてから慌てて動き出してる感が強い
これはひどいですね!接種後最悪死亡しても免責である製薬会社から買う日本政府も
どうかと思いますが。これは闇が深そうですね。
長尾先生、報道機関の皆様ありがとうございます。
ABCさんありがとうございます!TV局はもっと早くこの様な報道をしてほしかった。
打つ打たないはそれぞれで良いと思いますが、事実を伝えて欲しい。
どちらにも寄り添える公平な内容をこれからもお願いします。
私は医療系大学生で、親も介護現場で働いてるから家族みんな3回目まで接種が終わってる。
幸い後遺症とかなく過ごせてるから、ワクチン打ったほうがいいんじゃ無いかっていう
考えだったけど、こういう重大な後遺症が発症している人が少なくともいるっていうことを
知れてすごくためになりました。ありがとうございました。
どうか 元どおりの 身体に 治りますように 願います。心より お祈りいたします。
医師としては、こういう真実を公表せずに枠をひたすら推奨した方が儲かるのに‥
大多数の他の医師がそうしているように。
素晴らしい人間性に頭が下がります😭
子宮頸がんも後遺症1部あるけど絶対にうった方が良いっていう医師多いし、
一概にワクチンを毒とか悪いと言えるのか素人には判断つかないけど、
国はとりあえず後遺症について認めるべきだよね…😅
ニュースをアップして下さりありがとうございます。
そして長尾先生も素晴らしい先生だと思います。
テレビでは一切放送されない内容で初めて知りました。
国は国民に知られたく無い内容は
テレビでは取り上げないのですね🤔
まだ一回も打ってなくて自分で決めたタイミングで打ちたかったから
そろそろいいかなと思ったけどこれ見てやっぱり延期にしようと思った
長尾先生のおかげでワクチン後遺症があかるみになり、
しっかり考える親御さんが増えますように🙏
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5話マンガ-2031年ソラカラの黙示録-台湾を守れ!台湾空軍基地壊滅、IT担当大臣拉致、陸海軍トップ急襲!危機の10年の未来予言 #及川幸久 #UFO #宇宙人 #黙示録 #ウクライナ #台湾

2022-03-27 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
official sorakara


 
第5話マンガ-2031年ソラカラの黙示録-台湾を守れ!台湾空軍基地壊滅、IT担当大臣拉致、陸海軍トップ急襲!危機の10年の未来予言 #及川幸久 #UFO #宇宙人 #黙示録 #ウクライナ #台湾




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数千万人の日本人の「脾臓」が蝕まれている可能性ースパイクタンパク質の「毒性のメカニズム」が判明。それは、細胞膜を貫通する穴を形成する毒素でありー2022年3月22日

2022-03-27 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
数千万人の日本人の「脾臓」が蝕まれている可能性ースパイクタンパク質の「毒性のメカニズム」が判明。それは、細胞膜を貫通する穴を形成する毒素でありー2022年3月22日
数千万人の日本人の「脾臓」が蝕まれている可能性
https://ameblo.jp/don1110/entry-12733850737.html一部抜粋
なお、今年 3月に開示されたこのファイザーの資料には、「生体内分布」の内容もありました。
そこには、ワクチン mRNA が脳を含めた全身に行きわたることが示されています。
つまり、ファイザーは昨年の春の時点で、
「 mRNA とスパイクタンパク質がほぼ全身に行きわたる」ことを知っていたわけです。
特に「脾臓」や「卵巣」に非常に高い割合で残存することがわかっています。
ファイザー社ワクチン接種直後から接種48時間後までの生体内分布の一部




これらも、裁判所命令で開示されたファイザー社資料に掲載されています。
この「脾臓」に関しては、以前、「 COVID-19ワクチンのエクソソーム・ワクチン」を
開発しているアメリカのバイオ企業が、脂質ナノ粒子 (ファイザー社、モデルナ社、
アストラゼネカ社などのワクチンで使われている伝送物質)の安全性の評価をした際に、
「脂質ナノ粒子を投与されたマウスの 5分の 4に脾臓の組織学的異常が見られた」
と報道にあり、愕然としたものでした。接種した 80%の脾臓に異常が見られたのです。
脂質ナノ粒子とは、ファイザー社ワクチンやモデルナ社ワクチンでは、
ポリエチレングリコールのことで、この報道からは、このようなものは、
「接種した5分の4などが脾臓に損傷を受ける」ということになるようです。
そして、この脂質ナノ粒子に関しては、これはスパイクタンパク質濃度とは
関係ない話で、つまり、医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル
などが指摘する「水ワクチン」でさえもポリエチレングリコールは(おそらく)
すべて同等に入っていると思われ、つまり、
「ワクチンを接種した 80%の人たちが脾臓に損傷を受けている可能性がある」
ことを意味します。これは、以下の記事で取りあげています。
[記事] 「ワクチン《未接種》の女性たちが、接種者と共にいただけで
生理・生殖機能を破壊される」事例が世界中で起き続ける中、エクソソーム mRNAコロナワクチンの前臨床試験が進む
In Deep 2021年5月18日
脾臓というのは地味な感じの臓器ですが、西洋医学では以下のような役割があるとされています。
> 脾臓は、乳幼児期の血球産生の担い手です。また、古くなった血球を処分したり、
血液を貯えたりする働きのほかに、リンパ球(白血球の一種)の産生や血液中の
異物の処理など免疫に関する働きもしています。 (日本消化器外科学会)
これが精神科学やオカルトになると、まったく異なる側面があり、たとえば、
1920年4月4日のルドルフ・シュタイナーの講義では以下のように語られていました。
(1920年4月4日のシュタイナーの講義より)
> 脾臓とは正確には何でしょうか? 精神科学の調査では、脾臓は、人間の
より精神的または心理的な方法で発生するものに粗代謝を継続的に調整する
ように任命された機能を持つ存在として示されています。

> 私たちのすべての臓器も多かれ少なかれそうですが、脾臓は非常に
強力な潜在意識の感覚器官であり、人間の栄養のリズムに驚くべき方法で反応します。
これは、以下の記事でその講義を翻訳しています。
[記事] 脾臓とワクチン : mRNAワクチンが最も攻撃する脾臓の精神科学的な意味は?
 In Deep 2021年5月17日
可能性スパイクタンパク質の「毒性のメカニズム」が判明。それは、細胞膜を貫通する
穴を形成する毒素であり、また、このワクチンは「エクソソームの放出を誘導」していた
投稿日:2022年3月22日
医学的には、脾臓の「少しずつの損傷」が、何か顕著な症状を急激に示すわけでは
ないでしょうし、損傷を受けていること自体がわからないかもしれません。
しかし、西洋医学での脾臓の大きな役割は、
・免疫機能 (B細胞、Tリンパ球、形質細胞を成熟させる)
・古くなった赤血球の破壊を行う
・血液を蓄える機能
などですので、脾臓のダメージというのは、要するに「少しずつ体が弱くなっていく」
ということにつながるのかもしれません。
ファイザー社の資料では、女性の場合、卵巣もかなりのダメージを受けることを示しています。
なお、アストラゼネカ社ワクチンに使われているポリソルベート80というのも、
同じ脂質ナノ粒子ですが、これは、子宮頸がんワクチンにも使われています。
これは以下の記事で書いています……って、これ、もう1年以上前の記事なんですね。
[記事] 「脳と生殖機能を破壊せよ」 : 青空の実験室と課した地球の中でポリソルベート80を調べる
 In Deep 2021年3月7日
この子宮頸がんワクチン「ガーダシル」はすさまじい破壊力を持つもので、
上の記事で、メルク社の臨床試験書の検証データから抜粋していますが、
妊婦さんの「胎児の喪失」率が、37.7%にのぼっていました。
胎児の喪失には、流産と胎内での赤ちゃんの死亡などが含まれます。
これが脂質ナノ粒子のせいなのかどうかはわからないですが、脂質ナノ粒子は、
とにかく人体に直接的な影響を及ぼします。
そして、先ほどのサブスタックの記事を読んでいる中で、リンクされていた
論文の中にある文章に、「ああ、そうなのか」と思う部分がありました。
「このワクチンは、エクソソームの放出を誘導し、
スパイクタンパク質はそれにより運ばれる」
ことが書かれてある論文があったのです。以下の論文です。
Circulating Exosomes with COVID Spike Protein Are Induced by BNT162b2 (Pfizer–BioNTech) Vaccination prior to Development of Antibodies
COVIDスパイクタンパク質を含む循環エキソソームは、
抗体開発前の BNT162b2 ワクチン接種によって誘導される
BNT162b2 というのは、ファイザー社ワクチンのことです。
ここには明確に、
「 BNT162b2 は、SARS-CoV-2 スパイクタンパク質を運ぶエクソソームの
放出を誘導する」と書かれてありました。
ファイザー社ワクチンは、最初から「エクソソームを介して伝播して
いくように設計されていた」ようです。
エクソソームは環境中で、内包物を広く人から人へ(あるいは人から動物へ)と
伝播させ得るものでありますので、それなら、接種者、未接種者関係なく、
「ワクチンを接種した人が増えれば増えるほど感染者も増える」というのは
当たり前のような気もします。
また、コロナワクチンではなく、モデルナ社の RSウイルスワクチンの
特許出願書には、以下の下りがあります。
つまり「ワクチン mRNA はエクソソームによって全身に運ばれます」と。
米国特許出願番号16/965589 RSV RNAワクチン 特許開示より
Rsv Rna Vaccines
[0233] いくつかの実施形態において、本発明の核酸は、エクソソームにおいて、または1つ以上の体液に由来する場合に定量化され得る。
体液には、末梢血、血清、血漿、腹水、尿、脳脊髄液、唾液、骨髄、滑膜液、羊水、耳垢、母乳、気管支肺胞洗浄液、精液、前立腺液が含まれる。また、カウパー液、尿道球腺液、汗、糞便、髪、涙、嚢胞液、胸膜および腹水、心膜液、リンパ液、母乳、胆汁、間質液、月経、膿、血清、嘔吐、膣分泌物、粘膜分泌物、便水、膵液、副鼻腔からの液、気管支肺吸引液、および臍帯血が含まれる。
あるいは、エキソソームは、肺、心臓、膵臓、胃、腸、膀胱、腎臓、卵巣、精巣、皮膚、結腸、乳房、前立腺、脳、食道、肝臓、および胎盤からなる群から選択される器官から回収され得る。
ーーーーー
こんなものは、世に出しちゃいけないものです。
mRNA コロナワクチンが出た時も、感染予防に良い悪いの話ではなく、
「これはこの世に存在してはいけないもの」だと感じまして、それで
ずっとワクチンのことを書き続けていたのかもしれません。
しかし、今やもう 1億人の日本人が接種しているわけで、そのうちの
8000万人程度は、ポリエチレングリコールの影響で「少しずつ脾臓が
損傷していっている」渦中だと思われます。
人によっては、スパイクタンパク質による身体・精神の影響が
少しずつ拡大していっている場合もあるかもしれません。
うつ病やガン、自己免疫疾患などがスパイクタンパク質が
ヒトヘルペスウイルスに干渉することで起きる代表的な病気かと思います。
これからの時代はそういうことが全国的に蔓延する時代です。
https://indeep.jp/they-are-completely-pure-toxins/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアとウクライナ、虐殺を行っているのはどっち?★幸せはそこまで来てるハッピーブックガイド★

2022-03-27 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
幸福の科学 公式チャンネル


《ご紹介した動画》霊言の冒涜は人類叡智の冒涜~イタコ芸など、いい加減にせよ!~https://youtu.be/Wh_VBtYUqog

《ご紹介した法話》
霊言「ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心」を公開!(2/25~)
https://bit.ly/3D8nR8Y
所要時間:約103分 公開期間:22/2/25~ 霊言「ゼレンスキー大統領の守護霊霊言
(3/10午前2時の緊急収録)」(音声のみ)を公開!(3/11~) https://bit.ly/3DbDwnY
所要時間:約80分(音声のみ【字幕あり】【字幕なし】)
公開期間:【音声のみ・字幕なし】22/3/11~、
【字幕付】22/3/19~ 場所:精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外
お近くの幸福の科学を探す→ https://bit.ly/3iDafsI
※霊言について詳しくはこちら https://bit.ly/3iDanII

《ご紹介した書籍》
『ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心』
https://bit.ly/3ID0Ewz
『ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望』
https://bit.ly/3Ni7BH4
『メシアの法ー「愛」に始まり「愛」に終わるー』
https://bit.ly/3DcwPC7
『太陽の法ーエル・カンターレへの道ー』
https://bit.ly/3Lfdh2N
『国際政治を見る眼ー世界秩序[ワールド・オーダー]の新基準とは何かー』
https://bit.ly/3qAbFZz
『資本主義の未来ー来たるべき時代の「新しい経済学」ー』
https://bit.ly/3wCTFBG
《関連リンク》
幸福の科学出版公式サイト
https://bit.ly/3NpfWbV
幸福の科学公式サイト
https://bit.ly/37Qu4uw
幸福実現党公式サイト
https://bit.ly/3tEiOdl



 
ロシアとウクライナ、虐殺を行っているのはどっち?★幸せはそこまで来てるハッピーブックガイド★

何かに誘導されているように確かに感じる現在ただ今、
わかりやすい腑に落ちるお話ありがとうございます。
与国さん、こんばんは。及川さんとあまびえちゃんの番組から来ました。
幸福の科学は本当に素晴らしい組織なんですね。優秀な方が誰にでも
分かるように世の中の情報を発信してくださり、
いつも感動しますし考えさせられます。感謝致します。
与国さん素晴らしいです。宗教であること、霊言ということ、
総裁先生の教えを、一歩も引かずに押し出していく。これこそ王道であると。
武士道をみました。
信者もまだ信者じゃない人も
今一度、謙虚になり、神の声を聞いて、神の愛を受け入れなければいけないですね。
いつもありがとうございます。
宗教だからおかしい考えするとか、親ロシアだとか、ロシアにおもねっているだとかでなく。
宗教だからこそできることがある。
有難うございます、テレビニュースみてると怒りたくなります。
日本、世界が真実を見れ、自己中の人が激減しますように
マスコミの嘘を見抜く智慧が必要だといううことですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンディングオベーション台本に違和感🤣😃🤣 違和感も何も全部ヤラセだっつの。

2022-03-27 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。



事前に演説会の進行表が議員には、配布されていたが、ゼレンスキー大統領がモニターに映った際と演説後に「起立して拍手」と添えられていたことに「演説後にスタンディングオベーション(起立拍手)するよう書かれていた。演説の内容を知る前から反応の仕方まで決められているのは、問題である」とした。
 れいわ側が危惧したのは「衆参両議長を含む全参加者が起立して拍手する場面が、切り取られて放送された場合、外国では、日本がさらなる制裁に向けて足並みをそろえる姿勢と受け止められる可能性もある」と挙げる。
「日本の行うべきは、ロシアとウクライナどちらの側にも立たず、あくまで中立の立場から今回の戦争の即時停戦を呼びかけ和平交渉のテーブルを提供すること」と強調した。


 
ロシア「ウクライナより格段に攻めやすい隣国の日本をやっちまうか。最近調子こいてるし」 2022.03.24

ゼレンスキー大統領の国会演説にプーチン氏怒り心頭 日本がロシアの敵対国に  3/24(木) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【北朝鮮のミサイル発射】秋田県知事「真剣にミサイル防衛考えないといけない」に批判殺到/ネット「何を今さら」「やっと気づいたの?」「イージスアショアに反対したのは誰?」

2022-03-26 00:00:10 | 日記
考えている間に落ちてくるよ!
防衛の感覚や知識ゼロですね。

Total News World  さんより転載です。

北発射に秋田知事「真剣にミサイル防衛考えないと」


秋田県の佐竹敬久知事は24日、北朝鮮から日本海側に発射された弾道ミサイルについて「被害はないと聞いているが、非常に遺憾だ。ウクライナ侵攻をめぐり北朝鮮はロシアと組んで日本を威嚇しているのだろう。金正恩(キム・ジョンウン)総書記は抗議しても聞く相手ではないので、やっかいだ」と強く批判した。
今回のミサイルは約71分間飛翔(ひしょう)したが、佐竹氏は「(早ければ)発射から着弾まで25秒からせいぜい1分。これでは避難もできない。仮に核弾頭を搭載していれば甚大な被害が広範囲に及ぶ。日本は真剣にミサイル防衛を考えないといけない」と指摘した。(産経)


ネットの声
まあ、こう言っててもいざ「じゃ、秋田県に」って言ったらまた反対するんだろうね。この人。
何を今さら。こうなる前にやっておくことがあったのでは?
イージスアショアに反対したの誰だっけ?
イージスはこの人と某防衛相が潰したんだっけ?
なら何故イージスアショアに反対したの?
ミサイル防衛反対してたでしょ・・
日本の知事はこんな人ばっかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ侵攻、終結の行方は?米欧日を巻き込むゼレンスキー大統領。日本はウクライナ中立化に向けた外交努力を。(釈量子)【言論チャンネル】

2022-03-26 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
幸福実現党


「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの
時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。
2022年3月15日収録
◆ポーランドを威嚇したロシアのねらい
ロシア軍が3月13日、ポーランドの国境から20キロにあるウクライナのリビウ北西の「平和維持安保国際センター」と呼ばれている軍事基地を攻撃しました。
同基地は、米国やカナダの軍事顧問がウクライナ軍を訓練する軍事演習を行う場所で、ウクライナへの軍事支援の輸送ルートにもなっています。
空爆前日の3月12日、米国はウクライナに対する2億ドルの追加軍事援助を発表しており、ロシアは、ポーランドを軍事的に威嚇しつつ、米欧からの武器陸送を防ぐねらいがあったとみられます。
◆米欧とロシアの軍事衝突の可能性
今回の空爆により、米欧とロシアの軍事衝突の可能性は一気に高まりました。
なぜかというと、米軍は地対空ミサイル「パトリオット」をポーランドに配備しており、ロシア軍のミサイルがポーランド国境に近づくほど、パトリオットで迎撃する可能性が出てきます。
ウクライナ領空で迎撃すれば、ロシアが米欧の軍事介入と見て、直接対決、全面戦争に発展する可能性もあり、まさに一触即発の状況です。
ただ、今のところ、米欧は経済制裁や金融制裁は行うけれども、「核戦争」「世界大戦」にならないようロシアとの軍事的衝突を避ける判断をしています。
◆ゼレンスキー大統領のNATOに対する要求
ウクライナは、EUに対し早期加盟を求めていましたが、ポーランドやバルト3国などの東欧諸国は積極的でした。
しかし、ドイツやフランス、オランダなどの主要国は慎重で、ウクライナの早期加盟は難しい状況です。
これに対して、ゼレンスキー大統領は、「EUはもっと強くなれ」と発言、NATOに対して、ウクライナ上空に「飛行禁止空域」を設けるよう求めていました。
ウクライナ領空に「飛行禁止空域」を設ければ、NATOはロシア軍の戦闘機を撃墜しなくてはならず、ロシアとの全面戦争になってしまいます。
そのため、NATOは、「地上でも、領空でも、ウクライナに進出するつもりはない」と答えましたが、これに対して、ゼレンスキー大統領は、怒りを込めて次のように非難しました。
「飛行禁止空域の拒否は、ロシアがウクライナの都市に空爆を行ってもよいと、NATOが許可したことを意味する。今日以降、殺された人たちはNATOのせいで死ぬことになる。NATOが弱気なせいで、戦争が終わらない」
そして、3月14日には再度、「飛行禁止空域」を設けるようNATOに求めています。
◆バイデン大統領「米国はウクライナで戦わない」
また、ゼレンスキー大統領が「ウクライナのパイロットが操縦に慣れているミグ戦闘機がほしい」と米欧に要請したところ、ポーランドは「保有する全てのミグ戦闘機を渡す用意がある」と発表しました。
ポーランドは早速、自国が参戦したことにならぬようドイツのアメリカ空軍基地経由でウクライナに渡す計画を立てました。
しかし、米国はこれを拒否。アメリカ空軍基地から戦闘機が飛び立てば、NATOが参戦したように誤解を与えるからです。
3月11日、バイデン大統領は、民主党内に「ウクライナに対して戦闘機を提供すべき」との声があることを踏まえて、「甘く考えるな。攻撃的な装備を送れば、それは『第3次世界大戦』だ」と釘を刺しました。
そして、「米国はウクライナでの戦争は行わない」と改めて強調しました。
このように、米欧はロシアとの全面戦争を避けるために、極めて慎重に、明確な一線を設けており、「世界大戦」を防ぐための賢明な判断ではないかと思います。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は、何とか米欧を参戦させてロシアと戦わせようとしていますが、大変危険なことです。
ゼレンスキー大統領はどのような大統領なのかという視点から、今回の問題を考えてみたいと思います。
◆ゼレンスキー大統領の限界
ゼレンスキー大統領は2015年、テレビドラマ「国民の奉仕者」に出演し、高校教師役を演じました。
この教師が政府の腐敗撲滅を叫ぶ様子を生徒が撮影して内緒でネットに投稿したところ、話題を呼び、最後はウクライナ大統領に就任するという内容です。
これで国民の人気を博し、2019年には、実際にウクライナ大統領に選ばれました。ゼレンスキー大統領がポピュリストと呼ばれる所以は、こうした経緯があるからです。
実際に、ポピュリズムの限界が如実に出てきているように感じます。
◆ゼレンスキー大統領に足りない見識
2014年のクリミア危機以降8年間で、ウクライナ東部では、すでに1万5000人が亡くなっています。
その中、ゼレンスキー大統領は2021年10月、トルコ製攻撃無人機(ドローン)で東部の親露派を攻撃しました。
その後も、プーチン大統領の度重なる警告にも関わらず、ゼレンスキー大統領は、欧米への急接近を図りました。
NATOの東方拡大は、ロシアの安全保障上、致命的なものです。ロシアは、国が亡びる可能性があり、絶対に認めるものではありません。
アメリカにはキューバ危機がありましたが、ウクライナは、ロシアにとってのキューバになるわけです。そうした政治的な見識をゼレンスキー大統領は持っていないと思われます。
◆NATO東方拡大に反対していた米国識者
NATOの東方拡大は、歴史的にも欧米外交筋は慎重に扱ってきた問題です。
ソ連封じ込めを立案した元外交官のジョージ・ケナン氏は、1998年5月ニューヨーク・タイムズで次のように警告しています。
「(NATOの拡大に関して)冷戦後の時代におけるアメリカの政策の最も致命的な誤りだ。NATOの拡大は、米露の関係を深く傷つけ、ロシアがパートナーになることはなく敵であり続けるだろう」
また、2008年にブカレストで行われたNATO首脳会議の場で、当時のブッシュ政権がジョージアとウクライナのNATO加盟を公式に進めました。
これについて、元国務長官キッシンジャー氏は「この2つの国をNATOに加盟させず、中立国として残すべきだ」という見解を示しました。
ロシアから見た場合、欧米諸国のNATO東方拡大を現状変更の行為と見る可能性が高かったからです。
◆ウクライナ問題を解決する道
大川隆法党総裁は3月11日、『ゼレンスキーの霊言』の収録後、日本外交の道筋を次のように提言しています。
「幸福実現党としては、ウクライナの中立化と、戦争への抵抗の砲火を止めて、ロシアと話し合って、親ロシアの大統領を立てて、ロシアとEUと中立の関係で存続できる道を模索すべきである」
緊急発刊『ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望』
大川隆法著/幸福の科学出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4823303474/ref=cm_sw_r_tw_dp_8J6F6ZBTNHNM705Q7PEJ
ウクライナがこれ以上、欧米や日本を巻き込んで戦おうとすれば、ウクライナでの火種は「世界大戦」へと発展します。
米国を呼び込んで、ロシアと戦わせるという戦略は、ゼレンスキー大統領の分を過ぎた戦略です。ウクライナはこうした「越権行為」を改めるべきです。
ウクライナ政府は抵抗運動を止め、傀儡政権と言われるかもしれませんが、新しい親露派政権の下で、ロシアとEUとの間で中立の姿勢を取って存続できる道を探るべきです。
◆ロシアが日本に軍事的圧力を強める理由
日本は欧米に追随してロシアへの経済制裁を行ってきましたが、防弾チョッキまで提供しました。これは、ロシアから見れば、ウクライナへの軍事協力であり踏み込み過ぎではないでしょうか。
その後、ロシアは3月10日に、ロシア艦隊10隻で津軽海峡を横断、北方領土で軍事演習、さらに14日にはロシアの潜水艦など6隻が宗谷岬付近を航行するなど、日本への軍事的圧力を強めています。
ロシアの原潜基地は、カムチャッカ半島の先端にあるルイバチにあります。オホーツク海を要塞に見立て、核弾頭を搭載した原潜がオホーツク海を潜航していると言われています。
2020年に国後島や択捉島にミサイルを配備しており、北方領土での軍事演習を活発化しています。カムチャッカ半島から北方領土にかけて、ロシアは着々と軍備増強しているのです。
3月2日には、根室上空でロシアのヘリコプターの領空侵犯がありましたが、これは北海道を取り囲む形で、いつでも占領できるぞというメッセージではないかと思われます。
◆日本はロシアとの関係強化を
ロシアには、第二次大戦で北海道を取り損ねたと思っている人もいますが、一方で日露戦争の後、日本に尊敬の思いを抱き、あるいは親日的な人もかなり多くいます。
日本は、中国や北朝鮮に加えて、ロシアが新たな国防上の脅威になりつつあります。対中包囲網の形成を考えた時に日本はロシアと中国を分断する方向に努力を重ねるべきだと思います。
また、エネルギー安全保障の観点からも、日本はロシアとの友好関係を強化する方が国益に適うのは明らかです。
欧米に追随する対露封じ込めの方針を改め、停戦とウクライナの中立化に向けた独自の外交を展開していくべきです。

執筆者:釈 量子
幸福実現党党首

 
ウクライナ侵攻、終結の行方は?米欧日を巻き込むゼレンスキー大統領。日本はウクライナ中立化に向けた外交努力を。(釈量子)【言論チャンネル】



いつもわかりやすい解説ありがとうございます
ゼレンスキー大統領いい加減な人物におもわれます。
日本も本当に騙されないで欲しいです。
これからも宜しく応援しています。
北海道がもうロシアに侵攻されるのも時間の問題なのか、、
詳しい説明ありがとうございます
何時も、解りやすいく腑に落ちる解説、説明有り難うございます
全世界の、人々にこの現状を、分かってほしいです。
国の指導者はどっちか?
無神論者か?
信仰心ある者か?
歴史を読む
最も重要なキーワード。
何やってるんだろう ?!!!
軽い政治が国の存亡を決めるかもしれないのに。
釈さん、今日も健康的美貌で、惚れ惚れします。私の中ではお嫁さんにしたい1番です。
さて、素晴らしい配信をありがとうございます。ロシアを戦前の日本だと私は考えています。
良いパートナーがいれば世界有数の民主主義国家になります。プーチン大統領はそれを願って
いるはずです。ゴルバチョフ以来ロシアは変わっています。共産主義や全体主義国家では
ありません。ゼレンスキー大統領にプーチン大統領はサシで説得しているはずです。
もちろん欧米のネオコンの姿勢をです。世界の敵は私利私欲で戦争に導くネオコンです。
ゼレンスキー大統領の考えは変わるはずです。
毎回丁寧な真実のお話、ありがとうございます。どんどん発言発信をしてくださいね。
なんかこの戦争おかしいんだよなぁ。
ウクライナを数日で落とすことに失敗したので、それを北海道でやろうとしている?
一番の理想は、ロシアをNATOへ加盟させ中国へ対峙する策ですね。拝
釈さんのおっしゃる通り、ゼレンスキーは自分の分を越え、
ヨーロッパを戦場にしてでもと言っているようにしか見えないです。
なぜ、関係のない国にコメントしたり、責任を押し付けるのか?
ウクライナの指導者は、NATOの参戦を煽る煽る😩😩😩
じゃあ日本も民主主義と専制主義の中立国とならなければいけませんね。
親中派の政権を擁立させますか?あ、もうなってるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種後に血小板減少性紫斑病が再燃。体調不良で休職を余儀なくされた実態は?【大石が深掘り解説】 (22/03/24 21:30)

2022-03-26 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
CBCニュース【CBCテレビ公式】


2022/03/24


「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。
去年、優先的に新型コロナワクチンを接種した医療従事者たち。
しかし、その時から体調不良を訴える2人の女性看護師がいます。
2人とも、今もほとんど寝たきりの状態が続き休職していましたが
同じような境遇の人を救いたいと、ワクチン後遺症の会を設立して
情報発信をしています。

いま2人が伝えたいこととは?
------------------
■そのほかの東海地方のニュースは「CBCニュース」にて配信中。 https://hicbc.com/news/?ref=yt

 
ワクチン接種後に血小板減少性紫斑病が再燃。体調不良で休職を余儀なくされた実態は?【大石が深掘り解説】 (22/03/24 21:30)



弱者側に立って、ちゃんと事実を伝えてくれる。
本当のジャーナリストがいてくれて良かった。
大石さん、いつも分かりやすい解説と貴重なお話ありがとうございます。
番組と動画を拝見させて頂いてます。大変勉強になります。
ワクチンの後遺症について多くの方に広がりますように🙏
後遺症の方の話を聞くと胸が痛くなります(><) 後遺症の方のケアも
これから増えることを祈ってます!
これからもよろしくお願いします😊
ここまで酷いことが起きているのに、私の周りではもう3回目の接種を
した方々がたくさんいます。テレビ、新聞では一切報道されないので、
年配の方々、若い世代でも大石解説のようなネット動画とかを投稿を見ない
方々は、このような事実に気付きようがありません。
本来、メディアや医師、行政が報道すべき事柄を一切報道しない、
そればかりか学校でも会社でも半ば強制的に接種するよう推奨してきます。
これは国家政府による「洗脳」なのだと気付いてほしい。
色々圧力があると思いますが、半年以上前から繰り返し
あれへの警告を続けてる地上波で唯一の番組👏 
これからも真の報道番組作りをお願いします!
副反応で苦しんでいる方々の状態とサポート環境が少しでも良くなることを願います。
コロバブルで丸儲け。副反応でも丸儲け。医療って何でしたっけ…。
ワクチンを打て打てしか言わないテレビ局ばかりの中、
CBC、大石さん、本当に素晴らしいです_(._.)_
このキャスターさんはすごいですねえ
難病により入退院を繰り返している最中です。
主治医に接種は?と聞かれたので、怖くて打っていない旨を話すと...
「確かに接種により12%程の病態悪化がある。」
と言われました。
その中に入らないとも限らないので慎重になるのに越したことはないと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
ベテランの域にいる従事者さんが、真っ先にアレを疑えない。
又は疑う余地なくだったり、沈黙したまま指示通りに突き進んでしまっているのが、
大半の現状ではと思います。観戦車のすうより、非外車のすうを国民に
毎日毎日伝えて欲しいものですが無理でしょう。貴重な真実配信有り難う御座います。
名古屋みたいな取組みが何故か全国には広まらない。臭い物には蓋状態。
大石さん、尊敬です。
これからも頑張って下さい。
応援してます🍀
そもそも医療従事者へ優先接種の意味は、患者や周りへの感染予防ではなく、
医療従事者本人が倒れないように、医療が人手不足になって崩壊しないように
するためのものだと厚生労働省の資料にちゃんと載っているという解説を
みました。報道でも世間も間違ってますよね? 人に感染させないようにという、
ある意味強要で打たされていて本当に気の毒です。
ウィルスや免疫については獣医学者の方が詳しいらしいですよね。
大変でしょうが、当事者として声を出して頂き感謝いたします。
ご存じと思いますが、イベルメクチンの個人輸入は自分が使用するのみは適法と聞いています。
ワクチン打ってなければ、こんな悲劇おこっってなかっただろうに😢
大石さん何時も情報の提供有難うございます。
貴男は、真のジャーナーリストです。今後もこのような情報を発掘してください。
これはつらいね。医療従事者として優先的に接種されたのに。少しでもよくなりますように。
いろいろな研究結果で、重症化、後遺症が防げたり軽減できるので、
ワクチンは必要な事は全国で取り上げられているのに、ワクチン後の体調不良の原因は、
そろそろわかっていらっしゃるのではないでしょうか? 
そういった情報も教えていただきたいです!
接種は義務ではなく、
任意なのですよね?
出てしまうのは女性が多い印象です…
私の職場でも  💉3回接種した人が  コロナ感染したり、 2回接種後から 皮下出血が増えている人がいます😥
少し 身体に異常があると 癌かも と心配したり、、、そこまでして  何故 この💉を打つのか  不思議です。
救済制度が早くできますように。
自分も難病もちなんで慎重になっといて良かった
医者には有害事例はないから〜とは言われたけどね
自分の判断を信じた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする