行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

お人形。

2009年09月12日 07時42分00秒 | 日記

に、命が宿るかも~

これは、職場。

1日だけの個展でした。

パートさんですが、御歳60を過ぎた女性です。
趣味でお人形作りをしていらっしゃいます。
職場に飾ったこの2体は、ご自分のお孫さんだとか。
写真をもとに輪郭や表情を念入りに作ったのだそうです。

帽子から靴まで全て手作り。
それぞれのお孫さんが通う学校・幼稚園の服装です。



まず、立たせることって凄いですょね。重心が計算されているんですものね。
シャツをまくってみると、中には下着もちゃんと着ていました。
お孫さんとこのお人形を持って、記念撮影をすると言ってました。

彼女は、巨匠、与 勇輝(あたえ ゆうき、1937年9月17日 - )さんが大好きだそうです。
私も富士の麓の美術館で作品を見たとき、感動の嵐でした。
その子供達の表情を活かすためまだまだ作るそうです。

この角度のほっぺ。。可愛いですょね。