行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

石鹸とサンドイッチと、赤ちゃん。

2009年09月30日 18時35分18秒 | 日記

小雨交じりの水曜日。
義父の容態は安定しています。
私の今日の定休日は、タイトルの『石鹸とサンドイッチと赤ちゃん』な、日でした。

義父の畑に、秋茄子ときゅうりが実をつけている。
白菜もそろそろ消毒をしなくちゃ全滅だと義父と近くに住む兄が心配している。
ので、雨が少し上がったとき、茄子ときゅうりを収穫。

昨夜の明るいニュース。
義父にひ孫ができた。
主人の妹の娘さんが、無事に出産を終えた~
頭の大きな男の子で、帝王切開だったらしい。。
おめでと。。

私は赤ちゃんの顔が見たいぃぃ。
妹さんに電話をして、病院を教えてもらった。
義父も昼食を食べ薬も飲んだ。
午後2時からなら、赤ちゃんにも会えるかも~ということで、取れ立て茄子ときゅうりを手土産の1つとして午後から出発。
レッツゴー
途中、私の少ないポケットマネーから、赤ちゃんにお祝いを。
ミッキーのシューズと、ピノキオの「星に願いを」のオルゴールを。

こんな幸せそうな寝顔を見たら、眉間のシワも一時、浅くなり、目じりのシワが深くなるっていうもの。。
姪は、お腹がまだ痛いと言っていたけどとても元気。。

このボっ君にお祝いを買いながら、私の鼻がついついあるお店へと私を連れて行きました。。
そう。。石鹸やさん。LUSHの石鹸の香りが好き。
今日は、自分にもご苦労さんのご褒美を買っちゃいました。。
「ブラジル娘の唄」という名前の石鹸。。100g,500円。

香りがフルーティなのですょ。
見てのとおり、色違いの香りが練りこんである。。
とーーーーーっても良い香り。鼻の下につけておきたいくらいです。。
これは、ボディソープです。泡立ちも確かに、香り一杯幸せバスタイム。。
この数年シャワーですが、いつかはのんびり入りたい^^

で。
一時帰宅。義父の様子を見て、変わりなく。
夕方になってしまったけど、三男の入院していた病院へ、生保へ提出する診断書の用紙を届けに行ってきた。

ということで、今日の私の日中の胃袋に入ったものは、サンドイッチだけでした。

夕飯は、たっぷり茄子の油味噌。豚丼と、とりたてきゅうりの浅漬け。
こんなもんで良いかな~
ね。。