猫だから

2004年9月。
変な模様のあんまり可愛くない子猫が迷い込んできた。
予想通り溺愛する自分にあきれつつ。

謎の行動

2006-10-13 19:06:24 | 
犬と比べて猫の行動はわかりにくい。

例えば犬なら、わたしが帰ってきたとき匂いや足音で気付くと

尻尾を振って、振って振ってこちらをじっと見て待っている。

ところが猫はわたしが帰ってきたのに気付き、嬉しそうに鳴きながら近付いてくるので

真っ直ぐわたしのところに来るかと思えばいきなり手前で爪とぎに立ち寄り

爪を研ぎ始めるんである。

で、ひと通り心ゆくまで爪を研いでからまた「にゃー」かなんかいって近付いてくる。

なぜそこで爪を研がなければいけないのだ。

近寄ってきたから膝に乗るのかと思えば素通りするし。

母に言わせれば「照れてるのよ」。

そんなこと考える母のほうが不可解かも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事