迷い込んできた猫がメスだと分かったときから避妊手術のことは考えていた。
引っ越し先に連れてゆけるかどうかはまだ分からなかったが
この子一匹なら妹のところに預けることもできる。
しかし子猫までは無理だ。
里親探しに東奔西走する羽目になる。
生木を裂くようなことをするくらいなら初めから産まれないようにしたほうがいい。
多分、避妊、去勢手術の道を選んだ飼い主のほとんどが
罪悪感や後ろめたさを感じていると思うが割り切るしかない。
しかし、手術のために前の晩から病院に預けたときには
看護婦さんの前で思わず涙ぐんでしまった。
それまで飼っていた犬たちはみなオスだったし、病気もしなったので
飼っている動物が手術を受けるというのは初めてである。
「何かあっても一切文句を言いません」みたいな紙にサインさせられて
何かって何よ。
麻酔の合わない体質だったらどうしよう?
死んでしまったらどうしよう?
わたしが勝手に手術しようなんて思わなければいっぱい子供を産んで長生きできたかもしれないのに。
とかとか色々勝手に想像して病院からの帰り道も涙。
翌日は仕事していても携帯に連絡が入るんじゃないかと気が気じゃなく
翌々日に迎えに行って、「いい子でしたよ」と看護婦さんに言われたときも
思わず泣きそうになってしまった。
わたしを見ると心細そうな小さな声で鳴いた。
家に帰ってきてもおどおどして疲れた様子。
可哀想に。
鳴き声もどういうわけか細く高くなっている。
可哀想に。
エサも全然食べないし。
と思ったら夜にはちゃんと食べていたのでホッとした。
写真は手術後のおなか。
今は生え揃ってます。
引っ越し先に連れてゆけるかどうかはまだ分からなかったが
この子一匹なら妹のところに預けることもできる。
しかし子猫までは無理だ。
里親探しに東奔西走する羽目になる。
生木を裂くようなことをするくらいなら初めから産まれないようにしたほうがいい。
多分、避妊、去勢手術の道を選んだ飼い主のほとんどが
罪悪感や後ろめたさを感じていると思うが割り切るしかない。
しかし、手術のために前の晩から病院に預けたときには
看護婦さんの前で思わず涙ぐんでしまった。
それまで飼っていた犬たちはみなオスだったし、病気もしなったので
飼っている動物が手術を受けるというのは初めてである。
「何かあっても一切文句を言いません」みたいな紙にサインさせられて
何かって何よ。
麻酔の合わない体質だったらどうしよう?
死んでしまったらどうしよう?
わたしが勝手に手術しようなんて思わなければいっぱい子供を産んで長生きできたかもしれないのに。
とかとか色々勝手に想像して病院からの帰り道も涙。
翌日は仕事していても携帯に連絡が入るんじゃないかと気が気じゃなく
翌々日に迎えに行って、「いい子でしたよ」と看護婦さんに言われたときも
思わず泣きそうになってしまった。
わたしを見ると心細そうな小さな声で鳴いた。
家に帰ってきてもおどおどして疲れた様子。
可哀想に。
鳴き声もどういうわけか細く高くなっている。
可哀想に。
エサも全然食べないし。
と思ったら夜にはちゃんと食べていたのでホッとした。
写真は手術後のおなか。
今は生え揃ってます。