何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

台風12号 水の脅威

2011-09-04 09:23:44 | 環境

1700ミリ。。。。降り始めから今日までの雨量。。。8/30~9/4
この1m70cmの水が一面に降る。。。。
といっても、最初の3日間くらいは
上手く飽和状態を保てて危険が無かったのだろうけど。

限界を超えてから降った雨の勢い。。。
これが怖い。

老朽化したダムは大丈夫なのだろうか?
東北大震災以後、和歌山辺りでも地震がおきていたのを見た。
老朽化以外に危惧しなければいけない箇所もあるようにも思う。。。
こんなに雨が降ると、ダム決壊が心配。

そう思ってダムについて検索してみた。
七川ダムの流入量が放出量より若干上回っているのが気になる。。。
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/keitai/dam/index701.html

雨の降っている地域以外も充分注意を払う必要があるような。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島原発作業員 白血病で死... | トップ | ハリケーンIrene 氷が降るビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境」カテゴリの最新記事