車が、7週間ぶりに修理工場から戻ってきたので、久々の車での外出。
クルックド・ツリー(発音の表記の仕方に迷いが出てきた。クルックド・ツリーのほうが良いのではないかと思う。)
湖について、すぐに驚きの声を上げた。鳥が一杯だ!水鳥の宝庫だね。なのに観光客は、一人もいない。すごいよね。
ビジターズ・センターの人の話によると、昨日は、十羽以上のジャベルがすぐ近くにいたという。今日も遠くにいるんじゃないかといわれたが、彼の指差すほうを双眼鏡で見ても、確認はできなかった。
大きな鳥が、何羽も上空を舞っていた。勇大な眺めだった。でもジャビルかどうかは確認できなかった。ジャビルは、首の一部が赤い。
鳥の図鑑で調べてみた。たぶんWood Stork 。 夫は、ときの仲間だと言う。storkはコウノトリ。wood stork は、辞書で引くとアメリカトキコウ。ジャビルの大きさは、132cm、wood stork の大きさは、102cm。アメリカトキコウだとしてもすごい。
それにしても、ジャビルを是非みたい、それも飛ぶところを・・・。