ベリーズ生活探検 Days in Belize

中米ベリーズで2012年10月~2016年10月暮らした。ベリーズは、自然が豊かでおもしろく、ちょっと不気味な国でした。

2013年11月30日(土)ベリーズ・シティは、動けない。

2013-11-30 | 日々の記録 Diary

今日は、天気があまりよくないので、マーケット(市場)へ、買い物に連れて行ってもらうことになったが、ランナーバード(round about:環状交差点:信号はなくて、一方に回ってゆく形式の交差点)が工事中で完全に通行止め・・・そこは、何とか迂回路を見つけたが、もう少し行ったところで、また工事中で、通行止め・・・。諦めて帰りました。

ベリーズ・シティは、そこらじゅう、工事で、掘り返して、そのまま途中で放ってある、それが、生半可な、数ではない。本当に、そこらじゅう・・・。その上、雨で、えぐれて穴ぼこだらけだし・・・。ホント、めちゃくちゃです。

 

すでに何度か書きましたが、私が、海外で生活してよかったと思うことは、日本の良さがわかったことです。

日本では、道路工事は、ちゃんと計画的にやるでしょう。夜とか・・・。ちゃんと準備をしておいて、短時間通行止めにしてさっとやるとか・・・。迂回路はちゃんと準備してあるし・・・そういうことって、当たり前じゃないんだよね。すごいことなのです。日本の人は、もう少し、日本の良いところに気がついて、感謝したり、満足したら、もっと住み易くなると思う。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする