今週は、家の片づけに、精を出している。今年は、gaccoに時間を取られていたので、掃除が手抜きになっていた。
今日もいろいろやらなくてはならないことが、あったので、朝ごはんの片づけが済んですぐに、窓ふきに取り掛かる。(今日は、気合入ってる)
窓には、ブラインドがかかっている。我が家の窓やブラインドは、アメリカ製。このブラインド、上げ下げが、とても重い。窓を拭くためには、できるだけ上まで上げてしまったほうが良いので、体重をかけて思いっきり紐を引っ張った。
そしたら、ブラインドの本体全部が、落ちてきて、顔に当たった。(あ~あ!)
両目に間辺りにまともに当たってしまった。
このブラインド、動作も重いけど、本体もとっても重い。日本のブラインドからは、考えられない重さだ。
顔に当たったことで、ショックだった。I freaked out. (フリークアウト:縮み上がってしまった)私は、極度の小心者なのだ。すぐに、保冷剤で冷やした。
日本から、ケーキを買った時についている保冷剤をいくつか持ってきている。こういう時には、すごく便利。
気が付いたら、右腕の内側に傷。右親指の付け根付近に1センチぐらいの一寸深いかすり傷、腕の内側には、4・5㎝のスクラッチ(scrach:スクラッチ:擦り傷)。全然痛みは感じなかった。しばらく痕は残りそうなので、顔でなくてよかった。
不安で、ずっと氷で冷やした。氷のせいで、痛いのかどうかも分からなくなった。でも違和感は、あった。触って確認してみたら、丁度鼻の上の骨の出たところだった。本当に危ないね。
3時間ぐらいしてやめた。痛みもなく、腫れることもなかった。(ほっ)
体の向きが少し斜めだったら、目に当たっていたかもしれない。足の上に落ちていたら、怪我になっていただろう、ブラインドは、かなり重いから・・・。この程度で済んで、ラッキーだった。
力一杯やってはだめだね。何事も様子を見ながら、徐々に力を入れなくては・・・。
それから、打ち身は、すぐにしっかり冷やす。