勝った上で他力本願の湘南ベルマーレ戦。
今週も競技場には行けず、TVKの録画中継をビデオに録画していたのですが、諸般の事情により、まだ見ていません。
ということで、とりあえず結果だけ。
昨日、今日と自宅待機状態だったのですが、昇格決定の対象チームである大宮、山形がともに勝ち、次節木曜日にホームでの自力昇格のチャンスが再度めぐってくることになりました。
前回は昇格へのプレッシャーに飲み込まれたような試合展開でしたが、次節はきっちりと決められることを期待します。
火曜・水曜のチラシ配布は両日ともに参加の予定です。次節も等々力を満員にすべく応援がんばりましょう。
今週も競技場には行けず、TVKの録画中継をビデオに録画していたのですが、諸般の事情により、まだ見ていません。
ということで、とりあえず結果だけ。
第34節終了 (9月19日) 時点 ()内は1試合平均 | ||||
項目 | 年間目標 | 累計 | 残り | 順位 |
---|---|---|---|---|
勝点 | 90 (2.04) | 84 (2.47) | 6 (0.60) | 1位 ○ |
得点 | 100 (2.27) | 78 (2.29) | 22 (2.20) | 1位 ○ |
失点 | 44 (1.00) | 26 (0.76) | 18 (1.80) | 1位 ○ |
動員 | 220,000 (10,000) | 148,585 (8,740) | 71,415 (14,283) | 3位 △ |
失点は少ない順、動員はホームのみの合計で、試合数に差があるため暫定です。 |
昨日、今日と自宅待機状態だったのですが、昇格決定の対象チームである大宮、山形がともに勝ち、次節木曜日にホームでの自力昇格のチャンスが再度めぐってくることになりました。
前回は昇格へのプレッシャーに飲み込まれたような試合展開でしたが、次節はきっちりと決められることを期待します。
火曜・水曜のチラシ配布は両日ともに参加の予定です。次節も等々力を満員にすべく応援がんばりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます