未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

大分でまた怪事件!?

2009年04月03日 22時59分46秒 |      +事件・事故
線路に寝た2人の上、電車が通過 直後に姿消す 大分(朝日新聞) - goo ニュース
大分市顕徳町1丁目のJR日豊線で、2日午後11時半ごろ、大分発幸崎行き普通列車(2両編成)の運転士(31)が、前方の線路に人が横たわっていることに気づき、急ブレーキをかけた。直後にもう1人が横たわり、電車は2人の上を通過して停止。2人はその場から姿を消した。乗客約80人は無事。大分中央署は男女とみられる2人を捜している。列車往来妨害容疑を適用する可能性もあるという。
 同署の発表によると、現場は大分駅から東に約500メートル進んだ地点。運転士が100メートルほど先の線路(幅107センチ)に、足を電車側に向けてレールに平行に寝ている1人を発見した。当時の時速は70キロほど。急ブレーキをかけた直後にもう1人が現れ、横に並んで横たわったという。



また大分で怪事件!

この前のスキー場の足先は主は誰だったのでしょう?

不可解な右足、大分スキー場で発見 - 未来への便り アドバンス

大分スキー場に右足事件<続報なし> - 未来への便り アドバンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入社してすぐに自宅待機ですか

2009年04月03日 16時48分06秒 | 社会ネタ+全般
新入社員に自宅待機を指示 - 山陽新聞ニュース

岡山県内の自動車部品メーカーが、今月から働く予定の新入社員約30人に3カ月の自宅待機を指示したことが1日、分かった。社長は、主要取引先の三菱自動車水島製作所(倉敷市水島海岸通)など完成車メーカーの急激な減産による受注減が響いたとし、「苦渋の選択。7月以降は回復する見込みで、それまで我慢してほしい」と話している。  自宅待機者は本社勤務などの約30人で、新入社員の大半。会社側は3月20日に説明会を開き方針を話しており、内定辞退者はいなかったという。県外勤務の数人は1日から研修を始めている。  待機中は平均賃金の6割以上の手当を支払う。雇用維持を目的に、国が休業手当の一部を補助する雇用調整助成金も活用する方針。


入社早々の自宅待機とは…。かわいそうですが、給与の6割の休業手当が支給されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現世サザエの最古の化石が日本から見つかる

2009年04月03日 16時45分21秒 | 社会ネタ+全般
最古級サザエ化石と判明 秋田で出土の巻き貝 - 岐阜新聞 Web

秋田市の丘陵から出土した巻き貝の化石が、古生物学が専門の冨田進中京学院大特任教授(62)=多治見市姫町=の鑑定により、現生サザエの世界最古レベルの化石であることが分かった。発掘地層から約500万年前のものと推定され、冨田教授は4日から大阪市で開かれる日本貝類学会で発表する。


というニュースです。うーん、すごいことなんでしょうね。古生物の学者にとっては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場転落事故 穴の写真

2009年04月03日 16時32分47秒 |      +事件・事故
転落死事故直前にもプレー客 - まぐまぐニュース!
北海道安平町のゴルフ場「ル・ペタウゴルフ」で2日、合掌貴恵さん(38)=札幌市=が穴に転落、死亡した事故で、2日には18組の客が同コースを利用していたことが3日、道警などの調べで分かった。道警によると、合掌さんの夫(40)も直前に転落現場付近を歩いていたという。道警は業務上過失致死容疑での立件も視野に、コースの点検に不備がなかったかどうかなど関係者から事情を聴く方針。


上の記事に写真がありました。突然4メートル落下すれば気絶もするでしょうね。不幸な事故です。(道新の記事では5メートル。)

【関連記事】
ゴルフ場に穴、女性転落死 深さ5メートル 家族でプレー中-北海道新聞(社会)

ゴルフ場転落死 地下水土壌浸食か 道警が現場検証開始-北海道新聞(社会)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NECが音声自動翻訳システムを開発

2009年04月03日 08時58分51秒 |     +ソフトウェア
多言語マルチメディアブログシステムを開発(2009年3月30日): プレスリリース | NEC
NECはこのたび、携帯電話のカメラで撮影した動画をサーバにアップロードすることで、動画中の音声を認識して外国語への翻訳を行うとともに、映像やBGMを付加したブログを自動作成できる「多言語マルチメディアブログ創作システム」を開発しました。 このたび開発したシステムは、動画中の音声メッセージを音声認識によりテキストデータ化し、テキストを日本語や英語、中国語に翻訳することができます。また、翻訳したテキストデータを元に、関連するイラスト、映像、音楽、BGMなどのマルチメディア素材を、本システムがインターネットで検索し、テキストデータと組み合わせることで、自動的にブログを生成することができます。


asahi.comで知ったのですが、すぐに記事が消えるので、プレスリリースを探してきて載せました。

asahi.com(朝日新聞社):「団子食べます」ブログの動画音声、自動で翻訳 NEC - ビジネス
例えば「高尾山に来ています。団子を食べまーす」と携帯電話で撮影。動画をブログに送ると、ブログには動画と音声のほか、日本語、英語、中国語の文章が表示される。さらに「団子」や「高尾山」の写真やイラストも付き、「ブログ更新」も簡単だ。

 インターネット広告やテレビ会議にも応用できるという。ただ、今のところ英語や中国語でブログに感想をもらっても日本語には翻訳できない。「世界中からコメントが来たとき、どう返事するかは課題」(NEC)だそうだ。(堀内京子)


↑ 上の記事がasahi.comのものの引用。興味深いのは「例えば」以下の文章は記者の創作なのでしょうか、NECの提供なのでしょうか。その後を読むとインタビューしているようなので、NECの担当者があげた例なのかな。

「高尾山に来ています。団子を食べまーす」

一、二年後に実用化ということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする