松竹芸能:音事協を退会 北野誠さんの不適切発言で - 毎日jp(毎日新聞)
日本音楽事業者協会というのがどういう団体なのかわかりませんが、松竹芸能と朝日放送が脱退しなければならない理由がわかりません。
今回の件はかなり波紋を広げているということではないでしょうか。
<追記>
松竹芸能と朝日放送が音事協退会…北野誠の問題発言を謝罪:芸能:スポーツ報知
こちらで経緯がある程度わかりました。
JAME HOMEPAGE-社団法人 日本音楽事業者協会-
日本音楽事業者協会 - Wikipedia
↑ すでに今回のことがでています。
タレントの北野誠さん(50)の不適切な発言問題で、北野さんが所属する松竹芸能と番組を放送した朝日放送が、日本音楽事業者協会(音事協)に退会届を提出し、受理されていたことが15日、分かった。音事協は芸能プロダクション約100社が加盟、賛助会員として放送局など約40社が名を連ねる業界団体。北野さんについて松竹芸能は13日、ラジオ番組やイベントで不適切な発言があったとして無期限の謹慎処分にしたと発表。レギュラー番組は放送局と調整し、すべて降板させるという。 |
日本音楽事業者協会というのがどういう団体なのかわかりませんが、松竹芸能と朝日放送が脱退しなければならない理由がわかりません。
今回の件はかなり波紋を広げているということではないでしょうか。
<追記>
松竹芸能と朝日放送が音事協退会…北野誠の問題発言を謝罪:芸能:スポーツ報知
音事協などによると、以前から匿名の、同番組での発言内容の一部が音事協と朝日放送に伝えられていた。放送期間も約20年にわたっていたため、調査依頼を兼ねた抗議書を3月中に朝日放送と松竹芸能に送付。両社から問題発言を事実と認める回答があり、このほど両社から退会届が提出され、受理したという。 |
こちらで経緯がある程度わかりました。
JAME HOMEPAGE-社団法人 日本音楽事業者協会-
日本音楽事業者協会 - Wikipedia
↑ すでに今回のことがでています。
メディア業界ナビ〈3〉芸能プロダクション64の仕事 (メディア業界ナビ 3)
posted with amazlet at 09.04.15
メディア業界ナビ編集室
理論社
売り上げランキング: 99879
理論社
売り上げランキング: 99879
「芸能ビジネス」を創った男 ナベプロとその時代
posted with amazlet at 09.04.15
野地 秩嘉
新潮社
売り上げランキング: 136763
新潮社
売り上げランキング: 136763
芸能をビッグビジネスに変えた男 「ジャニー喜多川」の戦略と戦術
posted with amazlet at 09.04.15
小菅 宏
講談社
売り上げランキング: 22328
講談社
売り上げランキング: 22328
テレビ業界で働く―番組を生み、育み、売り込み、そして活かすテレビ局のキーマンたち (なるにはBOOKS)
posted with amazlet at 09.04.15
小張 アキコ 山中 伊知郎
ぺりかん社
売り上げランキング: 222924
ぺりかん社
売り上げランキング: 222924
最新版 全国テレビプロダクションベスト100社―全国制作プロダクション群と制作者・大研究
posted with amazlet at 09.04.15
石井 清司
東急エージェンシー出版部
売り上げランキング: 439892
東急エージェンシー出版部
売り上げランキング: 439892