ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

ハイエース移動販売車 新人作業中

2010-06-15 14:54:00 | ノンジャンル
移動販売車輌の製作中でーす。
車種はトヨタ・100系のハイエースロングです。busbus
純正のカーペットは必要ないので、引っぱがしましょうscissorsscissors

本当は、両サイドの内張りも 外して 別に内壁を作りたいのですが
エアコンのスイッチ関係などありますので
今回は、そこまではしないという事で、残します・・


引っ剥がしたら、コンパネをフロアの形通りに切り出しして
敷きます、その上に お掃除が便利な クッション入りフロアマット
を敷き詰めまーす。okok
一応純正内張り紺色に合わせて、ダーク系の色調のマットを使用します
綺麗ですね~渋いですね~。。。
6月から、新たに頑張ってくれるスタッフが、かなり苦労して作業していますase2ase2
彼のセンスがどんなものか・・・出来上がりが楽しみですwink
実は、私の弟なんですけど・・・


一番面倒な箇所は、この運転席側と荷台(調理室)を仕切るパーテーションですね~
これは移動販売車輌にする上では必ず作らなきゃいけない所です、じゃないと保健所の
許可は出ませんし、許可後も 取り外してたりなんかすると めちゃくちゃ怒られますよーーnose6nose6  ちょっと前までは、そこまでうるさくは言われなかったので 簡単な仕切り版でも許可出てましたけどね・・・



車輌ごとに、この場所の形が違うので そのたびに 車種に合わせて作っています
ハイエースは、丁度この位置に エンジンやATのサービスホールや バッテリーなど
肝心な物がありますので、そこを避けながらの設置は 結構ムズいんですよね~hekomihekomi
後方視界のクリア板も入れました。goodgoodgood