ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

Z400FX 集合!

2012-11-07 14:34:00 | ノンジャンル

社長 兼 兄貴は、Z550FXを仕上げ、完成したので

今度は 俺のFXを仕上げることになりましたpeace

念願のFX 一番乗りたかった 単車が やっと俺のものになる日が

近づいてきましたhi

フレームは、これをdowndown含め、書類付きフレームが

2台ありますので その1つは 俺のフレームとして 部品取りから

使えるパーツを 移植していきますgood


downdowndownこちらが ヤフオクでGETしたZ400Jでーす。

なかなかの 上玉な部品取りでした


作業中の画像は 撮ってなかったのかhekomi

すでに 組上がった画像しかないじゃないの~asease


でも、何はともあれ エンジンも始動OKexclamation2exclamation2

吹け上がりは良い時悪い時が 若干ばらついているので

現在 基本の キャブレターの調整と、

点火系(イリジュームプラグ&ハイテンションコード)を交換しましょうwink



相棒の、マサのハーレーと、兄貴の 550FXと そして 

俺の Z400FXkirakirasymbol3 素晴らしいclapclap

昔から 今でも、ブローニングというお店は 

何をやっている(売っているquestion2)店なのか 分からない人も

沢山に居るようですが・・輪を掛けて何屋か分かり難く成って来た

そんな感じです・・・・

単純に 車屋でもないし バイク屋でもない・・・

塗装屋でもなければ FRP工場でもない・・・

カスタムショップなどと言う 格好良いものでもないし・・・

でも このスタイルが BOSSいわく 一番楽しいスタイルだそうです




FXの完成に近づいたこの頃、どこからか 噂を聞きつけて

地元の後輩が 同じく Z400FX E-3に乗って

やって来るように成りましたniko

この後輩は、もうずーーーと前から、このE3です

めっ茶 綺麗で 結構 宮崎でも有名なんじゃないかな~

とにかく 格好良いですね~symbol3kirakirasymbol2ok





そして その後輩の お友達も ブラックONLYのFXclapclap

BEET仕様で いい雰囲気出していますsmile


本当に、バイクって言うやつは そのオーナーの趣味趣向 センスで

全く同じものなんて 無いんですね~ それぞれの行く道で

カスタムやチューニングを施しますので これまた愛着が

沸くのでしょうネ~symbol1symbol4symbol1symbol4



ここはもう みんな並べて 記念撮影ですcamerakirakira

なかなか お目に掛かる事の無い FXの集合写真ですね・・・



どの角度から見ても FXって奴は カッチョエーyellow22yellow19yellow18

みんな 自分のFXが 1番なんですヨmeromero2

エンジンがバッチリ決まれば みんなで 走りにいきたいですね~exclamation2exclamation2

もうちょっと待ってて下さいね 仕上げます


今回は 俺のFXのお話でした~be