今朝の投稿において、1-0か10-0と書いた。もちろん、極端な意見という注釈つきであった。
今日も残念ながら試合の状況は見ていない。おそらく、かなり良い試合をしたことだろう。
点差と実力の差はどうだったのだろう。点差ほどの実力の差はなかったのかもしれない。それもやはり投手力と言う点に尽きるだろう。ただ球速があるだけの投手では甲子園ではいくらでも打たれてしまう。やはり、スライダーが切れる投手。これが全国で活躍する最低条件なのかなと思う。球速は130~135キロ。そして落ちるかすべるスライダーで三振が取れる投手。今回文理はそんな投手が二人揃えられたのが素晴らしい。
打撃については、今年の文理のような打線をもてれば新潟県勢としては最高のレベルになるだろう。
急激に全国レベルの平均に届くとは思えない。それにしても、文理が再度夏に甲子園で1~2勝してほしい。新潟県のチームも夏勝てるんだと全国に知らしめて欲しい。いや、県民がそれを実感できるような活躍を期待したい。
応援しているから頑張れ!文理、明訓、中越、いや何と言っても我が母校柏崎高校!!!!
頑張れ。