楽しいカフェ

日々思いついたことを書きます。

7日夜のバレーボール男子の試合に感動

2012-06-08 | 日記

対韓国戦・中国戦のあまりにも不甲斐ない試合に、途中でTVを切ってしまいました。
選手は当然のこと、会場に応援に行っている熱心なファンの方にはちょっと失礼ですが、もう見ていられない、の心境でした。

でも、昨夜の対オーストラリア戦、最初こそ心配しましたが、1セット・2セットと競り勝ちました。

サーブのミスが無かった!

「サーブをミスってはいけません。サーブさえ入れておけば、先につながります。ボールを入れれば、今みたいに相手がミスってくれます。」と解説者。

第3セット、狙う相手を決めてのサーブ、ボールは日本の読み通りに返り、面白いくらいにブロックが決まります。
山村の手が相手のボールを跳ね返します。相手チームのエースも日本のブロックに打つところが無くなりミスも連発、遂には降板。

福沢の活躍をはじめ、私がもっと使って欲しいと思う松本も、山椒はピリリ的な得点。
ゴッツもしっかりボールが見えていました。緩急つけたアタックは大成長。
宇佐美の絶妙なトスワークは言うまでもありません。右目の負傷がとても心配でした。

それぞれの選手が自分の役割をしっかり認識し、ほんと仕事人です。

残り2試合、対オーストラリア戦のような、あのような試合をもう一度見たいです。

ガンバレ!!日本。

そしてロンドン行の切符を絶対手中にして欲しいです。