古いCMですが、猿がゴメンナサイをしている・・・わけではありません。
今日は知名町の体育館で、フィジカルトレーナーの高司譲さんの講演・ストレッチの講習会が行われました。
写真は、私の近くにいた中学生?の様子。
1月終わりだったか、2月初めだったか忘れましたが、知人のMさん(最近、Mさんがやたら登場しますね。全て別人です)から、こんな人をえらぶに呼ぶんだけど来てみない? と誘われました。
・・・ Mさん、写真の右奥に写っていました(笑)
「心身一如」を持論として、小学生からプロ野球選手まで指導しているという高司さん。
私も最近、足の具合があまりよくないのですが、参加して、自分の心身の状態、姿勢など示唆されることが多かったです。
これからもっとストレッチや体幹トレーニングを取り入れていかないと、「高齢化」に対処できなくなってしまうかもしれないと思うことでした。
ちなみに、夕べは、高司さんを囲んでの懇親会に私も誘われました(Mさん、ありがとうございます)。
直接、ご本人ともお話をさせていただき、ありがたかったです。