![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/ff9163ec06cd4af44d2e777a209834e7.jpg)
今日は田んぼの近くにたくさんの軽トラがありました。
田植えのシーズンですね。私も午前中は田植えの手伝いに行きましたが、今日、手伝いに行った田んぼには、なんとヒルがうようよ。
田植えはもう数限りなくしてきましたが、たまたまだったのかどうか分かりませんが、ヒルに遭遇したのは初めてでした。
いつもなら裸足で泥の感触を味わいながらの田植えでしたが、今日だけはダメ。
ヒルのことは聞いていたので、一応、シューズに厚手の靴下など肌を露出させないようにしていたものの、なぜかヒルは近くによってきます。気持ちが続かなくなってしまいました。
一緒に田植えをしていた方も「私もあまかったわ」とぼやいていたので、尋ねると、今朝、近くの店で田植え用の長靴を手にとっていたが、まぁいいやと買わなかったそうです。
そこで、すぐにその店に走り、長靴を買って田植えに戻りました。
すると、なぜかヒルはよってこないんですね。こりゃ不思議です。血の臭いとか微妙なものをかぎとるんですかね。
ちなみに、ここ八重の棚田の田植えは来週の日曜日13時からです。ここにはヒルは全くでてこないので安心して裸足で参加してほしいです。
田植えのシーズンですね。私も午前中は田植えの手伝いに行きましたが、今日、手伝いに行った田んぼには、なんとヒルがうようよ。
田植えはもう数限りなくしてきましたが、たまたまだったのかどうか分かりませんが、ヒルに遭遇したのは初めてでした。
いつもなら裸足で泥の感触を味わいながらの田植えでしたが、今日だけはダメ。
ヒルのことは聞いていたので、一応、シューズに厚手の靴下など肌を露出させないようにしていたものの、なぜかヒルは近くによってきます。気持ちが続かなくなってしまいました。
一緒に田植えをしていた方も「私もあまかったわ」とぼやいていたので、尋ねると、今朝、近くの店で田植え用の長靴を手にとっていたが、まぁいいやと買わなかったそうです。
そこで、すぐにその店に走り、長靴を買って田植えに戻りました。
すると、なぜかヒルはよってこないんですね。こりゃ不思議です。血の臭いとか微妙なものをかぎとるんですかね。
ちなみに、ここ八重の棚田の田植えは来週の日曜日13時からです。ここにはヒルは全くでてこないので安心して裸足で参加してほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます