
明日の午前中は降水確率10%・晴れの予報が出ました。
少し安心です。せっかくの水神祭ですから。

ということで、明日直接確認される方も多いとは思いますが、甲突川の源流は、わが集落にある甲突池。明日の祭の主役・会場になります。

遠方から来られる方のために、ちょっと紹介しておきますね。

この甲突池のさらなる源流は? 熊本県白水村の白川水源のように、池の底から噴出しているわけではありません。なにせ甲突池はコンクリートで塗り固めてありますから。

池に注いでいる川こそないものの、池に注ぎ込んでいる流れはあります。それがアップした写真です。
しかも、1ヶ所じゃない

何カ所もあるんです。

さらに言えば、雨が降り続いたりすると、新たな注ぎ口が現れます。跡形が残っているんで、よく見てみれば、あ~ここか!と確認できます。ぜひ水神祭に来られるのであれば、こういったところも見てほしいですね。

さぁ、明日が楽しみになってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます