BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

攻めたラインナップ再び

2016年12月22日 14時15分32秒 | ガンダム

【2分で作る! 機動戦士ガンダム名鑑ガム 2】
2016年9月発売 16種X2カラー(ガンメタ/クリア) 各250円(税込270円)

ブラインドパッケージなので、コンプリートは断念しております。
悪しからずご了承くださいませ。

 

まずは、ガンダムF91。
第1弾から、初めてガンダムタイプが当たりました(笑)
肩は回りますが、その他は可動無し。
ヴェスバーも固定です。 

パブリク。
改めて見ると、スゴいデザインですね。
ミサイル2発抱えて戦場に送り込むとは、ボール以上に棺桶に近いかもしれません。 

イサリビ。
イカツい戦闘スタイルの割には、全体像を見るとオタマジャクシみたいで可愛いデザインです。

アッシマー。
パッケージがZガンダムなので、敵側の可変モビルスーツもラインナップ。
もちろん、可変はしませんが。

そして、アウドムラ。
記憶にあるより、カッチョ良いデザインでした。
全長300m、全幅500m。
ジャンボジェットと比べても、全長で4倍、全幅は7倍と言う規格外の設定がエグい(笑)

最後は今回の目玉(?) ズム・シティ公王庁です。
前回のア・バオア・クー、アクシズ以上にレアなアイテムではないでしょうか?

お目当ての公王庁がゲット出来たので、これ以上は買いませんでした。
その他のラインナップは次の通り。

ガンダムmkⅡ(マークツー)とGディフェンサーが合体出来たり、マンダラガンダムが鐘状態に出来たり、第1弾よりも凝った作りの物もラインナップされています。
驚く事に『鉄血のオルフェンズ』からのエントリーは、イサリビとハンマーヘッドのみ。
これはもう攻めてると言うより、偏ってる感の方が強いですね(笑)
 

さて、今月は第3弾の発売もあるようです。
BOSSのお目当ては、コンペイトウです(笑)
無事にゲット出来るか、お楽しみに! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする