リブート(再起動)されたキカイダーが『仮面ライダー鎧武』にゲスト出演!
やっぱり、無理矢理なお話でしたが、映画への期待は高まる演出がチラホラ。
スーツの出来も良いし、アクションも「慌てて撮ったTVでこれなら、映画では……」とワクワクしてしまいます。
ただ、小説では気にならなかった『エレキギターなのにアコギの音』ってのが、画で見るとやっぱり違和感ありあり……。
そして、ジロー役の入江甚儀くんは、人間っぽくない雰囲気はバッチリなんですけど、ギターを弾いてる時が、森山直太朗にしか見えないのは俺だけ?
まぁ、その辺は差し置いても、是非、劇場で見たい映画ですね。
本編には全然関係無いんでしょうが、自分の脳味噌を訳の解らんロボットに移植してしまう戦極凌馬はマッドサイエンティストの鏡だと思いました(笑)
↓『キカイダー REBOOT』の公式HPはこちら↓
http://www.kikaider.jp/
確かに、ジローが変身アイテム持ってるのはどうなの?と俺も思ってました。
現代風アレンジとなると、赤青のベルトを取り入れるのは難しかったのかもしれませんが、そこはこだわって欲しかった所かな。
まぁ、これが「些細な事」と思わせてくれるような出来を期待したいですね。
あれでバイク乗れんのかな。
まさかサイドマシン出てこないとか…
あとギターはエレキでもいいけど木彫にしてほしかった。
赤ジャケットに赤ギターは組み合わせが
そこはそれ、バイクに乗る時は普通の手になるんじゃない?
ハカイダ―がバイクに乗ってるのにサイドマシンが出てこないなんてありえへんと思うんやけど。
ギターはレスポールとかのオールドモデルなら違和感も軽減されたかもしれませんね。
やっぱしジローは木目調ギターっすよ!
俺の中のジローはやっぱし
ジージャン&ジーパンでインナーは黄色、
赤青ベルトバックルが基本なんで
それを現代風にアレンジしてほしかったわ。
ユーズド汚し加工のスカイブルーのレザーを、
タイト目のジージャン・ジーパン風でも良かったかも。
あの赤ジャケット・青パンツを格好よく思えないのは俺がおっさんになったからかな 笑
ジージャンは難しいんじゃないかなぁ。
ここ何年もカッチョ良いジージャンにお目に掛かってないわ。
『NIGHT&BETSY』のナイトにもジージャン着せてるけど、実写映像になると……と思います。
青レザーってのは有りでしょうね。
おっさんになったと言うよりも、思い入れが強過ぎるんじゃないでしょうか?
ルパン三世が赤や緑のジャケットが当然に
近い(パート3はピンクやったけど)
俺の夢のひとつに
ジージャン・ジーパン・インナー黄色の
出で立ちでギター背負ってサイドマシン乗って
表参道を走るってのがあるんやけど、
他の衣装は考えられないのよ、
それはデッカい夢ですね。
表参道がいまいちイメージ出来ませんが、映像化するとしたら、俯瞰のロングショットから徐々にシルエットが判ってきて、「おぉ、ジローだ!」って感じでしょうか。
是非、実現して下さい。