BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

久しぶりにDB買った

2018年07月13日 12時07分25秒 | アニメ・コミック・ゲーム

【ドラゴンボールアドバージEX ドラゴンチルドレンvol.1】
2018年1月発売 全6種 各450円(税込486円)

全6種ですが、BOSSが買ったのは4種類。
残りの2つは【生まれたてのマジュニア】と【子供の頃のベジータ】です。
マジュニアなんて、1コマしか出てなかったと思うんですけどね(笑)

大きくなってからの悟空も好きですが、BOSSはこの頃の方がほのぼのしてて良かったなぁ。

5~6cm程度の大きさですが、かなりしっかり色付けされてます。

背中の亀マークもこの通り。

盟友クリリン。

彼がいなければ、悟空があそこまで強くなる事は無かったでしょう。
ドラゴンボールの最重要キャラだと思います。

才能はピカ一ですが、性格的にNo.1になれない悟飯くん。

彼が一時的に主役を張ったハイスクール編が好きだったんですが、ドラゴンボールがその時すでにバトル漫画と認識されてたせいか、あまり受けは良くなかったようですね。

悟空の奥さん、チチ。

まさか、幼少期からは教育ママゴンになるなんて想像できませんでしたね。

そして、第2弾も発売されてます。

【ドラゴンボールアドバージEX ドラゴンチルドレンvol.2】
2018年5月発売 全7種 各450円(税込486円)

こちらは3種購入。
残り4種は、【GTで子供になった悟空】【GT悟空スーパーサイヤ人】と【パン】【ブラ】です。

孫家の次男、悟天。

体力も学力もお兄ちゃんに敵わないって、なかなかシンドいポジションですよね。
この頃はまだ天真爛漫でしたが……。

ベジータの息子、トランクス。

勉強に関しては厳しく言われる事は無さそうですが、父親の悟空に対する対抗心が半端ないので、彼は彼でまた大変です。

最後はウパ。

大人になった彼は、人間としてはかなり強くなってそうです。
ひょっとしたら、ミスターサタンより強いかも?

最後は全員集合。

こうなると、悟空・悟飯・悟天を演じ分ける野沢雅子さんの神業頼り(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星に願いを | トップ | 最高に強くしてやるぜ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事