元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
コシオガマ・3~開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/d7/b3dcb25838cb469ecf9a76957a6404ee_s.jpg)
写真はハマウツボ科(←ゴマノハグサ科)コシオガマ属の「コシオガマ(小塩竈)」。日当たりの良い草地などに生育する半寄生植物で筒状の花冠は長さ2~2.5センチ。この三角形を見ると私はいつもテントを思い浮かべてしまう。これは堀之内寺沢里山公園付近のもの。
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
サガミラン・5~二季咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/60/3436a1e99e7984aed8ea6e92a727128a_s.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )