僕のお気に入りの一本になります!

2021-09-28 13:15:14 | 日記

トラウザーズで秋冬の風物詩と云いますとグレーフランネルやホームスパンなどが

浮かびますが、よりカジュアルに履いて頂けるのが

Gray flannel and homespun are the traditions of autumn and winter in trousers.

It comes to mind, but it's better to wear it more casually.

コーデュロィだと思います。

(僕的な解釈かもしれませんが、コーデュロィ好きなもので)

コットン素材でご家庭の洗濯機で洗えるのも魅力の一つかもしれませんね。

着熟しも、このベージュカラーでしたら秋冬のチノパンって感じで扱えるので重宝して頂けると思います。

それから、INCOTEXの中でも、このSLACKSシリーズは、よりカジュアルでアメトラっぽい雰囲気が満載なんです。

I think it's Corduroy.

(It may be my own interpretation, but I like Corduroy)

One of the attractions is that it is made of cotton and can be machine washed at home.

Even if you ripen it, this beige color will make you feel like Chinos in the fall and winter, so it will come in handy.

Also, among INCOTEX, this SLACKS series is full of more casual and Ametra-like atmosphere.

こんな感じにステッチワークでセルビッチを演出したりしている処など憎いですよね。

I hate the place where stitch work is used to produce selvedge like this.

このヒップポケットなども通常の定番30番などと比べますとステッチワークでカジュアルに仕立てられております。

Compared to the usual standard No. 30, this hip pocket is also made casual with stitch work.

しかしパンツ自身の作り込みに関しては、ご覧の通りに丁寧なINCOTEXらしいお仕立てになりますね。

シャツなどの滑り止めからポケット布に関しても拘って仕立てられておりますね。

However, as you can see, the pants themselves are carefully tailored like INCOTEX.

We are particular about the anti-slip protection of shirts and pocket cloth.

勿論、ロングドライブなどにも楽チンなV字ステッチも健在になります。

Of course, V-shaped stitches that are easy to use for long drives are also alive and well.

着用しますと30番より腿幅が若干広い感じですね。

でも膝から裾に掛けては綺麗なシェイプラインが描かれております。

それから素材自身もイタリアらしい親子コーデュロィが使われておりまして、おまけに3%ポリウレタンが

混紡されておりますので履いている御本人はスウェットパンツみたいな履き心地を体感して頂けますね。

When you wear it, it feels like your thighs are slightly wider than No. 30.

However, a beautiful shape line is drawn from the knee to the hem.

Also, the material itself is Italian parent-child corduroy, and in addition, 3% polyurethane is used.

Since it is blended, the person wearing it can experience the comfort of sweat pants.

サイドビューは、こんな感じになります。

ヴィンテージ加工が施されておりますので、サイドにはステッチワークで作られましたセルヴィッチのおかげで

エエ感じのアタリ感も演出されておりますね。

まるで古着のスラックスを履いているかの様な雰囲気ですね。

そんな理由で僕自身も愛用しております。

The side view looks like this.

Vintage processing is applied, so thanks to Selvedge made with stitch work on the side

You can also see the feeling of Atari.

It feels like you're wearing second-hand slacks.

For that reason, I also use it habitually.

MIXTAの古着の様な着心地のT−SHにデッドストックのコットンフランネルで企画しましたワークシャツなどにも

良くお似合いですね!

10年選手のDIEMMEのGARDAなども如何でしょう。

秋口のキャンプから波乗りなどにもお供させてあげて下さい!

T-SH that feels like old clothes from MIXTA, and also for work shirts planned with dead stock cotton flannel.

It suits you well!

How about DIEMME's GARDA, a 10-year-old player?

Let me accompany you from the autumn camp to surfing!

来年の春にデビュー致しますDIEMMEのトップサイダー風GARDAにも良くお似合いになりますね。

It will look great on DIEMME's top cider-style GARDA, which will debut next spring.

皆様、お手持ちかと思いますANDERSEN-ANDERSENのPetroleumなどにもバッチリお似合いですよ!

ペールインディゴの糸で織り上げましたボーイズ別注Trujillosのラグベストなど羽織るのもお勧めな着熟しですね。

Everyone, I think you have ANDERSEN-ANDERSEN's Petroleum etc. are also perfect!

It is also recommended to wear a boys bespoke Trujllos rug vest woven with pale indigo thread.

ペコスブーツを意識しましてTrickersにレペロスウェードで別注しましたサイドゴアブーツにも如何でしょう!

(どこの靴?)と聞かれるの間違い無しですね。

そういう別注が大好きです。

Being aware of Pecos boots, how about the side gore boots that were bespoke to Trickers with Leperos suede!

There is no doubt that you will be asked (where are your shoes?).

I love that kind of bespoke.

アウトドアーなどにPATAGONIAのロスガトスのクルーネックなどにCRESCENT DOWN WORKSに別注しております

NBNWなど良くお似合いですね。

INCOTEXだからって気に為さらずにアウトドアーなどで思いっきりタフに使ってあげて下さい!

穿きこまれてブレイクしたらバンダナなどでお修理されるのも妙案かと!

CRESCENT DOWN WORKS is custom-ordered for PATAGONIA's Los Gatos crew neck for outdoor activities.

It suits you well, such as NBNW.

Don't worry about it because it's INCOTEX, please use it tough outdoors!

It might be a good idea to repair it with a bandana etc. if it is worn and breaks!

オイルヌバックのミカエルなどにもバッチリお似合いになりますね。

It looks great on Michael Nubuck, the oil nubuck.

肌触り着心地最高のGRANSASSOのサーマルニット(コットン100%)にボーイズ別注70年代ヴィンテージシリーズ

コットンフランネルのシャツジャケットなどにも良くお似合いになりますね!

70年代な香り漂うアイビースタイルにも如何でしょう!

GRANSASSO thermal knit (100% cotton) with the best feel and comfort for boys bespoke 70's vintage series

It goes well with cotton flannel shirts and jackets!

How about the Ivy style with the scent of the 70's!

オイルヌバックのAVIGNONにも当然お似合いになりますよ!

Naturally it will look good on oil nubuck AVIGNON!

フランスのKanellに別注しておりますヴィンテージリブにSLシリーズでは唯一英国製のBARBOURのボーダーコート

などにも如何でしょう!

BARBOURのお色目とベージュのコーデュロィも好相性ですね。

ヨーロッパな香り漂うトラッドスタイルにも重宝しますね。

BARBOUR border coat made in the UK only in the SL series on vintage ribs bespoke to Kanell in France

How about!

The color of BARBOUR and the beige corduroy are also compatible.

It is also useful for the traditional style with a European scent.

Trickersに別注しておりますデザートブーツにもバッチリお似合いになりますね。

It looks great on the dessert boots that are custom-ordered by Trickers.

JOHN SMEDLEYの祖父ポロ(DORSET)にデッドストックのLoro pianaのコットンヘリンボーン生地でdejavu iconic

に別注しましたヴィンテージカバーオールなどにもお勧めですね!

大人なフレンチワークの着熟しにも是非!

JOHN SMEDLEY's grandfather Polo (DORSET) with dead stock Loro piana cotton herringbone fabric dejavu iconic

It is also recommended for vintage coveralls, etc.

Come to mature French work for adults!

PARABOOTSのAVORIAZにも如何でしょう!

今回は、よりカジュアル感の演出の為に5cmのW幅仕上げにしております。

パンツ丈が足りなかったので簡易W仕上げになります。

こういう仕上げも可能ですのでご用命頂ければお直ししての発送も可能になります。

How about AVORIAZ of PARABOOTS!

This time, we have finished it with a W width of 5 cm for a more casual look.

Since the pants length was not enough, it will be a simple W finish.

This kind of finishing is also possible, so if you order it, we will be able to repair it and ship it.

JOHN SMEDLEYのタートルネックにdejavu iconicの着心地最高のムートンのB−6などの着熟しにもお勧めですね!

ミリタリーウェアーもJOHN SMEDLEYやINCOTEXなどで仕上げますと大人な雰囲気も演出して頂けますよ。

JOHN SMEDLEY's turtleneck and dejavu iconic are also recommended for ripening such as Mouton's B-6, which is the best to wear!

If you finish the military wear with JOHN SMEDLEY or INCOTEX, you can create an adult atmosphere.

PARABOOTSにチョコレートスウェードで別注しましたAVIGNONにもバッチリお似合いですね。

It looks great on AVIGNON, which was custom-ordered for PARABOOTS with chocolate suede.

MIXTAの古着かと思わせるスウェットに生地から作り込みましたヴィンテージブロックチェックジャケットの

コーディネィトにも如何でしょう!

昔はヴィンテージのネルシャツにコーデュロィの518などコーディネィトしてアメトラも楽しんでおりましたが、

同じブロックチェックでもジャケットに仕立てますとグッと大人なアメトラの雰囲気もお楽しみ頂けると思います。

こんな感じでコーデュロィのトラウザーズは秋冬には本当に重宝しますので、お手持ちじゃなければ是非如何でしょう!

僕のお気に入りの一本になります!

A vintage block check jacket made from fabric in a sweatshirt that makes you think of MIXTA's old clothes.

How about coordinating!

In the past, I used to coordinate with vintage flannel shirts such as Corduroy's 518 and enjoyed Ametra.

Even with the same block check, if you make it into a jacket, you can enjoy the atmosphere of a mature Ametra.

Corduroy's trousers are really useful in the fall and winter like this, so if you don't have one, why not!

It will be one of my favorites!