是非一度体感されてみては如何でしょう、 そう人生長くないので!

2021-09-21 13:58:27 | 日記

首を長くしてお待ちの方も多いかと思いますフランス製Kanellのヴィンテージリブ届きました!

(僕自身もその中の一人ですが)

I think many people are waiting for a long neck. The vintage ribs of Kanell made in France have arrived!

(I myself am one of them)

以前はFields darvorのネーミングで作っておりましたが、創立当初のKanellネームで現在は展開しております。

Kanellはフランスのブルターニュ最古のマリンボーダー屋さんでして、今でも古い編み機を駆使しましてゆっくり

時間を掛けまして編み立てておりますヴィンテージリブは、

It used to be named Fields darvor, but now it is being developed under the Kanell name when it was founded.

Kanell was the oldest marine border shop in Brittany, France, and still uses old knitting machines to relax.

The vintage ribs that we take the time to knit are

こんな感じで全てがリブ仕様になっておりますので、着用されますと御自分の体型に沿って伸びてくれます。

お洗濯もご家庭の洗濯機に掘り込んで回すだけで大丈夫!

洗濯後は元のサイズにビシッと戻ってくれますので、コットン特有の伸びきってしまう様な事はございませんので

長年の相棒関係を築いて頂けますね。

そしてその着心地は他社のマリンボーダーが追従できない柔らかい着心地なんです。

フランスはカットソー大国ですが、カットソーと呼ぶよりニットソーと呼ぶのがふさわしいヴィンテージリブです。

Everything is ribbed like this, so when you wear it, it will stretch according to your body shape.

All you have to do is dig into your home washing machine and turn it!

After washing, it will return to its original size, so there is no such thing as cotton's peculiar stretch.

You can build a long-standing partner relationship.

And that comfort is a soft comfort that other companies' marine borders cannot follow.

France is a great power of cut and sew, but it is a vintage rib that is more suitable to be called a knit sew than a cut and sew.

こちらの肩の縫製なども特殊でKanellが特許を持っております。

お陰でコットン特有の着垂れもございませんね。

This shoulder sewing is also special and is patented by Kanell.

Thanks to that, there is no dripping peculiar to cotton.

左のお袖にはKanellのアイコンが鎮座しております。

The Kanell icon sits on the left sleeve.

左裾には、ボーイズマーケット別注の証もご覧の通りに!

お色は勿論ですが、着丈も別注しておりますので僕たち日本人が着ても大丈夫ですね。

お色は、

As you can see, the boys market bespoke proof is on the left hem!

Not only the color but also the length is bespoke, so it's okay for us Japanese to wear it.

The color is

今回は、秋の装いにピッタリなマリンボーダーを2色(モカにマロン&アーミーにマリンネイビー)

そして

This time, two colors of marine borders that are perfect for autumn outfits (Marron for Mocha & Marine Navy for Army)

and

使い回しし易いソリッドは、3色(アーミー&マロン&マリンネイビー)をセレクト致しました!

さて着用しますと、

We have selected 3 colors (Army & Marron & Marine Navy) for the solid that is easy to reuse!

Well, when I wear it,

Kanell初心者の方には、一枚持っておくと重宝致しますマリンネイビーは、

For Kanell beginners, it is useful to have one Marine Navy

10年以上着用しますと、こんな雰囲気に仕上がりますね!

ここまで経年変化しますと、もう手放せない一生物と化してくれますね。

If you wear it for more than 10 years, it will look like this!

If it changes over time so far, it will become a living thing that you can't let go of anymore.

僕も毎年と云いますか、ほぼ通年愛用しております。

ヴィンテージリブは、ほぼ一年を通してお使い頂けるアイテムですから、片付ける事がありませんので

経年変化もし易いのが嬉しいですね。

今からですと、

I also use it almost every year, almost all year round.

Vintage ribs are items that can be used almost all year round, so there is no need to put them away.

I'm happy that it's easy to change over time.

From now on

キャバレリーツィルでdejavu iconicに別注しましたヨーロッパ目線なカバーオールなどにネイビーのグラデーションで

コーディネィトされるのもお勧めですね!

Bespoke to dejavu iconic with cavalery twill with navy gradation on coveralls from a European perspective

It is also recommended to be coordinated!

オフホワイトの細畝コーデュロィで30番で作りましたINCOTEXのトラウザーなどでスッと抜かれるのも

如何でしょう!

マリンネイビーは僕自身も使ってみまして本当に重宝されますよ。

It is also possible to pull it out quickly with an INCOTEX trouser etc. made with No. 30 with off-white fine ridge corduroy

How is it!

Marine navy is really useful for me as well.

秋を感じさせてくれますマロン!

Marron makes me feel autumn!

僕もお気に入りのVICUNAのINVERTEREのダッフルコートにグラデーションでコーディネィトされるのもお勧めですね!

I also recommend that you coordinate with your favorite VICUNA INVERTERE duffle coat with gradation!

全体の色使いを少なくされますとヨーロッパな目線なトラッドスタイルに仕上がりますね!

コーデュロィのINCOTEXのトラウザーズにチョコレートスウェードのシャンボードなどお似合いですよ。

If you reduce the overall color usage, you will end up with a traditional style from a European perspective!

Corduroy's INCOTEX trousers and chocolate suede chambord look great.

男好きされますアーミー!

Man loves army!

皆様お手持ちかと思いますNBNWのタンなどにレイヤードされるのも如何でしょう!

I think you all have it, how about layering it on NBNW tancolor etc.!

履き込まれましたベーカーパンツなどにコーディネィトされるのも如何でしょう!

足元Trickersに別注しましたデザートブーツなど良くお似合いですね。

そしてマリンボーダーも秋らしいお色目で展開しております。

How about being coordinated with the baker pants that have been worn?

The dessert boots that I ordered for Trickers at my feet look great.

And the marine border is also developed with autumn-like colors.

モカにマロンのボーダー&アーミー&マリンネイビーの2色展開となります。

It will be available in two colors: Mocha, Marron's Border, Army, and Marine Navy.

モカにマロンのボーダーを着用されますと、こんな感じになります。

僕でSサイズの着用になります。

When Mocha wears a marron border, it looks like this.

I will wear S size.

M.I.D.Aのハンティングジャケットなどに秋口コーディネィトされるのもお勧めですね!

このハンティングジャケット、コットンの様に見えますし触ってもコットンかな?と思わせますが

実はナイロン素材でナイロンの糸の中をくり貫きまして軽量化された優れものなんです。

重量が見た目の半分くらいですから春から秋冬と真夏以外重宝されると思いますね。

It is also recommended to coordinate with M.I.D.A's hunting jacket in autumn!

This hunting jacket looks like cotton, is it cotton to the touch? It makes me think

In fact, it is an excellent material that is made of nylon and has been made lighter by hollowing out the nylon thread.

It weighs about half of what it looks like, so I think it will come in handy except in spring, autumn, winter and midsummer.

フランスのザンスのキャバレリーツィルなどコーディネィトされますとヨーロッパな目線のトラッドスタイルの

完成ですね!

宜しければ参考までに。

When coordinated with Cavalerie Zil of bernard Zins in France, it is a traditional style from a European perspective.

It's done!

For reference if you like.

このアーミーにマリンネイビーも有りそうで無いお色目かと!

I wonder if this army has a marine navy color!

ヴィンテージのジャングルファティーグなどコーディネィトされるのもお勧めですね!

It is also recommended to coordinate with vintage jungle fatigue.

マリンネイビーのボーダーですからRESOLUTEとの相性も抜群ですね!

ワンサイズ大きめの710などコーディネィトされるのも如何でしょう。

Kanellですが、初心者の方なら先ずマリンネイビーなどお勧めですし、お手持ちの御仁には秋を感じさせてくれます

アーミーやマロンそして強者達ならソリッド&ボーダーなどの大人買いもお勧めしますね。

休日などリラックスされたい方や家族とのキャンプやアウトドアーなどにもガンガン着て頂けますので、

本当の意味でのディリーカジュアルな逸品かと思います。

洋服自身の強度もあって柔かい肌触りの良い着心地とエエとこ取りのKanellになります。

It's a marine navy border, so it goes great with RESOLUTE!

How about coordinating such as 710, which is one size larger.

Although it is Kanell, if you are a beginner, I recommend marine navy first, and your own man will make you feel autumn.

For army, marron and strong people, we also recommend buying adults such as solids and borders.

You can wear it for those who want to relax on holidays, camping with family, outdoors, etc.

I think it's a true daily casual gem.

Due to the strength of the clothes themselves, it is soft and comfortable to wear, and it becomes Kanell with a lot of air.

是非一度体感されてみては如何でしょう!

そう人生長くないので!

(僕だけかもしれませんが)

Why don't you experience it once!

Because life is not so long!

(Maybe I'm the only one)